- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:39:41.820 ID:Q8cFd32eM
- 金はある程度出せる
浦和に住んで、幼少期は英語の家庭教師雇って小卒までに英検1級を取らせる予定
中学校は軽めの部活に入れ毎日家庭教師
高校は浦和高校に入れて毎日家庭教師他にした方がいいことはなんだ?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:40:28.176 ID:Q8cFd32eM
- 家族で食卓にて飯食うときはNHK高校講座の地理とか歴史を見せるって効果あるかね?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:40:32.802 ID:Rk/cf79A0
- ドラゴン桜を見せれば大概行けるよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:41:28.629 ID:Q8cFd32eM
- >>3
なるほど
読ませるわ
>>4
働いてるよ
Youtubeで一発当てて金持ちになる予定 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:43:31.611 ID:vy2ndPiJ0
- >>8
ちょっと古いけど東京大学物語も参考になるぞ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:45:54.253 ID:Q8cFd32eM
- >>14
おっけー
それも読ませるわ
子供にやる気になってもらうのは大事だしなあ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:40:36.219 ID:iaUySwK80
- いいから働けよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:40:36.684 ID:r2CcYSKJ0
- TV、スマホ解約(親も)
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:42:15.580 ID:Q8cFd32eM
- >>5
NHK高校講座はレベル低いかね?
テレビはみないと思うんだ
スマホは必要かなあ…
>>6
UQやぞ
コスパと早さに優れた賢い選択だね - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:40:51.019 ID:3DpI5LRr0
- 浦学は?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:43:16.539 ID:Q8cFd32eM
- >>7
MAX偏差値63は低すぎる
私(おや)の偏差値がそれくらいだ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:41:50.234 ID:EzljAdsU0
- ツッコマに入れろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:44:30.782 ID:Q8cFd32eM
- >>9
ツッコマとは?
ググったら筑波の付属なのね
それも視野にいれるわ
>>10
そうなのか?
ドンマイ
いや、でも才能は努力でなんとかなるやろ?
あきらめるな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:41:54.011 ID:C04TFFR80
- うちの子くらい才能なかったら無理
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:42:10.262 ID:Yqhk5Hps0
- 親がお前なら諦めろ
遺伝子が無理だといってる - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:45:20.209 ID:Q8cFd32eM
- >>11
わいはIQ120あるし、ほぼノー勉で現代文政経物理の偏差値が70あったで
出身高校の偏差値も62くらいや - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:44:39.979 ID:EzljAdsU0
- お前の人生も夢でしたってか?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:47:01.530 ID:Q8cFd32eM
- >>16
どういうことや?
子供の頃にもっとべんきょうしてればなあと後悔してることはある
>>17
フリーターにはさせんよ…
たぶん
勉強できてれば最低でも時給2000位の家庭教師にはなれるやろ… - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:44:53.240 ID:26YNByGO0
- 卒業してもフリーターなんだからコスパ悪過ぎるだろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:45:32.257 ID:HccZ36zS0
- 普通に慶應でええやん
その方が陽キャな人生送れるで - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:47:26.300 ID:Q8cFd32eM
- >>19
慶応ねぇ
上位私立もありか
そっちのが難易度下がるしなあ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:48:36.357 ID:HccZ36zS0
- >>27
下がったって慶應の方が余裕でいいぞ
女受け最強、合コンでも無双だしな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:45:53.033 ID:+l8mQmoF0
- 毎日家庭教師とか子供が可哀想すぎる
中受でいい所行かせろよそうすれば英語なんて中学生からでも良い - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:48:09.388 ID:Q8cFd32eM
- >>20
発音は幼少期の内のがよくない?
家庭教師といっても休日の午前だけとかにして午後はフリーとかにする予定だよ
遊びも大切だもんなあ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:51:07.948 ID:+l8mQmoF0
- >>28
大事なのは発音よりも正しい文法とコミュ力だしなぁ
日本にいてもネイティブレベルにはなれないし
それでも英語は若いうちに覚えさせたいなら別にいいと思う - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:56:25.204 ID:Q8cFd32eM
- >>41
文法とコミュ力のが大事なのかあ
でも発音ペラペラできた方が役に立つと思うんだよね - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:46:00.181 ID:kAocYXbI0
- 塾に行かせる
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:48:42.578 ID:Q8cFd32eM
- >>22
塾のがええんか?
