対人ゲームやってると手が震えだすんだが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:16:48.746 ID:crPbFKiC0
なんとかならんか
手が震えすぎてAIMがブレブレ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:17:01.414 ID:Dn95mgH40
こわくて?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:18:54.719 ID:crPbFKiC0
>>2 多分怖いんだと思う無意識に怖がっている
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:17:54.312 ID:HXTt06x10
将来最高ランクに行くからそれまでは全部過程の練習と捉えろよ
俺はそれでスプラXまで行けてない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:18:10.594 ID:7r3uaV3i0
無理にやる必要なくね…そこまでならぜったい精神に悪そう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:19:30.482 ID:crPbFKiC0
>>4 アイテムあさったりするの楽しいからやりたい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:25:34.238 ID:GkAXu8Wra
>>9
泥棒かコジキの素質あるよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:18:12.506 ID:h7RUd8lY0
バイブ機能オフにしろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:19:50.915 ID:crPbFKiC0
>>5 マウスキーボだからそんなきのうはない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:18:15.670 ID:crPbFKiC0
特に大事なところで最もひどくなる
例えば敵と対面した瞬間とか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:19:06.257 ID:/06DANCp0
わかる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:19:57.477 ID:7uXfq6f9r
そう思えるようになりたいのですが全然拭えないです
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:20:02.675 ID:BLIibxGM0
ゲームなら死んでもいいんだぞ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:20:38.580 ID:crPbFKiC0
>>12 だよね死んでもいいやって思ってプレイしてもいつの間にか緊張なのか恐怖なのか手が震えてる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:20:09.323 ID:f/IVnQtPr
モンハンもパターンやハメあるでしょ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:20:20.493 ID:QRQWz7IQ0
慣れるしかないよ
緊張するんだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:21:25.108 ID:crPbFKiC0
>>14  慣れかひたすらやるしかないんだな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:20:21.194 ID:JtIyhHC5r
目を合わせると「テメェ何見てんだコノヤロー」ってならない?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:21:25.666 ID:1nFVlW5w0
呼吸となれだよ
大事なところになったら息を吐け
そして敵をタダの的だと思え
タダの的と思えるようになるまでは練習がいる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:21:58.709 ID:crPbFKiC0
>>19 わかったやってみる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:21:33.079 ID:czi+aA56r
フォトナのソロやると心臓バクバクするわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:22:55.330 ID:7r3uaV3i0
バトロワ か
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:23:34.412 ID:crPbFKiC0
>>22 エーペックスやってる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:22:59.059 ID:ZEfmp1MGr
(自分程度の強さで対人していいのかな…)
(もうちょっとソロやろう)
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:23:59.678 ID:CKSEmxvYa
もうちょっと1デスの軽いゲームで慣らすとか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:24:21.127 ID:YPZkJnEFr
エペとかフォトナやると、最初の数戦はめちゃくちゃ緊張して手足の温度下がって身体が震える
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:24:27.049 ID:71qW8axAr
蠅の十世代だぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:24:42.127 ID:IxeVTODtM
分かるわ
初めてFPSで対人戦やったとき怖かったわ
今では元気に屈伸してるし慣れだよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:25:44.007 ID:sgeMzUsir
お前どれだけ自分に自信あるんだよ(´・ω・`)
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/09/13(月) 07:27:39.381 ID:gAoUOOeo0
初めてvipに書き込むときも震えてたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました