
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:29:31.570 ID:2xr0SnJz0
- 70ドルのゲームは「ドードーの道を行く」とセイバーCEOは確信
EMBRACER の元暫定 COO は、開発者がリスクとコストの削減に動くだろうと信じている
https://www.videogameschronicle.com/news/70-games-will-go-the-way-of-the-dodo-believes-saber-ceo/
Sabre Interactive CEO の Matthew Karch 氏は、ますます困難になる AAA ゲーム市場において開発者がコストとリスクの削減に動くにつれ、「70 ドルのゲーム」は最終的に過去のものになるだろうと信じています。IGNのインタビューで、 Embracer Karchの元暫定COOは、問題を抱えるグループからのSabreの撤退と、独立したパブリッシャーとしてのSabreの市場における地位をどう見ているかについて語った。
カーチ氏は、同社がエミュレートしたいタイプの「中堅市場」ゲームの例として、ヘルダイバーズ 2を挙げた。同氏は IGN に対し、今後発売予定のタイトルの 1 つである Space Marine 2 は 70 ドルで販売される予定であると語ったが、それは視聴者が低価格を低品質の象徴とみなすことを懸念しているからに過ぎない。
「ゲームの制作費が高くなるにつれ、70ドルのタイトルはドードー(鳥)の道を行くことになると思います。そうだよ」と彼は言った。
「それが持続可能だとは思えません…ほら、サイバーパンクの誇大宣伝を覚えていますか。実際、最終的にはうまくいったと思いますが、期待が非常に高く、1つのタイトルに多額の資金が投入されると、会社にとって非常に危険です」それはやっているのです。失敗したらどうなるでしょうか?
「数年前、ユービーアイソフトがすべてのタイトルをその年から滑り出し、そして突然まったく別の場所にいたときに何が起こったか覚えていますか?そこから立ち直るのは難しいです。
「市場は必ずしも低品質ではない開発に移行すると思いますが、コストを削減する方法を見つけることに重点が置かれることになるでしょう。」
過去 18 か月間にゲーム業界全体で何千人もの人員削減が発表され、カーチ氏は AAA の開発が大きな変化を迎えていることを認め、過去の高額な予算と長期にわたる開発期間の傾向は持続可能ではないと主張しました。
「今後数年間はゲームコンテンツが本当に不足すると思います」と彼は言う。 「どれだけの人員削減が行われたか、どれだけの試合が中止になったかを見たことがあるだろう。しかし、私たちは多くの良いプロジェクトを進めており、それを誇りに思い、本当に強く感じています。」
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:30:25.888 ID:/SrNz7Cr0
- やっぱソシャゲだな 課金&課金
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:30:38.766 ID:XF+aO48gd
- ほーん、わいが生まれた頃は1ドル1円だったわ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:30:40.221 ID:BQ+J92PN0
- 無駄に凝ったグラフィックやめればいいじゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:31:24.617 ID:nkhEZ/qb0
- Undertaleがヒットしてるのをどういう目で見てたんだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:32:15.616 ID:k+Ddc9Wf0
- >>5
マイクラとかどうなんだろ
開発費というか鯖代かかるのか? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:31:32.579 ID:K44lzbuor
- インディーゲーばっかりやってるから別にいいや
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:31:41.328 ID:HwZo+kl5a
- 大手ゲーム会社とかもうスチームの少人数開発者にボロ負けだろやめちまえ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:33:27.746 ID:UV7gP1JFd
- スイカゲーム「わかる」
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:34:38.202 ID:G4y7x9Pr0
- 話題性ではインドゲーに負けてるの草
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:36:15.089 ID:pPq3NpOBM
- 米国のたった1万で遊べる時代はもう終わりだ!と言うのは、お前らの給料が4倍になった時に「安すぎだもんね」と同意を得られると思う
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:37:11.293 ID:SmQB3D/90
- 円安のせいで高く見えるけど70ドルは安い
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:37:53.574 ID:pPq3NpOBM
- >>13
でも1ドル300円になったら21000円になるのよ? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:37:49.094 ID:M2N+jYqed
- 任天堂はそれ理解して低スペでやってるってのに採算取れないくせにスペック求めちゃったからな
先見性のないアホ共だよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 13:01:29.995 ID:twwjRAc/a
- >>14
筐体を低スペにする必要はないだろ
Switchは逆に低スペのせいで開発難しくなってるんだぞ
見えないところの描画を減らしたり、負荷かからないよう様々な努力が成されてる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:42:39.331 ID:pPq3NpOBM
- それだけ搾取されてるってことだよ
そりゃ議員も寝てて時給10万円を端金って言うよね - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:46:29.944 ID:WuD3GWnPd
- ps1の時代とps5の時代
どちらもゲームから得られる幸福度って変わらないと思うんだが
これ以上は進歩しなくていいよ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:51:52.464 ID:WuD3GWnPd
- 1本1万円ならラジコン買ったほうが楽しめると思うわ
昔はゲームセンターが潰れるなんて思いもしなかったけど
同じように家庭用ゲームも衰退するのかな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:52:48.589 ID:BahRL4zu0
- 1988年発売 信長の野望 全国版 ¥9,800
やっと36年前の価格を超えるマクドナルドや吉野家もそうだけど、令和になってようやく昭和末期の価格を超えてきた
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:58:43.151 ID:pPq3NpOBM
- >>24
でもその時代は初任給30万のボーナス3ヶ月分、1年目から年収800万の時代ですしな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:56:30.409 ID:SKrfB4JDd
- 今の技術の限界に挑むようなゲームはそれやって良いんじゃね?
それが売れるかは置いといてそういうのも必要かもしれん - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 12:59:33.446 ID:pPq3NpOBM
- 両津のボーナスがたった120万しかない夏のボーナスなのに、とか話してたろ?
今の公務員はそんなもらってないしな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 13:01:01.579 ID:EO+JJ/kU0
- ゲームすら贅沢品かぁ
昔の東南アジアの人はこんな気持ちだったのかな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 13:04:05.723 ID:VUre93K80
- 過去作含めたらもういくら時間があっても足りないレベルでゲームが飽和してるから新作フルプライスで買うならもうオンゲーかよっぽど期待してるソフトしか要らんな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 13:09:07.796 ID:r/Z4pxMA0
- つまりはNEOGEOの時代到来ってわけだな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 13:11:19.781 ID:boCxHiLG0
- >>32
CDなら安くできる! - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 13:09:52.893 ID:46mqmSwgr
- 0ドルで出来るゲームを知らないらしい
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 13:13:52.195 ID:u298/z0r0
- 欧米のゲーム会社だと、とにかくハイエンド環境についていかないと話にならないんだと聞いたな
switchとかみたいなローエンド向けゲームの制作に関わると、その期間分だけ置いてかれる、キャリアをドブに捨てることになるんだと - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/11(木) 13:17:13.800 ID:AHsMjxzzd
- >>35
まあSwitchて20年前レベルのスペックだからなぁ
一生ローテクゲーム作るんならいいけどキャリアにはならんわな
コメント