コスパはいいけど、自分のペースでできないっしょ?
格差もありそうだしなあ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:46:35.060 ID:A010LgDx0
- 子供の頃から食事する机に元素周期表と世界地図と歴史年表挟むと結構覚えるよ
ソースはおれ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:49:03.403 ID:Q8cFd32eM
- >>23
なるほどね
とりあえず世界地図でも買ってみるわ
ありがとう - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:47:03.179 ID:EzljAdsU0
- 普通ラブひな読ませるよね
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:49:21.221 ID:Q8cFd32eM
- >>25
ラブひなってのも東大なんか
読ませてみるわ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:47:16.020 ID:rXDMpMwXa
- 小さい頃からしっかりコミュニケーションとろうとしろよ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:49:59.993 ID:Q8cFd32eM
- >>26
友達の作り方の本とかは読ませる予定
まあ浦和の良い学校に行かせるからいじめはないと思うけど、友達作りは大切だもんなあ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:48:13.840 ID:DHyqEXBhp
- 無理に東大行かせて果たして子供は幸せなのか?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:51:07.681 ID:Q8cFd32eM
- >>29
理想は勉強を楽しんで欲しいんだよね
自分は中学の頃は勉強楽しくって偏差値65くらいあったし
あの感覚でずっと勉強できてれば自分も報われただろうし、子供もそうだろうと信じたい - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:48:40.426 ID:XLTr6Xb+0
- 中高一貫に入れれば自動的に行くやろ
中学受験がんばらせて - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:51:54.958 ID:Q8cFd32eM
- >>31
中高一貫か…
大宮の開成中学あたりはどうなんだろう
中学受験も視野にいれるかあ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:48:44.966 ID:Ix/vOorb0
- 子供自身が東大に行きたいって思うように気持ちを誘導する事が一番大切だろう
勉強する環境をいくらお膳立てしても当人がやる気無けりゃ無理でしょ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:52:38.422 ID:Q8cFd32eM
- >>33
なるほど、やっぱりそれが大事だよね
上であがってたドラゴン桜読ませたり、科学博物かんとか通うようにしようかなあ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:49:21.691 ID:KH28h7ut0
- モンテッソーリ教育
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:53:43.502 ID:Q8cFd32eM
- >>36
ググってみたら、子供自身の育つ力を最大限いかすんだね
なるほどこの辺も調べてみる - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:50:37.287 ID:h8mKDLK60
- 中高一貫鉄緑会が最強って聞いたぞ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:54:56.408 ID:Q8cFd32eM
- >>38
なるほど
でも大宮にはなさそうやねぇ…
都内のがそういうのは有利なんだろうね - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:50:53.618 ID:iT3Z9ppm0
- 万能鑑定士Qを与える
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:55:40.814 ID:Q8cFd32eM
- >>39
推理小説なんね
読解力とか育つんかね?
調べてみるわ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:51:14.811 ID:f7fRoQ2L0
- 頭悪くてわろた
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:57:16.309 ID:Q8cFd32eM
- >>42
まあ私は微妙な学歴だからね…
>>43
オッケー読ませる
名前からして東大って感じだもんね - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:51:28.886 ID:f7fRoQ2L0
- 東大一直線も読ませろ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:51:51.298 ID:HccZ36zS0
- 東大なんかより慶應のが圧倒的にいいっての気付けよ
上級の息子娘の慶應率の高さ見たら理由がわかるぞ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:58:02.170 ID:Q8cFd32eM
- >>44
いやあれって、東大だと数学の能力も問われるから、暗記で誤魔化せる私立の慶応ってことなんじゃないの?
慶応のが総合的に東大より上なんか?
コスパは上だと思うけど - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:52:03.497 ID:T6XENMdG0
- 東大に行けない奴はゴミだ生きる価値はない
と毎日子供の目を見て叫べ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:58:22.938 ID:Q8cFd32eM
- >>46
いやな子に育ちそう
優しいけど頭の良い子になって欲しいんだ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:52:24.917 ID:ImVNlf7+0
- 桜木に頼め
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:59:21.411 ID:Q8cFd32eM
- >>47
ドラゴン桜の人?
実在するなら頼みたいねぇ
>>49
そうなんか
慶応が良いのね調べてみる
慶応のが対策は簡単そうなイメージあるわ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:52:54.246 ID:HccZ36zS0
- 普通に慶應行かせた方がまともになるぞ
こいつアホちゃうんけ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:53:06.836 ID:9OGVx1eWd
- 前回東大無試験入学のオレが来ましたよ。
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 01:00:19.845 ID:Q8cFd32eM
- >>50
凄いじゃん!
どうやって入ったの?
>>52
ああ、学習院ねぇ
学習院も調べてみるかあ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:53:53.745 ID:EzljAdsU0
- 真の上級は学習院だぞ
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:54:04.381 ID:DHyqEXBhp
- そもそも今時中学受験しないで東大に行かせるのはちょっと難しいだろ
子供によって向き不向きがあるからなんとも言えないけど - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 01:01:18.008 ID:Q8cFd32eM
- >>53
やはり中学受験か
鶴亀算とか英語は生涯役に立つから良いけど漢字の丸暗記とかはどうなのかなあとは思うんだよね
でも中学受験も考えてみるわ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:55:40.582 ID:vOHCxL6D0
- 子の目の前で楽しそうに本読んだり勉強したりする
家庭教師とかはそんなに頼りすぎない方が良いと思うよ。自習した方が身に付く - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 01:02:14.414 ID:Q8cFd32eM
- >>55
自習させる力を付けるのも大事だもんなあ
大人になってからゲームにはまったり自習できなかったら困るしなあ
親が手本になるべきなんだよねえ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:57:32.525 ID:4bqNTP3Sp
- 子供が好きでもないのにあれやれこれやれって押し付けるのは良くないと思うわ
方法論ばっかり押し付けられるより勉強に付き添って解ける楽しさを覚えさせるのが先 - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 01:03:04.026 ID:Q8cFd32eM
- >>59
努力を誉めようとは思ってる
やはり子供の前に私自身が子育ての本を、読んで子供を育てる力を磨くのが先か - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:58:17.063 ID:wKlyUpXXr
- 自分自身が勉強する姿勢を見せるのが一番
そんな無理に勉強させようとしたって、勉強なんてするわけない
>>1の偏差値、専門分野は何 - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 01:04:53.429 ID:Q8cFd32eM
- >>61
親の姿を見て子は育つと言うものなあ
私は中学の頃は65、高校はさぼって50位だねぇ…
現代文政経物理は偏差値70あったけど、他がね…
専門分野といえるようなものもないしなあ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 00:59:59.666 ID:T6XENMdG0
- 東大に行けないなら家を出て働けと言え
子供の意志なんかどうでもいいお前が意思を曲げてどうするんだ
東大以外に選択肢などない - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 01:00:35.010 ID:vOHCxL6D0
- 公立中で常に上位だと友達から頭良いね〜って言われて良い暗示がかかる
中高一貫は行ったことがないから知らん - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 01:01:26.793 ID:bnptPeXz0
- 何で東大なの?
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 01:02:23.489 ID:lKNh3A7Vp
- 兄貴は東大だけど子供の頃に勉強しろって言われてたの聞いたことないぞ
中学生までは遊びまくってたし
反対に勘違いした親に無理矢理勉強させられたオレはニッコマなんだ - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 01:04:22.268 ID:wKlyUpXXr
- >>70
本当に賢い子は、勉強しろと言われる前に勝手に勉強してるよな - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 01:02:26.572 ID:/gHa+aqld
- オックスフォード
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/03(土) 01:02:54.964 ID:hio7deXTM
- 馬鹿だから東大しか思いつかない
子供を東大に行かせたいんだがどうしたらいい?

コメント