- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:36:23.824 ID:dDBE2nXv0
- なんでも
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:36:58.185 ID:4R6xHGXAa
- 高校?俺も中退したわよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:38:12.300 ID:dDBE2nXv0
- >>2
専門
>>3
NGで~す - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:40:11.165 ID:4R6xHGXAa
- >>5
えぇ
無意味じゃん
大学中退なら3、4年は短大卒扱いらしいのに - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:37:35.228 ID:qc7KjGBW0
- しなよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:38:22.639 ID:dDBE2nXv0
- >>4
したいです - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:38:35.858 ID:VpCu9y6W0
- 高校だけは出とけ
高校中退ってだけでフィールドに立てなくなる - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:38:58.289 ID:dDBE2nXv0
- >>7
だから専門 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:39:07.893 ID:dutitl4id
- 専門とか2年で終わんやんw
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:41:12.302 ID:dDBE2nXv0
- >>9
って最初はやっぱ思ってたけど
いざとなったらね…環境も含めてな.. - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:39:31.345 ID:uTmTPhSga
- 高校くらい出ろよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:43:46.266 ID:dDBE2nXv0
- >>10
専門です>>11
本当?羨ましいんだけど>>12
環境や周りのせいにはしたくないけど
自分がだらしなさ過ぎるのと無力のせいだよ.. - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:40:22.720 ID:9UXoxnQ+M
- どしたん
付いていけなくなったのを環境のせいにしてるのか? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:41:11.878 ID:R/oZprnFp
- 専門辞めてどうするのさ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:45:16.506 ID:dDBE2nXv0
- >>13
もう一回チャンスくれるなら受験して大学。
無理だったら就職かな
>>15
だから専門です - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:42:06.025 ID:hJpY4tHFd
- 今日からお前はゆたぼんな?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:42:48.356 ID:tOOOPzdYH
- やめて何すんの
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:48:06.238 ID:dDBE2nXv0
- >>16
>>23>>17
一応秘密で。
資格とっても将来性や自分がその職を続けるられる自信も無いから - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:43:02.827 ID:TKMyraet0
- 何の専門だよw
どうでもいいような取ってつけたのと手に職が付く伝統的なのがあるだろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:44:13.914 ID:b+QZjC9Ad
- 電気技術系の専門なら無理してでも出ておいた方が良いぞ
資格あるかないかで採用率ダンチ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:50:06.970 ID:dDBE2nXv0
- >>19
残念ながら違いますね>>20
専門>>21
それが現実的だって事は知ってるから早めに自分を色々治す為にも軌道修正もしやすくするために早めに辞めるよ… - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:44:36.747 ID:H5VgmSR90
- 高卒はつらいからやめとけ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:44:51.536 ID:NcdGfW4Ga
- 中退する奴って大体ニートだぞw
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:44:53.768 ID:bzLhQOBVa
- 資格取って辞めたわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:52:25.284 ID:dDBE2nXv0
- >>22
自分の職種も6割がそんな感じです>>24
ニート期間は早めに脱したいと考えてます>>25
だから専門 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:46:23.115 ID:qc7KjGBW0
- お前もニートになろうぜっ(๑•᎑<๑)ー☆
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:48:01.336 ID:uTmTPhSga
- 専門なのか
高校は出ておいたほうがいいぞ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:48:29.535 ID:R/oZprnFp
- 専門がだめで大学なんて
無理でしょ
俺が親なら絶対に許さない - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:56:59.197 ID:dDBE2nXv0
- >>27
その意見が一番ごもっともだよ..普通の人は違う道に行くのはある程度は覚悟してます>>29
確かに。いいかも家庭内の信用や人権も0ですね自分は>>31
50~55 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 18:01:16.885 ID:rgw4uFDM0
- >>35
その偏差値帯じゃ例え現役でも日東駒専すら厳しいな
専門辞めるならおとなしく就活しときな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:50:13.285 ID:hJpY4tHFd
- あだ名がゆたぼんでも良いだろ
それくらいの汚名は被れ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:51:46.384 ID:9UXoxnQ+M
- 資格そのものがある学科なら意味あるぞ
将来性なんてその道の人すらわからないのに何言ってんだ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:51:59.740 ID:rgw4uFDM0
- 高校の偏差値どれくらいだった?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:54:11.090 ID:TKMyraet0
- おまえもう辞めるの決めてんじゃん
何しに来たんだ?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:58:34.499 ID:dDBE2nXv0
- >>33
確かに。自分の心では決めてます>>34
したわ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:54:19.868 ID:qc7KjGBW0
- とりあえず高校は卒業しとけ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/26(金) 17:57:43.460 ID:uTmTPhSga
- 専門なんだろ?
だから高校くらいは出ておいたほうがいいぞ
学校中退しようとしてるけど質問ありますか?

コメント