- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:45:30.222 ID:tOnSyCZR0
- もうわからないよ…
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:45:58.161 ID:o9zXiNBSa
- あくあ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:46:15.843 ID:O5aLH9RI0
- メルセデス・ベンツ・シターロGで通え
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:46:54.955 ID:tOnSyCZR0
- 用途は通学(片道5km)とスーパー行く
雪国だから雪道も走る
4年間乗る - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:48:06.438 ID:tOnSyCZR0
- そも四駆じゃないとだめなのか
車詳しくないしもうわからん - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:49:03.098 ID:exRQwZy00
- >>11
雪でも80km/h余裕 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:50:13.329 ID:uGvrlRVZ0
- ミニバンならどれでもいいよ
一歩間違うとアッシー扱いなるけどな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:51:45.280 ID:tOnSyCZR0
- >>14
田舎の大学だからみんなは言い過ぎだけど6割位車持ってるしあんまりそういうのはないな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:50:29.601 ID:tOnSyCZR0
- 大学生の乗る車って予算いくら位でみんな探してるんだ
まわりが参考にならなさすぎ(親が新車与えただの外車が好きだの)てだめだ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:51:08.833 ID:exRQwZy00
- アルト・ワークスが一番コスパいいと思う
維持費クソ安くて
安定性がすごい - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:51:51.722 ID:exRQwZy00
- 欧州車乗ってた俺のおすすめな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:52:59.411 ID:tOnSyCZR0
- >>19
有難う
調べてみる - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:53:16.702 ID:AY8Wt7aG0
- 間違ってもBMWとかアウディには乗らん方が良いぞ
燃費悪いし年数経つと故障続発するから
ちなみに実体験 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:54:40.092 ID:tOnSyCZR0
- >>21
外車はぶつけたりしたときに故障パーツ取り寄せになるから高いしおすすめしないってfiatで事故った友達が言ってたわ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:54:41.610 ID:z5ACU2eG0
- 昔だけど後輩がハイラックスサーフに乗っててブイブイ言わせてたよ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:55:21.726 ID:tOnSyCZR0
- 軽自動車中古で買うと高いのな
四駆でってなると尚更 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:56:44.454 ID:tOnSyCZR0
- 走行距離10万超えてるとやばいって言うけどそんなにやばいもん?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:58:56.184 ID:AY8Wt7aG0
- >>25
スズキとかスバルあたりはヤバい
マツダも最近のは良いけど中古で買うのは注意トヨタとホンダは問題ない
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 22:02:14.075 ID:tOnSyCZR0
- >>28
>>29
ちなみにどこの中古車販売店がいいとかあるの?
ガリバーだのビッグモーターだのいろいろあるけど - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:59:26.172 ID:uGvrlRVZ0
- >>25
メンテちゃんとしてる日本車なら大丈夫
ただ中古車なんて見てもわからんからね
ほぼノーメンテに近いようなので10だとすぐ壊れる可能性はある - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:58:10.196 ID:b8Qzg8S8a
- ノートとか?俺は祖父に買ってもらったけど
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 22:00:06.283 ID:tOnSyCZR0
- >>26
ちょっとよさげ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 21:59:45.968 ID:exRQwZy00
- ホワイトメータも欧州車っぽい
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 22:01:14.018 ID:61sc/zGX0
- 大学生はとりあえずハリアーかプリウスのイメージ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/25(木) 22:01:48.445 ID:55AdRj020
- 中古車は運だから距離は気にしなくてもいいよ
大学生のおすすめの車ってなんなんだ

コメント