小学校の「道徳の授業」って必要なのか?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:39:00.780 ID:1SMt+iq4r
あれって価値観の押し付けじゃね?
子供たちに道徳について自主的に考えさせているように見えて、実際は教師の望む回答に誘導してるだけじゃん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:40:04.668 ID:bLLnHH/ud
赤旗新聞配らなきゃ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:40:20.197 ID:EsoZY3iR0
当たり前の内容だからいらん
やる奴はわかっていてもやる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:40:34.091 ID:fd9yacLl0
道徳の授業があった事実は大事なんじゃないかな 内容は覚えてないけど
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:40:34.646 ID:cvwg+gmi0
お前らみたいな人間を増やさないようにだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:40:54.495 ID:5bspbtuw0
嫌いではなかった記憶
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:41:25.389 ID:nNIZU/Oc0
立場、視点の違いを教えるのは大事
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:41:33.618 ID:RRjsHSvm0
道徳の授業が何故必要なのかは道徳の授業を受けないとわからない
とグエンさんたちを見て思った
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:41:52.185 ID:rfdS2phG0
みちのり先生
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:41:54.282 ID:sfTdYtQka
小学生ではもう人格形成されてるから意味ねえ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:49:30.150 ID:W1cXSJNpp
>>10
育ちって大切だよね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:41:56.870 ID:qcJKld6jd
押し付けでいいだろ
子供に自分で考えさせても何も出てこねぇよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:42:00.383 ID:6z/UER/X0
小学生のくせにこの授業でイライラしだす奴とかいたな
あいつらどんな家庭環境だったんだろう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:42:25.941 ID:yKB+MvPp0
全く記憶にない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:42:28.160 ID:OZOd/7us0
口笛吹いて空き地に行った
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:42:29.295 ID:SPcfG47Rr
久米宏のTVスクランブルの道徳の時間は面白かった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:42:55.701 ID:k5MmhMsN0
まあ同意できない行為を何故してしまったのかを考察してそうならないために話し合うくらいはしてもいいんじゃないか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:43:13.358 ID:qfBjcsZL0
あーゆーのが受け容れられない環境で生きてる子供もいるんだよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:43:15.569 ID:Gfoi4Fgy0
お前がそう言うなら必要だってことだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:43:30.601 ID:BmhQP9xZ0
国語v2としてはたのしかった
自殺容認の意見書いたら否定されたのいまでもおぼえてるけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:44:20.710 ID:qOqBwFqJ0
感想を書けとか言われてめんどくさいかったけどそれ以上でもそれ以下でもない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:44:24.629 ID:JrohYHNMM
部落差別教育はなんで道徳に含まれるのかよくわからなかった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:45:21.451 ID:rfdS2phG0
>>22
とりあえず部落は現存するという認識を得るため
そして見下して安心するため
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:44:34.413 ID:Svq0tNJNr
社会通念って考えたらまあ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:45:18.318 ID:F4ehDJoC0
道徳は大切だけど授業で身につけるもんじゃないと思う
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:45:28.964 ID:cnzPNdY40
正直道徳でなにやったかとか全く覚えてない
ごんぎつねとかポディマハッタヤさんとかの方が覚えてる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:46:13.822 ID:pNG8OXq60
意味のないフリータイム増やして詰んだゆとりよかマシ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:46:43.681 ID:6yQtQfMH0
道徳心がないやつほど
これを言うんだよなぁ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:46:44.452 ID:JU3DmCwwp
ナチュラルサイコパスを生まないためには必要
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:47:41.313 ID:Svq0tNJNr
ナチュラルサイコパスちゃんは精神医学で無いと無理
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:47:47.578 ID:5oDanQTma
道徳の授業で10円が落ちていたらどうするって言う議題で交番に届けるVSもらっていくで別れろって言われて俺以外全員貰っていくになったの許してねえから
今だったら無視するって言う選択をする
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:48:21.960 ID:peIdCjOh0
必要だろ
ゆとりで道徳教育に失敗したからお前らみたいな規範意識も倫理観も欠如したゴミどもが育っちゃったんだよ
まぁ本人たちは自覚ないんだろうけど
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:49:32.397 ID:IUO4hdxxa
>>33
背徳感もないよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:49:33.072 ID:UAzSUFx00
>>33
ゆとり教育なんかとっくの昔に終わってるぞ年寄り
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:50:28.565 ID:Svq0tNJNr
>>33
民法とか刑法学ぶと削れていくねんなー
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:49:41.320 ID:V60qvOMP0
洗脳するために必要だぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:50:03.177 ID:1ZH8NpMd0
親が教えねえから学校でやる羽目になってんだろ
みんないらねえと思ってるよ本来であればな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:50:54.788 ID:IUO4hdxxa
>>38
違うで

この国で自治が許されたのは道徳があったからこそだよ

もし道徳さえなかったらアメリカの統治下のままだった

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:50:54.191 ID:kcsT9J3k0
道徳の授業に意味が無いことは今の日本人を見てれば誰でもわかる
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:51:49.937 ID:1D/QsnLN0
さわやか3組

口笛吹いて~
の方か!?

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:53:00.094 ID:rfdS2phG0
>>42
当時から体操服回のちっぱいしか見てなかったわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:53:04.184 ID:4a5gLR5q0
大人は汚いって教える大事な授業だぞ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:54:49.642 ID:Svq0tNJNr
経済学とか司法とか学ぶと意味無いって感じるのよなぁ
定年までサラリーマンするなら必要
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:56:49.461 ID:r8x56cQvM
道徳の授業中よく寝てたから俺は今こんななのかもしれない
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:57:04.163 ID:Q9EA2DB00
道徳の授業は遊んでた記憶しか
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:57:58.892 ID:ce3vuLZK0
四肢なくなって帰ってきた兵隊が殺してくれと嘆願してきたらどうする?みたいな事聞かれたから安楽死を提案したら教師が泣き出したわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:58:58.954 ID:EO2Qr/4w0
ゆたぼん見てると必要なのかもって思えてくるけど結局は学んだ本人次第だろう
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:59:50.764 ID:IUO4hdxxa
>>49
小学生だと

「学ぶ」というより「吸収した」の方が
ニュアンス的にいいかもしれん

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 22:59:35.820 ID:uHD09b9D0
来年教育実習で道徳の授業しないといけないから名案頼むわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/16(金) 23:01:03.497 ID:IUO4hdxxa
>>50
悪さしまくってた奴が、被災地で救援物資を配布してました

どう思いますか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました