嫁がアホな新JKを予備校に入れようとしている

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 19:46:30.189 ID:RYUCzHxC0
ありえない
娘はF欄、専門が大多数の学校
立ったら書く
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 19:47:15.468 ID:jiRMUlXP0
>旧JKはどうすんだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 19:47:19.984 ID:ap6ATzoC0
息子に言いなよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 19:47:35.658 ID:nX53FYBv0
99%無駄金やけど覚醒ルートに賭けろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 19:48:06.539 ID:d242v4TN0
たまーに目覚めて旧帝とか行くやついる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 19:48:59.521 ID:SJp5sNHB0
立ったら書くとか10年前ぐらいからタイムスリップしてきてそう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 19:49:36.561 ID:RYUCzHxC0
息子も金掛かったが現役で東京一工にいった
嫁曰く準備段階で差はつけられんらしい
金出すの俺
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:53:28.367 ID:avvyLnkp0
>>7
>現役で東京一工にいった

この表現で嘘の話だとわかるw

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:57:37.086 ID:RYUCzHxC0
>>34
それはほんとだぞ
合わせれば10000人ぐらい合格するし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 19:53:18.817 ID:KNlXvTJPd
塾講師やってるけどそのレベルだと予備校行ってもあんまり意味ないし金の無駄だよやめとけ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 19:55:54.231 ID:RYUCzHxC0
サンクス
俺もそう思うがどうやって辞めさせたら良いんだ?
学校から日東駒専は神レベルで多分指定校
女子だし栄養士とか看護士とかの資格が良いと思うの
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 19:59:33.538 ID:KNlXvTJPd
>>9
予備校行っても授業について行けないだろうし、せっかくの高校生活を最初から勉強漬けにするのは可哀想じゃない?受験勉強するにしても本人の将来の夢とかが定まってからにしようよ

って言えばどうだろう
それでも勉強させるほど鬼ではないと信じたい

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 19:57:03.518 ID:KkJSz6aF0
女子なら学歴なんぞ気にしなくていいだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:00:46.992 ID:RYUCzHxC0
学歴じゃなくて嫁はコスト概念ないから
正義感で長男同等に娘に不自由させたくないだけ
もう20年専業のバカ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:02:10.947 ID:RYUCzHxC0
そんで娘もバカだからやりたい事なんかない
なんとなく生きてるレベル
顔が可愛いのだけは取り柄
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:07:44.804 ID:KNlXvTJPd
>>13
F欄専門が大多数ってことは多分偏差値50もないくらいの高校だろ?
そういうところに通ってるのは危機感もなくなんとなく生きてるだけの子ばっかりだよ
まあせめて何になりたいかくらいは娘自身に決めさせてやれ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:09:37.060 ID:RYUCzHxC0
>>16
ドンピシャ
偏差値45-50と言っておく
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:03:34.842 ID:MI2m5yuW0
なんか嘘くせーな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:04:16.943 ID:uaP4abPE0
スタサプおすすめ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:08:39.431 ID:RYUCzHxC0
よくある話でしょ
上の子と差をつけられないって
俺なら高校生活で資格取る準備しようか?
って言うが嫁にはそれがない
高校推薦で入ってエスカレーターで大学出てるから世の中の事しらない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:14:10.708 ID:KNlXvTJPd
>>17
あー長男も予備校行かせてたから妹にも行かせないと不平等でしょってことか
娘さん自身が行きたがってるのかどうかを確認して、それを嫁さんにも伝えるのはどうかな
本人が行きたがってないのに無理矢理行かせるのは愚策でしかないってわかってくれるのでは
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:19:35.435 ID:RYUCzHxC0
>>19
娘は何も考えてない
予備校行きたくも行きたくなくもない
ただ、俺が止めろと言ったら嫁はモラハラと騒ぎ立てると思う
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:20:20.707 ID:KNlXvTJPd
>>20
娘さん自主性なさすぎでしょ……
もう詰んでるから諦めてお金出そう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:24:43.308 ID:RYUCzHxC0
そう
高校受験部に通って年70万払って中堅以下の高校に合格
そのまま大学受験部をなんとなく継続するとか
お金なんてない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:26:19.951 ID:x7hIWVqAM
お前の年収は?
カツカツじゃないなら行かせてやれよ
心狭い親父だな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:30:10.091 ID:RYUCzHxC0
>>23
年収では言い表せない
嫁はほぼ専業、家のローン200万/年
長男は下宿してるので12万/月仕送りがある
理系だから多分院に行く
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:48:12.403 ID:x7hIWVqAM
>>23
言い表せるだろ馬鹿
なんで男と女でそんな差をつけたいんだよ 
嫁と娘が行くって言ってんだから馬鹿でもいいだろ別に
心狭いんだよお前は
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:55:19.358 ID:RYUCzHxC0
>>31
維持していく分には娘の分もない訳ではないが
いつまでこの年収が続くか分からん厳しい業界でな
将来の積立崩した年100万の投資の結果が東京一工とF欄と同じでいいんだろうか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:57:11.232 ID:x7hIWVqAM
>>35
そっくりそのまま嫁に言えばいいだろ
娘と息子を投資とか言ってる時点でキレられるのが落ちだろうけどな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:58:48.500 ID:RYUCzHxC0
>>36
するどい
そこが問題だ
見積もりするとそれが価値観が合わないと言われる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:33:33.365 ID:7iZLqyAj0
配偶者に働いて貰えば?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:35:12.908 ID:RYUCzHxC0
一応103万位内で働いている
恐らく美容とヨガに消えているバカ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:38:46.063 ID:7iZLqyAj0
>>26
子供たちがその歳なら103万位内に抑える必要ないだろ200万くらいは稼がせろよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:41:42.485 ID:RYUCzHxC0
>>27
そうなん( ゚д゚)
そんなに勤労意欲ないと思うけど
その点俺がアホだった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:45:32.952 ID:7iZLqyAj0
>>28
扶養控除は16歳からなので妻の分は長男がカバーしている。
そして今は配偶者特別控除もあるから201万円以下はその特別控除が適用される
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:46:10.188 ID:A0bfTOoO0
人生たのしくなさそう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:49:28.858 ID:RYUCzHxC0
そうなんか
俺なんか小遣い3万ぐらいなのに嫁と長男の方が自由な金ありそうだな
200万稼げって言ってもモラハラ楯突いてきそう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:52:53.164 ID:7iZLqyAj0
>>32
でいきなりは無理だから150万の壁までお願いするという流れていけないか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 20:59:41.352 ID:4ZrTiI4k0
まずは暫定でもゴールが明確にならないとどうにもならないぞ
娘自身の意思も含めて家族である程度共有しろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 21:03:55.157 ID:x7hIWVqAM
金をかけたらそれ相応の結果を得なければならないと思ってるからその言動なんだろうけど嫁はそうは思ってない
嫁を言いくるめられないならお前が折れるしかない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 21:16:14.271 ID:RYUCzHxC0
>>40
まさにそれ
投資に見合った対価を求めるのをビジネス以外に家庭に持ち込むなというのが嫁の意見
お前稼いでないがなwっていうのが俺の意見
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 21:20:42.836 ID:avvyLnkp0
>>46
ビジネス云々以前に「大学の先の進路は何を目指してるのか?」をハッキリさせるべき話だろうけどな。
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 21:26:55.820 ID:RYUCzHxC0
>>48
娘アホだから
なんか将来好きな絵描きを教えられたら良いかなーぐらい
別に美術部員でないし、本気で何かなりたい訳ではない
んで、嫁は予備校大学受験部申し込んどいたー
みんなアホ
将来の希望決まったら塾考えようかでFA?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 21:31:07.528 ID:avvyLnkp0
>>51
少なくとも、予備校に行くのは具体的な志望大学を決めてからにすべきだな。
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 21:08:34.017 ID:RYUCzHxC0
ゴールなんか娘の中にはないぐらい何も考えてない
だから俺は結婚までの繋ぎになる資格職しかないと思ってる
それを強要するとモラハラ扱い
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 21:12:09.393 ID:4ZrTiI4k0
子どもの進路ってのはほんと親の悩みの種だな
前に少しだけ学習塾やってたからよくわかる
進路の問題であると同時に家族の問題でもあるんだよ
この十数年の家族というユニットとしての真贋が生々しく問われる
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/20(日) 21:25:16.723 ID:SVHdI1dx0
予備校自体ピンキリだし同じ予備校内でもクラスで講師の質はかなり変わる
まずどこの予備校検討してんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました