- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:25:31.946 ID:sHcKnG1w00505
- 全ての大学で同じ試験がある訳でもその予備校に所属してる生徒が網羅的に全ての大学を受験する訳でもないじゃん
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:27:14.744 ID:Z+/h68eEa0505
- 合格した生徒が過去に模試やらで出した点数の偏差値だよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:27:54.060 ID:NSpKm8Lxp0505
- 偏差値は国が出してるわけじゃないから独自の計算
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:29:49.714 ID:sHcKnG1w00505
- お前ら本文読んだ?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:30:44.180 ID:Z+/h68eEa0505
- だからその大学に受かった生徒が過去に模試で出した偏差値だっていってんだろが!!!
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:31:21.392 ID:sHcKnG1w00505
- >>5
予備校生が全国のFランまで受験してるのか? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:33:48.792 ID:Z+/h68eEa0505
- >>6
進研模試やらはFランいくようなやつがいる学校でも強制的に受けるし
河合や駿台も自称進学校でも一回や二回は受けてる - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:34:46.491 ID:sHcKnG1w00505
- >>8
全国模試だと結局そいつがどこの大学に合格したかとか分からなくね? - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:36:14.712 ID:kqE2wOnz00505
- >>9
追跡調査あるだろ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:38:54.622 ID:sHcKnG1w00505
- >>10
そんなのあったっけだとすると模試は怠けて受験で本気だした奴がいたり
受験者数が異様に少ない/多い大学があったりすると偏差値はけっこう当てにならなくなるのか? - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:32:38.765 ID:Z+/h68eEa0505
- Aの大学とBの大学がありました
Aの大学に入ったaくんが過去に予備校の模試で偏差値60でした
Bの大学に入ったbくんが過去に予備校の模試で偏差値40でしたAの大学は偏差値60です。Bの大学は偏差値40です
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:37:22.519 ID:bwjg3uDt00505
- それが本当なら私大と国立の偏差値は同じ基準って事だよな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:40:17.888 ID:sHcKnG1w00505
- >>11
だよな
国立至上主義者は私立の偏差値はマイナス5くらいでちょうど良いとかいう謎理論主張してるけど - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:49:15.121 ID:5sPn7mitM0505
- >>16
学歴厨の常套句だな
正直何いってんのか分からん - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:42:40.864 ID:agh+yy52r0505
- >>11
入試に使う科目数に合わせるから国立なら5教科使うけど私立は大方3教科入試だから同じではない - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:38:48.515 ID:agh+yy52r0505
- どんなFランでも河合くらいのデカすぎる規模なら親に入れさせられたような生徒がいくらでもいるからデータはちゃんとあるし割と正確に出る
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:40:15.580 ID:bwjg3uDt00505
- やっぱ早慶は賢いのか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:40:36.557 ID:KZ4yDIBg00505
- 追跡調査は高校が勝手に予備校に提出してる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:42:36.799 ID:sHcKnG1w00505
- >>17
外部に個人情報渡していいのかそんな同意した覚えがない
知らずに同意してるのかも知れないけど - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:43:19.176 ID:agh+yy52r0505
- >>18
まともな学校ならセンターリサーチみたいのは書かされたろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:43:18.937 ID:Z+/h68eEa0505
- 違うよ
私立大学Aに入ったaくんは
国語数学英語の三科目を勉強して平均偏差値60
国立大学に入ったbくんは
国語数学英語化学物理地理をやって平均偏差値60
これが同じなわけがないからね - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:49:48.502 ID:sHcKnG1w00505
- >>20
それはそうだけど
その考え方するならそもそも国公立間私立間でも大分違うだろさらに受験者数も加味すべき
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:52:31.523 ID:Z+/h68eEa0505
- >>26
合格者の偏差値のラインって意味なら正しいでしょ
まあ私立は数打てるし上振れするときもあるからなんとも言えんが - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:46:55.741 ID:Z+/h68eEa0505
- 個人的には私立は-10位でいいと思う
たぶんそうしたら駅弁とMarchが同格くらいでみんな納得(入試難易度的には)いくんじゃない - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:47:49.920 ID:5sPn7mitM0505
- >>22
いいから勉強しろや学歴厨 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:48:47.680 ID:Z+/h68eEa0505
- >>23
僕はもう勉強することありましぇーん - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:49:58.369 ID:/wcd7Oo/00505
- >>23
草 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:52:10.738 ID:NzHM3Y7KM0505
- ぶっちゃけ京大と早慶も偏差値で比べたら比べたら同レベルだと思うわ
科目絞ったら偏差値上がる理屈もわからんし国立至上主義は根拠がない - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:52:48.153 ID:pXlfpATS00505
- 文系と理系も予備校では別で偏差値出されてるから中身はぜんぜん違うんだよ
同じ偏差値の学力は国立理系>私立理系>>>国立文系>私立文系
となる
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:53:58.977 ID:NzHM3Y7KM0505
- うわ理系至上主義者まで現れた
学歴厨だらけで地獄だなこりゃ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:54:09.086 ID:NSpKm8Lxp0505
- 偏差値ワカッテTV
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:55:11.015 ID:5sPn7mitM0505
- で、この話題がどこで役に立つのん?
大学でこんなこと話ししてたらゴミ扱いだぞ?マジで
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:58:20.216 ID:Z+/h68eEa0505
- >>33
まあそりゃ私立でこんなこと話せねえわや - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 05:59:52.794 ID:NzHM3Y7KM0505
- 国立だと学内で学歴厨くさい話してても許される雰囲気なのか
キモすぎだろ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/05(水) 06:00:39.614 ID:Z+/h68eEa0505
- >>35
私立さんw
科目絞らないで受験してから意見してね
大学の偏差値ってどうやって出してるの?

コメント