- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:33:08.991 ID:za9sfVjza
あと卒論のみで1年なんだが
そういえば働く気なかったわ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:33:51.049 ID:FZiGW9ej0
後悔しないならね
新卒チケットは人生においてかなり重要だぞ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:34:33.464 ID:za9sfVjza
>>2
正社員嫌だ→大卒の意味なくね?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:33:57.859 ID:39Gx+NQFd
いいわけないだろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:34:20.884 ID:pl4mCAsf0
ええんやで(ニッコリ)
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:34:21.784 ID:p/lNvixc0
辞めちまえお前の人生お前が決める
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:34:29.343 ID:4B1VfKRya
いいよ、大卒という資格があるかないかで世界がどれだけ違うかすら理解していないクソ無用くん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:34:38.335 ID:EWgPUfYM0
取るだけとっとけよ
底辺大学でも高卒よりだいぶマシだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:34:52.745 ID:za9sfVjza
バイトで生きていたい
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:35:23.156 ID:XaGPhEE9a
新卒ぷれプレミアムカードを捨てるなんて
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:35:32.690 ID:LbIphiU3H
大学嫌じゃないなら行っとけ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:35:38.430 ID:Z4xvPbMX0
バイト嫌になったときに役立つぞ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:35:39.651 ID:zwFrP7Z30
“下”で待ってるで
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:36:15.811 ID:za9sfVjza
普通に考えてなんで毎日8時間以上も労働する必要があるんだ?
おかしいだろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:36:59.625 ID:FZiGW9ej0
>>14
大学生にもなってガキみてーな事言ってんなよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:37:10.845 ID:LbIphiU3H
>>14
途中で仕事抜けれるように手回ししたら?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:38:10.382 ID:zeJeC+TPa
>>14
そもそもどう生きたいんだ?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:40:29.689 ID:za9sfVjza
>>20
何にも縛られずに気楽に生きたい
1日10時間は寝たい
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:41:32.210 ID:zeJeC+TPa
>>25
そうしたら1日14時間だけ起きて活動することを考えるか
どうやればいいと思う?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:37:07.627 ID:zeJeC+TPa
じゃあ俺"超高見"で様子見てるわ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:37:20.611 ID:4oeYyHkz0
その1年をどうするかで今後の人生が大きく変わるで
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:38:02.208 ID:za9sfVjza
なんで搾取する側に頭下げて働かせてもらわなきゃならないのか
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:40:46.233 ID:FZiGW9ej0
>>19
もうガキと言うか厨ニ病がまだ終わってないな
大学生だから大二病か
どっちでもええわ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:39:14.418 ID:XaGPhEE9a
何大学?学生証うp
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:40:05.089 ID:GkDzlIdup
卒業して嫌でも少しは働いとけ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:40:12.034 ID:XaGPhEE9a
名前にはモザイクかけろな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:40:17.676 ID:BpAALcnQM
偏差値低そうだしええんちゃう
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:41:04.271 ID:IiRST4JJa
俺じゃん
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:41:38.285 ID:MdmcnUEV0
お前の人生だ好きに生きろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:43:15.205 ID:za9sfVjza
なんとなく進学校だから大学きてしまったが、本来大学は正社員と士業と研究者なりたい人向けだと今ごろ気づいた
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:44:17.399 ID:zeJeC+TPa
>>30
もともと工場で働く人材矯正機関だもんそりゃそうだろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:47:49.117 ID:zwFrP7Z30
>>30
普通の人は卒業できるんだろうけど、ワイも単位取るだけの消化試合感すごいからやめてえ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:43:44.999 ID:IrqkPYjA0
早くこっち側来いよ
座って好きな事してるだけで金もらえる仕事あるよ😆👍
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:44:56.852 ID:zeJeC+TPa
>>31
サラリーマンじゃんそれ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:47:43.296 ID:IrqkPYjA0
>>33
アニメや映画見たりゲームしたり好きな事していい時間が9割の仕事が真っ当なサラリーマンで果たしてあるかな🤗
営業職が向いてる人なら近い事できるかも知れないけどこちらはそもそもノルマもクソもないよ~ん🤣
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:49:29.907 ID:zeJeC+TPa
>>34
庶務二課みたいなとこは俺みたいにずっと5chやったりしてる
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:52:06.682 ID:IrqkPYjA0
>>36
あるところにはあるんすね~
当方も仕事中はずっとニート状態だからもうほかの仕事ムリっす
なんならシコシコしてもバレないしないけど
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:58:45.825 ID:zeJeC+TPa
>>39
遊んでて家買えるし車も買えるで
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:50:15.079 ID:/AW+l98U0
高卒になってしまうんですよ!?
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:51:15.939 ID:za9sfVjza
高卒も中卒も別に悪いことではないよな
大卒が偉いってのも洗脳だろ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:53:19.733 ID:/AW+l98U0
シンプルに人生終わる以外はなんも問題ねえけどよ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:54:24.588 ID:Z4xvPbMX0
それ、親から仕送り無しで言ってるならわかるよ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:55:01.022 ID:za9sfVjza
多分大学でなきゃ人生終わりみたいなん風潮作ってるのって、大学で金儲けしてる人らでしょ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:55:50.680 ID:0K5kcgE0d
辞めたらいいよ
おれも辞めたし
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:58:14.948 ID:uoCLkT7gM
ここで脱落するならしっかり卒業して社畜になっても早々に脱落する
大学入学した時点でもう十分だよ
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:59:12.676 ID:za9sfVjza
>>44
これはあるだろうな
学校制度に違和感もつタイプは会社員無理そう
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/28(金) 10:58:59.569 ID:S6GljoB9p
高卒予備軍ってことはチンピラなの?
コメント