学歴が高い人ほどワクチン接種率が高いとの調査結果

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:26:15.215 ID:BNEhQ4hra
「学歴が高い人ほど接種率が高い」と米国勢調査局の分析結果によって分かったとのこと

(以下の記事を参照)

コロナワクチン拒否なぜ? 「副反応怖い」最多、学歴で差も―米調査:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122900539&;g=int

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:26:29.192 ID:BNEhQ4hra
やっぱ関係あるんだな…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:26:41.088 ID:QSGkiNET0
ひろさんも言ってたね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:27:15.301 ID:BNEhQ4hra
今もTwitterでは#ワクチン後遺症がトレンド入りして祭り状態みたいになってる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:28:27.541 ID:/aeuWQPtd
学歴高い人がいるコミュニティ(仕事とか)はワクチン接種してることを求められるからな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:29:05.338 ID:Ba05siJq0
調べてどーする
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:29:08.588 ID:furWTi3F0
そりゃ学歴は権威が決めた教科書に自動的に従うようにプログラムされてるやつがもらうものだから
なお権威が間違ってた場合
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:30:08.654 ID:qoxg0Z1p0
>>7
うわ、見るからに学のない発言
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:32:14.059 ID:SxP4WWAW0
>>9
とはいえ一理あるでしょう
学歴って言う層は考える力が足りない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:36:09.914 ID:QSGkiNET0
>>14
ないよw
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:31:18.206 ID:SxP4WWAW0
>>7
単純に高学歴を活かす職業はワクチン接種を求められるからに過ぎないのでは
本人がワクチンの適否を考えているのではなく、社会の要求に応えているだけ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:29:09.478 ID:QsCu/70M0
注射キライなの😡⚡
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:30:35.107 ID:mEaWcbOCa
>>8
笑えるほど痛くない

特に二度目の副反応と比べたら

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:31:36.622 ID:furWTi3F0
いや実際薬害なんてそういうもんだろ
厚労省やお抱え教授の書いた教科書どおりに回答する→テスト合格
それに逆らう→テスト不合格
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:36:06.123 ID:3CnsbaMx0
>>12
低学歴は逆らってるんじゃなくてただ出来ないだけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:31:43.362 ID:jlIT+xUw0
あっちの空気読め文化は日本以上に強いからな
大学側が打たなきゃ退学って言ってくるレベルなのよ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:34:33.231 ID:Pn442Tik0
宮城県知事が東北大とそれ以外で接種率が違うって嘆いてた
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:36:25.834 ID:XJu4xutV0
大本営が進軍だ-と決めたら進軍する
それに逆らうやつは非国民と同じ原理
なお後で全国民で反省する
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:36:27.653 ID:QSGkiNET0
学歴と年収にも相関関係がある

つまり

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:37:36.501 ID:FAYKIUKF0
学歴高い人は基本的に素直だからな
素直じゃないと受験勉強なんかできない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:38:38.515 ID:XJu4xutV0
国家権威はどんだけ大本営の方針で国民が死のうが知ったこっちゃない
後で遺憾の意を示せばいい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:42:48.451 ID:QSGkiNET0
反ワクだけじゃなく低学歴もワラワラでてきたなw
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:43:25.228 ID:W2ibPq1E0
抗体付けずに致死率の高いウイルスに感染するリスクと
副反応で健康被害を被るリスクを天秤にかけて後者を選んでるだけの話

アホの場合、根拠のない陰謀論を信じ込んで後者のリスクをアホ大きく見積もるから前者を選びがち

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:43:56.472 ID:furWTi3F0
実際灯台出てもオウムに入ってポアするし
学歴と人格の高さや本当の正しさを考える能力とは関係がない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:46:34.815 ID:W2ibPq1E0
>>24
処理能力の高さと状況を把握できる能力の高さは別だからな
でも一定の相関はあるはず
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:48:20.568 ID:furWTi3F0
上で決められたことを疑問視せず高速処理するのが学歴のたかさで
上で決められたことに疑問をもつ力は後退させられている
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:49:36.551 ID:SxP4WWAW0
>>26
教科書が絶対的に正しいから、それに慣れていると物事を疑う機会を失うんだよね
あとは対人関係の不慣れもあってどんどん騙されやすくなる
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:56:07.072 ID:W2ibPq1E0
>>26
疑問を持つ(明確なソース無しの口コミを鵜呑みにする)だな

研究とかしたことなくてわからんのだろうけど、
疑問を追求することが学問の本質で、高学歴ほど疑問を解決するためにどうエビデンスを重ねていくべきか理解している。

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:58:07.694 ID:furWTi3F0
>>30
エビデンスとか信じ込ませつつ治験もテキトーなままに全世界で勝手にワクチン接種開始
ワクチン接種率が高い国が実際はコロナ感染者を急増させているというデータは無視
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:53:16.258 ID:RrXi4ta7d
そりゃ普通に働いてれば会社でワクチン摂取促すはずだし
まともに働いてない社会のお荷物ってのは分かってたでしょ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:55:26.970 ID:Q+EsWPOL0
中卒だけど打ってないわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:56:10.780 ID:furWTi3F0
まお上で決められたことに疑問をもつ力がまだある欧米ではワクチン反対デモが起こりまくり
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:56:52.677 ID:98660BM80
高卒の派遣おっさん未接種だわ
様子見て安全性が確認出来たら‥とか言ってたわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:58:47.412 ID:x01eIYgmd
無能なニートが能力(笑)語ってて笑えるwww
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:58:47.500 ID:0RYImkjc0
Israelみてればわかるやん

科学への感情が異なる

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/29(土) 03:59:50.347 ID:xoEtky/ma
そりゃ職域とかいう逃げ場なくされてるからな正社員はw

コメント

タイトルとURLをコピーしました