子供たち「ユーチューバーになりたい!ダンサーになりたい!漫画家に…」大人様「やめとけ無理だ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 14:57:11.803 ID:gb3QEkJDa
お前が無理だったことが子供にできないとでも?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 14:57:46.585 ID:da8+m/dUx
今日学校休み?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 14:58:12.739 ID:gb3QEkJDa
>>2
31歳だけど?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 14:57:49.863 ID:PciGyxTS0
なれなかったとき泣きついてこないなら好きにしたらいい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 14:57:55.043 ID:Rm8YkrLJ0
無理だったのは俺だけじゃない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 14:58:07.405 ID:Qkm1Z+NVp
無理だって止められた上で大成してこそだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 14:58:15.893 ID:UrA+HseG0
子供のうちに目指しとかないと大人になって発狂する
俺みたいに
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 14:59:19.585 ID:gioT/Vzy0
全員がその手の夢を叶えてたら世の中回らなくなるような夢は否定されても仕方ない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 14:59:23.434 ID:gb3QEkJDa
目指して段取り組めばちゃんと達成するよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 14:59:24.039 ID:Hd7aVh1A0
無謀な夢は早めに挑戦させて現実見せて諦めさせた方がいい
その上でも続けたいっていうなら続けさせれば良い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 14:59:42.247 ID:VICy6n/L0
ダンサー?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 14:59:44.379 ID:EJom+U+Y0
今って3歳の子でもタブレット使ってYouTube見てんだぞ
今の大人の意見は10年や20年後に全く通用しないぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:00:18.125 ID:eWW4fu+BH
Youtubeにダンス動画や自作漫画をUPすればいい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:00:27.004 ID:whqgFvPJ0
夢見るのがカッコいいと思ってる奴いるよね
大きな夢持ってるだけで偉いと勘違いしてる馬鹿
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:01:31.078 ID:6nKqIXy+x
>>14
夢追うのは金いるからね…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:01:45.198 ID:UrA+HseG0
ていうかそれらを達成しないと奴隷になるしかないという恐ろしい現実を早めに教えるべき
寝る間も惜しんでやらせるべき
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:01:47.032 ID:Ny+NR04+d
こういうのって大人の協力が不可欠だよな
漫画家になるにはどうすればいいか、何から始めたらいいかをきちんと教えるべき
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:05:29.137 ID:4BQJy9WUr
大人様「成功してるのは実家が太いやつだぞ」
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:05:38.986 ID:juEtor0l0
こういう話見るたびに思うんだが大人たちが反対するのってYouTuberや芸能人“だけ”を目指そうとしてると思ってるからなんじゃないか?

例えば普通に会社員として働く傍ら半分趣味みたいな感じでボカロPやってる人だってたくさんいるわけだし自分が食べていけるだけの仕事についてちゃんと考えながらなら全然いいと思うんだが

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:07:40.336 ID:4E3Gw3wvr
自分の子供がサラリーマンになりたい!って言ったら悲しくなるだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:08:05.930 ID:gb3QEkJDa
実は思ったより儲からない夢のある仕事
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:08:57.021 ID:UDoAZXVC0
生まれ系のこねないと無理やしな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:09:18.948 ID:gb3QEkJDa
でも無理っていうよりもまず一緒に考えられる大人でいたいよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:09:56.357 ID:lrugQlikd
目指すのは勝手だし努力したらいいと思うけど
努力できてないのが現状だからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:12:06.406 ID:gb3QEkJDa
>>24
ALEXANDROSの18祭にでてた1000人の18歳たち見たか?
努力もして夢と希望にあふれてんで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:13:56.995 ID:SHG6YamT0
(無理だって言われてハイやめますってなる奴は)無理だ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:15:22.232 ID:gb3QEkJDa
>>26
バカな大人が無理だとか言うせいで
自信無くすことだってあるんだからな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:17:15.006 ID:SHG6YamT0
>>28
馬鹿な大人にコイツは出来る!と思わせられない能力しか無いお子様サイドにも問題がある
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:14:32.811 ID:o0B8Kb9s0
何を諦めたの?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:16:14.895 ID:gb3QEkJDa
>>27
俺はあきらめなかった派
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:17:00.553 ID:o0B8Kb9s0
>>30
何を諦めなかったの?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:18:11.115 ID:gb3QEkJDa
>>31
自分の作ったキャラでアニメ化してテレビで放送したり
グッズ売ったりdvd出したりすること
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:19:26.471 ID:o0B8Kb9s0
>>36
いいよね
さっきまで俺もアフレコをzoomで確認してたよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:21:07.925 ID:gb3QEkJDa
>>38
アフレコはまかせてる本当は音響監督ではないし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:22:14.814 ID:o0B8Kb9s0
>>39

音監はどう判断するんだよそれw
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:16:03.982 ID:SflQb3zrM
大人にならないと出来ない職業ならともかく、YouTuberは子供でも今すぐ出来るからな
世界一稼いでるYouTuberは9歳だっけか?
将来なりたいとか言ってる時点でそいつには無理だろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:17:17.919 ID:OsVkEVzya
ニートになること
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:17:26.080 ID:QnblUl4e0
大意は「働かずにお金を貰いたい」なんで四の五の言わさず習い事をさせるのが親としての義務
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:19:09.934 ID:gb3QEkJDa
>>34
俺は習い事一切してない
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:17:27.477 ID:4E3Gw3wvr
18までに才能の片鱗が見えたらそのまま進む
見えなかったら諦めて学業に励みその傍らやりたい事への努力もする
なんにせよ学歴という保険は必要よね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:21:11.049 ID:v0bs+HLUd
子供の夢を支えられるくらいの余裕は欲しいな大人として
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:22:28.447 ID:gb3QEkJDa
>>40
大人が持つべきなのは金と経験だな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:21:41.869 ID:DktqoH6J0
今の子が大人になる頃にYouTuberが成り立ってるかは怪しいからここだけはなんとも言えん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:21:56.030 ID:9c+ctCFX0
音楽だってアニメや漫画だって
作家だけで成り立ってるわけじゃ無いから何かしら仕事はあるのかもな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:22:21.115 ID:lgLQWJbe0
言うほど周りの大人って子どもの夢止めるか?せいぜい親くらいじゃね
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/12(火) 15:23:14.291 ID:o0B8Kb9s0
あー、同人アニメ作ってるやつか

コメント

タイトルとURLをコピーしました