大学4年なんだけど全然働く気起きんのだが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:01:31.449 ID:kIGq9jGsa
さすがにやばくねぇ?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:01:40.169 ID:kIGq9jGsa
ねぇどうしよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:01:47.723 ID:kIGq9jGsa
ちょっとあせるよね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:01:58.469 ID:kIGq9jGsa
人生終わったか!?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:02:12.318 ID:XIa+df9y0
院行け
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:02:28.816 ID:kIGq9jGsa
>>5
文系すわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:06:30.849 ID:XIa+df9y0
>>6
だからこそだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:06:46.029 ID:kIGq9jGsa
>>15
?🤔
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:13:31.842 ID:XIa+df9y0
>>17
文系学部卒なんて掃いて捨てるほどいるけど修士出てればそれだけでも希少価値が高まる
まぁ進学できるかという問題は下手すれば就職より大変になるかもしれんが
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:14:32.592 ID:kIGq9jGsa
>>33
それはないと思うよ
院に行くほど首を絞めることになる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:18:25.294 ID:XIa+df9y0
>>34
博士は知らんが修士出て困るなんて都市伝説だぞ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:18:56.015 ID:kIGq9jGsa
>>42
そうなんか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:02:56.142 ID:kIGq9jGsa
働く気を起こす方法おしえろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:03:11.734 ID:CIM+2pyI0
働く気なんてある奴のが珍しいだろ
皆生活の為にイヤイヤ働いてるだけ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:04:25.827 ID:kIGq9jGsa
>>8
そうか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:04:44.916 ID:kIGq9jGsa
なんらかの目的があるから働いとるんちゃうん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:05:06.008 ID:kIGq9jGsa
人に認められたいとか
お金持ちなりたいとか
そういう動機ないんよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:05:29.910 ID:FvGUOPbT0
好きなことを仕事にしたわ
ゲーム会社で働いてる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:06:19.645 ID:kIGq9jGsa
>>12
好きなことも特にないゆよね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:10:41.528 ID:FvGUOPbT0
>>14
そういう人も多いな

ただ、そう言ってる人の中にも何か見つけたいけど何ができるかわかんない、自分にすごいことができるはずない、みたいな感じでブレーキかけてる人も多いな

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:11:26.313 ID:kIGq9jGsa
>>28
そうはゆうても思い付かんしな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:11:49.880 ID:XSlUZHF1d
ほとんどの社会人だって全然働く気なんか起きないけど惰性で動いてるだけだ

>>12
仕事には好きなことを一瞬にして嫌いなことに変える力がある

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:12:35.004 ID:kIGq9jGsa
>>31
生活保護とろうとか親に寄生しようとか就職以外のみちを探そうとかならんもんかぬ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:26:57.098 ID:lt+zdbg90
>>31
そんなことねえよ
好きなことで身につけたスキルが報酬という形で評価されるの普通にクソ嬉しいだろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:29:49.389 ID:8b7MDztv0
>>56
なんかキモイな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:30:52.427 ID:lt+zdbg90
>>58
いやいや働いてるタイプ?かわいそう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:05:38.506 ID:tF3PLDAt0
なんでもいいからなんとかレールに乗っかっておいた方がいいぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:06:31.369 ID:kIGq9jGsa
>>13
えーでもやる気おきんのよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:07:11.823 ID:SrlByn0e0
博士号でも取って大学教員になれば
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:07:39.417 ID:kIGq9jGsa
>>18
Fラン私立やかんなぁ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:08:13.019 ID:HUv0K1A90
就活終わってんの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:08:45.689 ID:kIGq9jGsa
>>20
ん?一切してないけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:08:38.241 ID:qpa1Ey9j0
F欄で無職は多数派だから毎日遊ぼうぜ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:08:53.594 ID:kIGq9jGsa
>>21
うぇーい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:09:33.071 ID:kRqlhIOCa
卒業したら声優学校へ行くんだ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:10:13.836 ID:kIGq9jGsa
>>24
専門学校ってたのしそうだね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:09:44.876 ID:kIGq9jGsa
完全にニートモードになれたら楽だけどまだ割りきれんのよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:10:04.891 ID:prqJuDnk0
マズローの欲求5段階説とかに従って、自分なりに働く動機をたくさん用意しとくといい気がする
一番動機になりやすいのは多分美味いもの食べるとか

風俗とかギャンブルは破産リスクあるからやめた方がいいと思うけど

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:11:00.977 ID:kIGq9jGsa
>>26
んー別にもうやりたいこともたいしてないしな
おいしいものは大体食べたし納豆ご飯で十分すわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:15:25.587 ID:kIGq9jGsa
あーどうじよう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:15:31.518 ID:kIGq9jGsa
ぐるじい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:16:16.990 ID:C5IDYdnl0
実家から出ろ
働かざるを得ない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:16:38.676 ID:kIGq9jGsa
>>37
親がめっちゃ甘いんよなぁ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:18:42.770 ID:C5IDYdnl0
>>38
ダメだそりゃ
お互い自立が出来てないじゃん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:19:06.366 ID:kIGq9jGsa
>>43
共依存的ではある
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:17:25.227 ID:sglitfFl0
大学の時には働くとかやだぁ!って思ってたけど
働き始めたらそんなに苦痛でもないとわかったよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:18:46.377 ID:kIGq9jGsa
>>40
学校が苦痛だから働くのも向いてないと思うの
同じ時間に起きて決まった時間まで働くってのが無理だぁ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:19:55.435 ID:sglitfFl0
働き方なんか色々あるから出来る事をしたらいい
誰にも依存せずに生きられるというのも良いものだよ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:20:41.623 ID:kIGq9jGsa
>>47
自営業的な働き方ならできる、かも?
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:20:12.793 ID:eNoOzmwv0
俺も今4年だけど残り31単位あるわ
パチメーカーの内定は貰ったけど卒業が不安
今学期頑張って14単位だし秋17取らなきゃ留年
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:21:09.565 ID:kIGq9jGsa
>>48
そんくらいならなんとかなるなる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:20:17.296 ID:C5IDYdnl0
ちなみに結婚願望は?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:21:35.162 ID:kIGq9jGsa
>>49
あんまないかなー
結婚しても幸せになれる気せんね
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:20:58.383 ID:BXPQFM8H0
藤原紀香の紐パン見てもやる気起きない?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:21:45.657 ID:kIGq9jGsa
>>51
起きません
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:24:30.238 ID:kIGq9jGsa
まぁそもそも今さら就活しても手遅れなんですけどねハハハハハ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:29:34.531 ID:aTNel8tDd
F欄就職チャンネルでF欄生は動き出しが冗談みたいに遅いって言われてたな
普通やる気なくてもとりあえず解禁と同時に豪雪くらいは行くやろと思ったがマジなんやな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:30:15.644 ID:kIGq9jGsa
>>57
だって働く気ないんだもーん
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/07/10(日) 00:31:26.570 ID:kIGq9jGsa
喧嘩すな

コメント

タイトルとURLをコピーしました