- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:09:34.097 ID:p6MHqWXD0
- 絶対勉強置いてかれてるしどうすればいいのか分からない
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:10:10.868 ID:MdJXEPzh0
- 自宅で教科書読んで勉強すればいいじゃん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:12:42.968 ID:p6MHqWXD0
- >>3
教科書もらってない - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:10:27.275 ID:o6bGIwHEa
- 逆にどうしたいんだ?
不安があるのか? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:12:55.565 ID:p6MHqWXD0
- >>4
将来不安 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:21:15.656 ID:o6bGIwHEa
- >>8
なんとかなるなる
行きたくないなら行きたくないで行かなくてもいいよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:12:42.306 ID:tOinzebrM
- 半期休んだだけじゃん
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:13:24.316 ID:p6MHqWXD0
- >>6
学生の半年ってでかいでしょ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:13:25.476 ID:BnyL41n/0
- ゆたぼんに助けてもらえ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:13:30.542 ID:dNlwXU0I0
- 教科書とかいらんよ
YouTubeで勉強系のやつ見てるだけで学力つくぞ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:14:05.014 ID:p6MHqWXD0
- >>11
それすらも無理 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:13:43.886 ID:p6MHqWXD0
- 学校行こうとすると足動かなくなる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:15:56.386 ID:At+W+QTnd
- 今からでも行けよ
イジメでもあるのか? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:16:52.594 ID:p6MHqWXD0
- >>15
いじめではないけど無視されたりとか - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:18:24.133 ID:At+W+QTnd
- >>18
それは深刻だな - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:22:45.983 ID:p6MHqWXD0
- >>20
まぁ中学になってから1回も学校行ってないからいじめあるかわかんないけどね - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:16:42.360 ID:At+W+QTnd
- 親は何をしとるんだ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:17:49.419 ID:p6MHqWXD0
- >>17
最初は学校行け行け言われてたけどもう言われなくなったもう諦めてると思う - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:19:25.910 ID:LJWncJ3r0
- 俺は中学2年から全く行ってなかったよ
中学の勉強は完璧主義にならなければ、適当な50問ドリルやるくらいで十分追いつけるよ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:23:14.270 ID:01f6ffYEa
- >>22
無理だろw - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:25:35.409 ID:LJWncJ3r0
- >>28
受験勉強するなら無理だろうけど
教養として学ぶには十分
わからないところがあればネットですぐわかるから - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:24:28.877 ID:p6MHqWXD0
- >>22
むり - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:22:23.206 ID:At+W+QTnd
- 俺も学校行くのが嫌な時期もあったけど、有無を言わさず無理矢理行かされた
結果的にそれで人並みに人生送れているまあケースバイケースだろうけど
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:22:48.181 ID:C2YqYzzw0
- 中学なら塾行けばすぐ巻き返せるだろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:25:06.460 ID:p6MHqWXD0
- >>26
塾やめた - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:23:03.109 ID:1hs7k9TE0
- 不貞腐れてるのは時間のムダ
その時間から生み出されるものは何も無い - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:25:30.180 ID:p6MHqWXD0
- >>27
わかってるけどさ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:27:16.491 ID:C2YqYzzw0
- >>34
少年革命家wの動画でもみろ
あぁなりたく無かったらwebで教えてくれる塾でもやってすぐ取り返せよ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:24:44.399 ID:o6bGIwHEa
- 不安抱えても結局行かないんだから
考えないでゲームして動画見てクソして寝ろよ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:27:31.616 ID:p6MHqWXD0
- >>31
まぁね - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:25:05.287 ID:rOQMD+xAa
- 中学3年引きこもった俺が来ました
バカ高行ったけど、気持ち入れ替えて大学に受かり就職して普通に働いてる
ダラダラ引きこもってたら終わるから気をつけろ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:27:42.770 ID:p6MHqWXD0
- >>32
すごい - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:25:31.154
- 俺も何十年も学校に行ってないわ
そろそろ行こうかな - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:28:10.252 ID:p6MHqWXD0
- >>35
もう学生じゃさそう - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:26:33.762 ID:p6MHqWXD0
- ちなみに学校2回も変わってる友達出来ないつらい
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:27:38.616 ID:LJWncJ3r0
- 高校なんて通信制でいいし、大学いかなくても専門学校とか色々選択肢ある
割となんとかなるよ
受験勉強が重荷になってるならやらないほうがいい - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:30:37.028 ID:p6MHqWXD0
- >>40
ちゃんとした高校行けって親に言われてる - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:27:52.172 ID:tGITpuhe0
- まぁ無理なんだろ社会不適合者なんだドンマイ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:29:17.824 ID:tGITpuhe0
- 子ガチャ失敗親が可哀想かーちゃんの下着撮って来て
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:29:45.531 ID:p6MHqWXD0
- 小二の頃に引っ越さなかったら楽しい学校生活だったんだなって思うと悲しくなる友達いないってやっぱ辛いわ
学校行かなくなってもう5ヶ月だ

コメント