封神演義「作画いいです鬼滅より面白いです」←天下取れなかった理由

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:12:36.744 ID:aOozQRuGd
なに
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:12:56.725 ID:T23NbSEya
アニメ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:13:15.453 ID:XJQKbK/ga
内容が理解出来ない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:14:45.898 ID:ITS2J9yqd
>>3
いや原作ならまだしも
めちゃくちゃわかりやすくおもしろおかしく漫画化した部類だろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:17:16.758 ID:XJQKbK/ga
>>6
まぁ漫画に関しては俺がジャンプ読見始める前から連載してたから
内容分からなくて飛ばしてた
同じ人なら屍鬼は好きだが
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:13:49.639 ID:3tp90+fn0
霊獣がバイタンスープだから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:14:42.192 ID:Klw3LRkd0
原作なぞって演出で盛り上げた鬼滅と時間に追われてキャラとストーリー削りまくった封神演義で比較する方が頭おかしい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:15:08.163 ID:GbtVy7EC0
原作!?原作あんのキメツって
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:16:04.207 ID:n9ncI36x0
二度もアニメ化して
どっちも不遇という…
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:16:23.777 ID:CgaiAxrC0
高橋ナツコのせい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:16:43.005 ID:hidr8FOP0
原作があるのは封神演義のほうだよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:17:27.348 ID:ocE2nP3jr
きめつより面白い……?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:17:28.506 ID:0bvZRARCM
宇宙人はちょっと…
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:17:38.982 ID:vgBdn6SR0
漫画の原作じゃなくてアニメの原作の話だろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:18:56.787 ID:X9A5huEJd
アニメの質と主題歌の質の差

ワクワク感、スケール感、完成度は封神演義の方が上

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:20:05.352 ID:PnFRI4d+r
原作でも鬼滅に負けてますがな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:20:11.054 ID:o3YLQ+Ucp
OP動かない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:21:57.349 ID:HLuEzrsy0
覇穹
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:23:57.899 ID:Nz8dPPiv0
炭次郎って聞仲に勝てないでしょ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:30:22.127 ID:R4cP5N0ya
>>20
序盤のあいつの強さは戸愚呂並の絶望感あるからな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:24:41.531 ID:U5WqgeE30
古い方はOPだけでも後世に残せてるが新しい方は1なら10まで見る価値が無さすぎてデバフでしかねえ…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:26:06.089 ID:IEYeGKfCK
>>21
旧作はEDもよかっただろ!
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:24:42.725 ID:JpblyTYGr
アニメZZZ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:26:51.792 ID:c6S59wx/0
結局制作会社次第なんだな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:28:58.740 ID:HLuEzrsy0
興行収入爆稼ぎ vs スタッフ全焼
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:29:46.087 ID:5tgf5ufja
個人的には封神演義ほど最終回がスッキリしたジャンプ漫画ない
映像化に恵まれなさ過ぎたのもあるがまあニッチな題材と人を選ぶ絵柄だし元から大ヒットする系の漫画では無いな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:36:20.921 ID:UE1FS+JK0
>>26
スッキリする終わり方だったっけ?もう覚えてないけど妲己が地球と一体化したような感じだったような・・・
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:31:22.122 ID:LmEZG67ha
鬼滅のアニメは6巻分を26話
封神演義のアニメは鬼滅と同じ全23巻分を23話
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:35:11.953 ID:am6cRThCa
夢の国を探す君の名をーって歌よかったよな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:40:20.411 ID:p/DGAy1D0
2回目のアニメ化はひどかった1回目が霞むレベルだった
あの監督なんで仕事あるのかわからない酷さだった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:40:42.232 ID:yebw2vzm0
原作の方もさすがにキャラデザが90年代感きつい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/21(月) 14:43:00.815 ID:R4cP5N0ya
絵柄はもとから線が細くて当時でもジャンプっぽくなかったよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました