学校の怪談って映画知ってるやついる???????

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:18:16.109 ID:eYfil3qxa
今から3みるわ
1、2、4は見た
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:18:58.883 ID:W242Z9so0
テケテケを有名にした映画?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:19:20.794 ID:eYfil3qxa
>>2
それだわ
あれ可愛いよな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:21:28.902 ID:W242Z9so0
>>4
女子高生の霊だしなw
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:21:56.902 ID:eYfil3qxa
>>11
それAKBのやつやろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:24:49.022 ID:W242Z9so0
>>12
テケテケって室蘭で列車に真っ二つにされた女子高生の霊じゃなかったっけ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:25:18.849 ID:eYfil3qxa
>>18
都市伝説ではそんな感じ
俺の見てる映画ではテケテケは無害でひょうきんな妖怪
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:19:01.155 ID:49aWOpEca
廊下は走るなよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:19:39.477 ID:eYfil3qxa
>>3
1の、熊髭さんな
バイオハザードだわあれは
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:19:29.076 ID:riz3fspy0
4だけ見てない
4は確か本格的なんだよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:20:15.073 ID:eYfil3qxa
>>5
4は俺も最近ちゃんと見た
ガチめに怖い
津波が特に怖い
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:20:23.791 ID:NfUjonT1d
こないだ3みた
のっぺらだけガチで怖い
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:21:13.582 ID:d325LDoI0
思いっきり世代だったわ3までしか見てないけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:21:26.487 ID:eYfil3qxa
3は初見ではない
女の子がみんな可愛いんだ
アカネちゃん役、おっぱいがくっきりしとるんだ
前田亜季ちゃん顔も声も透明できれいなんよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:22:40.652 ID:3bE8d9yF0
小学生の時みたけど怖さより女の子の可愛さしか覚えてない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:23:38.383 ID:eYfil3qxa
>>13
俺もそうだった
世代じゃないけどCSで初めて見たのが3で、いやいやみんな可愛すぎるでしょってなった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:22:51.483 ID:eYfil3qxa
映画としては4が1番完成度高い
でも絶対子どもにウケない
なぜなら怖すぎるから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:23:29.210 ID:CnlipYYt0
懐かしいな
あれは夏に浸れる良い映画だよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:24:13.688 ID:eYfil3qxa
>>15
ほんとにな
懐かしいつっても1の時俺1歳、4の時でも5歳だから当時は見てないんだが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:24:49.479 ID:eYfil3qxa
あーあ
「タイチの鏡」出しちゃった…
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:24:50.720 ID:gexo2Wpzd
めっちゃおもろい
どれも違う良さがある
俺は1が一番好き
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:26:15.266 ID:eYfil3qxa
>>20
それぞれが色々な理由で旧校舎に入って、なんやかんや団結して協力し合うのな
良いよなぁ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:27:25.347 ID:eYfil3qxa
いやほんとに女の子が可愛い
アカネちゃんはマザコンとロ○コンが許せない!ってな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:27:34.704 ID:cBAci40R0
3って鏡の世界の話だっけ?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:28:11.050 ID:eYfil3qxa
>>24
せやで
文字も反転する
ミラーワールドだな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:28:48.804 ID:cBAci40R0
>>26
ガリ勉な義理の弟役の子役が今では有名声優になってるんだよな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:29:20.796 ID:eYfil3qxa
>>27
今やってるダイの大冒険のポップだよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:27:59.312 ID:ecrBLa6ZM
のっぺらぼうが怖すぎた
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:28:59.489 ID:eYfil3qxa
>>25
初見はガチで怖かったわ
全く何もないんじゃなくて本来目があるとこにくぼみしかないってのが
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:29:30.126 ID:7gbtjAgX0
1と2は見た覚えがある
2はストーリー全く覚えてないけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:31:03.400 ID:eYfil3qxa
>>30
ストーリー的には多分2が1番良い感じだぞ
連れてってくれないと木に登っちゃうぞ!餃子焼いちゃうぞ!お相撲さんにサインもらっちゃうぞ!
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:30:01.123 ID:eYfil3qxa
前田亜季可愛すぎりゅううううう!!!!
当時6年生、12歳か~
俺、3歳….
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:31:46.996 ID:eYfil3qxa
義妹、ゆかりん登場!
ハナクソお兄!!
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:31:57.858 ID:FnfyeXsJ0
4くらいまではみたような
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:32:21.754 ID:eYfil3qxa
>>34
てか4までしかないぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:33:28.718 ID:FnfyeXsJ0
よかった
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:33:47.079 ID:eYfil3qxa
親がね、再婚を決めてな
再婚したら幸せになれるつって男の子は「今まで幸せじゃなかったのかよ!」って言うんだよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:33:53.538 ID:d325LDoI0
駄菓子屋でもなんかカードダスとか面子とかあったよな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:34:27.734 ID:eYfil3qxa
>>38
それは知らんな
ギリギリ世代じゃないんや
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:33:56.975 ID:+oLcaQSV0
1が面白かったような

2以降うんこだったような

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:34:52.052 ID:eYfil3qxa
>>39
2~4も面白いぞ
見てみなよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:34:52.077 ID:NR5XvXnVa
俺も小学生の時たまにテレビで放送してたの見てたわ
どれか忘れたけど最後、女の子が男の子にキスしたのが印象的だった
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:35:27.995 ID:eYfil3qxa
>>42
それが今俺がみてる3だな
マジでドキドキした
こんな可愛い子のキスシーンなんてあるんだ!って
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:35:29.467 ID:s/5F/M0y0
12と空き巣が先生のフリするやつは見た
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:36:11.156 ID:eYfil3qxa
>>44
空き巣が先生のふりするのが2やな
笛でしかコミュニケーション取らない男の子の言いたいことが唯一わかるんや
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:36:44.627 ID:JWczGkpY0
BGMが大好き
あとミカ役の人可愛かった
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:38:32.737 ID:eYfil3qxa
>>46
BGMいい仕事してるよな~
ミカ役ってのは1の妹ちゃんだよな?
3では準ヒロインだぜ
1も美少女だったが3では背も高くなって胸も強調されて美味しそうだぞ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:36:45.840 ID:eYfil3qxa
前田亜季ちゃんが一人で校舎入っちゃったよぉ
合わせ鏡怖いよぉ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:36:56.607 ID:h78FaJvN0
ハグリットみたいなおじさんが体割れて化け物になるのってどのナンバー?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:38:48.817 ID:eYfil3qxa
>>48
それは1だな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:37:04.825 ID:IIVCuHTG0
1の用務員さんの化け物バージョンのデザインが寺田克也なの知ってめっちゃびっくりした
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:37:30.113 ID:N0e/dePC0
1なかなか怖くてイイ感じ
2駄作
3んー…感動系作りたかったの?
4見てない
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:38:25.904 ID:NR5XvXnVa
この映画で有名になった人いるの?前田亜季だけは後で知った
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:39:26.212 ID:IbPQtbZw0
懐かしい
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/12/05(日) 20:39:30.228 ID:IIVCuHTG0
2か3の音楽室でベートーベンが指揮してる時のBGMは
ベートーベン作曲のロマンスって曲なんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました