家の間取り考えたwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:44:49.216 ID:I0FWt4Nf0
イメージとしてはガレージに住む
1階:ガレージ(天井高3mくらい)
レス1番の画像サムネイル
2階:住居スペース
レス1番の画像サムネイル
3階:屋上(バーベキューとかする)
レス1番の画像サムネイル

建築に関する技術的なところは知らないので考慮していない
なお一人暮らしを予定している
将来的に売却や賃貸を考慮して生活しやすいようにはした

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:45:36.728 ID:nNXtviYl0
柱は?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:45:56.081 ID:I0FWt4Nf0
>>2
知らん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:46:08.637
>>1
2階寝室のダブルベッドにエ口を感じる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:47:12.550 ID:I0FWt4Nf0
>>4
将来的に女を連れ込むことを考慮した
>>5
知らん
>>6
友達や女の子呼んで濃厚接触するよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:48:48.782 ID:jAfUmjax0
>>7
このダブルベッド、二段ベッドなんだろ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:46:14.167 ID:WjbxHWZZ0
筋交いは?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:46:14.577 ID:rVF/qpKt0
屋上バーベキューとか
コロナ対策も万全ですごい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:47:19.814 ID:m7WTrZm20
これだと鉄骨になるな
柱なしだとそこそこゴツい梁必要だから高いぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:49:03.281 ID:I0FWt4Nf0
>>8
やっぱ鉄骨か
まぁ屋上にするならしかたない
柱はどこに入れればいいのかわからんが適当にぶっこんで貰ってもいい

ガレージは現状では車一台、バイク一台、自転車一台
その他整備用の工具やタイヤ置き場
趣味のものの置き場になれば良いかな

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:48:35.644 ID:VSaUu5Jod
収納スペースなさすぎ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:51:31.106 ID:I0FWt4Nf0
>>9
そうか?〼印のとこが収納
一人暮らしだしこんなもんじゃね?
まぁ棚とか作ってもいい
>>11
横幅75cmくらいだな
なんかこのアプリに入ってたやつそのままだから適当
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:53:40.940 ID:nNXtviYl0
>>18
50インチで横幅110センチだった
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:56:09.181 ID:I0FWt4Nf0
>>23
でかくない?
まぁテレビなんて好きなもの置けばいい
>>24
換気扇じゃだめ?
今住んでる賃貸は窓無いよ
って思ったけどこれ風呂は窓着いてるわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:57:21.802 ID:nNXtviYl0
>>27
テレビがデカくなるとテレビまでの距離も必要になるんだ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:48:50.282 ID:nNXtviYl0
テレビ小さくないる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:49:57.468 ID:hjgf3wS90
これ考えてるときが一番他のいい
そして完成後に後悔するまでがデフォ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:52:49.374 ID:I0FWt4Nf0
>>13
GW暇だからな
>>14
柱は適宜追加していい
寝れればそれでよくね?
一人暮らしだぞ?
>>15
ねーよ
>>16
お前らそんなに服もってねーだろ
>>17
なんで?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:53:59.467 ID:nNXtviYl0
>>22
換気
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:49:57.913 ID:ww5z2Ot00
ガレージ潰れない?
寝室狭くね?
収納が無さすぎ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:50:10.617 ID:RDjoDru60
仏間とかねーの?
仏壇の上には廊下とか部屋置いちゃだめだぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:50:38.158 ID:DxdBEyXRa
ウォークインクローゼットがないからやり直し
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:50:48.231 ID:nNXtviYl0
トイレと風呂は壁側にして窓つけたほうがいいぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:51:41.014 ID:C9YO+2Awa
ベッドとかお風呂すげー小さくなりそうだけどそんなことない?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:54:36.409 ID:I0FWt4Nf0
>>19,20
風呂はユニットの標準的な規格にした
個人的にはシャワーのみでいいんだけど
後々売ったりする可能性を考慮した
>>21
どうしようかと考えてるけどLDKにPCデスク置くかな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:51:45.150 ID:B4xHcQfj0
風呂桶は置かずシャワールームに変更
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:52:22.298 ID:tfks3pYy0
パソコン部屋は
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:55:51.659 ID:C9YO+2Awa
二階の右側の3.7畳のスペースは何かに使いたいな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:57:28.613 ID:I0FWt4Nf0
>>26
そこベランダやねん…
0.9畳と3.7畳がベランダ

なんか太線?が壁になってて
細線はフロア指定したとこの線

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:56:14.170 ID:m7WTrZm20
書斎兼シコり部屋がない
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 15:00:11.688 ID:I0FWt4Nf0
>>28
ソファーかダブルベッドでシコれ
漫画スペース忘れてるな
リビングにつくるか
>>29
それは思った
将来的に売却を考慮して流行りの対面型キッチンを設置してみたが
ただ自炊はするから狭すぎるキッチンはNG
>>30
じゃあ大きくなくていいかな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:57:02.443 ID:ww5z2Ot00
一人暮らしならダイニングそんなに広くなくていいんじゃ?
キッチンとリビングの接続のせいでLDKにしては狭く感じると思う
L DKに感じると思うよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:57:33.884 ID:hjgf3wS90
風呂は24時間換気おすすめ
カビ発生率マジで低い
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:59:12.314 ID:ww5z2Ot00
靴はどこに置くつもり?
ガレージからの扉と玄関が離れてるから靴仕舞うの大変だと思うぞ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:59:32.247 ID:C9YO+2Awa
ああ水色のが窓なのか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 14:59:48.844 ID:59UTvYrM0
水回り中央とかカビが凄そう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 15:00:44.368 ID:B4xHcQfj0
ガレージに外からアクセスできる裏口を設置し裏口側に水道を設置
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 15:01:49.148 ID:ww5z2Ot00
アイランドキッチンにして
食卓は窓際にカウンターつけて夜景を見ながら食べる様にしよう
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 15:02:55.252 ID:je7s7sJiH
洗濯機どこ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました