- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:26:16.812 ID:gny0TNUd0
それを否定するってなんなの?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:28:13.007 ID:mxh9QC/j0
常識あるかどうか
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:29:51.747 ID:QCA+m6PN0
頭良ければ金稼ぎ余裕
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:31:15.737 ID:gny0TNUd0
>>3
学歴と平均年収相関性あるしな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:31:17.377 ID:P0XoSL/j0
自民党員見ても本当にそう思うか?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:34:44.666 ID:gny0TNUd0
>>5
国民のこととか元から考えてないんだろ
そこらの人より金儲けてるじゃん
賢いだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:35:34.844 ID:P0XoSL/j0
>>8
意図して考えてないんじゃない
考えられないんだよ
会ってみればわかる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:34:11.743 ID:bj0XcFKcd
相関はあるけど相関係数1じゃないから等号にはならん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:34:41.593 ID:3Z0gnGJX0
俺はめちゃくちゃバカだけど毎日たくさん勉強して大学行ったわ
同じ大学の中では一番バカかもしれん
だから学歴ないでも頭の良さは幅があるし大学だけでは頭の良さはわからんよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:36:25.447 ID:QhdO/kD0H
学歴なんて努力でなんとでもなる
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:36:49.024 ID:olFfIT5Cd
まぁ頭の良さにも種類あるからね
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:39:08.170 ID:gny0TNUd0
>>11
勉強って義務だし、1番競技人口が多い分野だと思うんだよね
野球部とサッカー部どっちが運動神経が良いかって答え出しづらいけど
学歴はみんな共通だからそれが頭の良さで良いと思う
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:37:42.002 ID:3Z0gnGJX0
多分ニッコマに努力せずに受かった人の方が俺より頭いい
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:41:41.422 ID:gny0TNUd0
>>12
頭がいいってのは結論結果を出せるということだと思う
別に素質によって効率の良し悪しはあるかもだが、同じ結果を出せればそれは同等だろ
ちなみに君はどこ大?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:37:42.921 ID:Lh7AvvAc0
=ではないけど≒くらいの価値がある
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:40:05.196 ID:WFCc3R4P0
お金ないと大学行かれないぞ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:40:21.019 ID:aOJY+mpu0
金稼げてたら賢いってことでいいと思うわ
高学歴だけど死ぬほど労働して平均よりちょっと上の収入みたいな奴は馬鹿でしかない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:41:12.497 ID:Lh7AvvAc0
>>16
その理論だとメキシコの麻薬組織は頭良いになるが
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:42:31.191 ID:aOJY+mpu0
>>17
あいつらすぐ死ぬからな
流石にそれは賢さ以前の問題かと思う
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:42:44.051 ID:gny0TNUd0
>>16
宝くじ当たっても?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:44:55.518 ID:gny0TNUd0
金稼げることが賢いなら
やっぱり学歴が高いことが賢い傾向があると言える
学歴と年収は相関性があるから
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 09:51:44.707 ID:hBxkO6R80
薬飲んで横になっとけ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:24:42.888 ID:PwuTBViw0
学歴=頭の良さっていうのは低学歴の理論
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:25:27.121 ID:i267BKqD0
逆に何で学歴があると頭良いと思うのか不思議だな
日本の学歴は極東のガラパゴス試験が出来るってだけの話じゃん
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:27:41.846 ID:gny0TNUd0
>>28
流石に逆張りすぎる
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:30:27.153 ID:i267BKqD0
>>29
日本の大学入試が人の頭の良さを測れる優秀な試験なら、何で日本でしかやってないんだよ(笑)
世界の逆張りが日本だろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:33:00.545 ID:gny0TNUd0
>>30
日本の大学入試「で」な?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:34:24.225 ID:i267BKqD0
>>32
いや「が」だけど
もし「日本の大学入試=頭の良さを測れちゃうような、優れた試験」なら、って話なんだから
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:46:11.563 ID:YcADsMTDd
>>32
学歴低そう
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:30:30.529 ID:gny0TNUd0
リヴァプールの中心人物が運動神経悪いって
東大医学部は頭悪い並の発言だと思う
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:48:40.361 ID:Pdcv/QdX0
現役で受からず浪人して受かった奴頭悪いよ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:49:24.072 ID:6V51aU5L0
まあ日本の特に難関大の試験は頭良くないと受からないよ
ここにいる人たちは問題観たこともないだろうからどうせ暗記だろとか思ってるんだろうけど
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:53:11.640 ID:i267BKqD0
>>36
大学入試が出来るということは受験勉強において優秀だが、
研究者やビジネスパーソンとして頭が良いということは意味しない
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:54:26.848 ID:6V51aU5L0
>>37
まあでもなんだかんだで難関大の入試問題のほうが頭必要だしね
そこら辺の普通の仕事やしょぼい研究よりも
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:58:32.847 ID:i267BKqD0
>>38
そもそも「違うもの」だからね
日本の大学入試は寿司屋の修行と同じ、能力を試されてる気になるし、修行を達成できない者は寿司屋になりづらいから結果として寿司屋は修行を終えた者ばかりになるが、
実際には何の意味もない
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:56:27.645 ID:jXAHlZLh0
頭の良さに自身を持てるか
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:56:53.195 ID:tDUoo02U0
否定できんだろ
例外があるだけ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:58:13.158 ID:Pdcv/QdX0
「頭の良さ」と「頭悪くなさ」は別物
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:58:31.832 ID:tDUoo02U0
>>41
言える
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 10:59:22.705 ID:6V51aU5L0
まあ意味はあるよ
本当に頭良くないと難関大は合格できないし
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 11:02:08.545 ID:i267BKqD0
>>44
君の言ってることは「本当に優秀でないと寿司屋の修行は突破できない」と言ってるのと同じ
寿司屋としての仕事とは何の関係もなくても、それっぽいことは言える
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 11:03:29.256 ID:6V51aU5L0
>>47
寿司屋の修行とか全然関係ないし
難関大の入学試験は本当に頭良くないと突破できないことは変わらない
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 11:01:30.488 ID:tDUoo02U0
頭の良さとしっかりしてるかどうかもまた別だな
しっかりした馬鹿としっかりしない頭良い人がいる
あれは何なんだろう?
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 11:02:04.939 ID:UCwYZt1d0
VIPやってる時点で
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 11:02:25.675 ID:b8yG9VLk0
エスカレーターという汚い手を使う奴もいる
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/13(土) 11:03:17.214 ID:Ckn7chzf0
学歴∈頭の良さでは
コメント