小学生さん、学校で配られたデジタル端末を壊しまくっていることが判明

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:00:06.324 ID:uLX7Iyh/0
学習端末「よく机から落ちる」「こんなに壊れるとは」…自治体にのしかかる修理費
https://news.yahoo.co.jp/articles/b71beb99c26e29fb982baf03faed5a6614109953
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:00:45.171 ID:ALPj5GPra
何回立てるんだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:00:55.573 ID:uLX7Iyh/0
学校で学習用デジタル端末が小中学生に1人1台配布されて1年以上たち、端末の故障が相次いでいる。
端末を落とすなどの事故が目立ち、修理費が年間数百万円に上る自治体もある。
今後、機器の更新でも自治体や保護者の負担が生じる可能性もあり、現場は対応を迫られている。
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:01:12.063 ID:2KbQO3r5a
ランドセルすら壊す連中が精密機器壊さない訳がない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:01:45.754 ID:uLX7Iyh/0
…保険加入とかしないんですか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:04:23.390 ID:I7frcak60
>>5
保険料が莫大になりそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:02:49.616 ID:u/dkp57a0
保護者負担にしろやゴミ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:03:14.873 ID:SrolsBlS0
そろばんで演算させろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:03:20.446 ID:fWOt16Xp0
買って買わせて保護者負担はそれはそれでおかしいだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:03:48.180 ID:ChQzaJZ70
プラスチックのケースと保護フィルムだけ渡して壊れるとか言ってないだろ?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:04:04.406 ID:/5BkB2v00
デジタル端末以外にも色々壊してるだろ
そういうのは見ないのか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:04:05.495 ID:lDXnWMMK0
せめて中学生からでいいだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:04:08.151 ID:mvt/wilgM
自治体単位の年数百万が保険で安くなるかというと
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:04:56.727 ID:WH0bHZb00
アマゾンのfireタブレットにしたら
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:06:15.121 ID:u9nINSAva
そんなこともあるのか
正直俺はまったく予想してなかった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:06:23.397 ID:L+8ruCFA0
タブレットなんて要らねえよ教科書とノートでいいだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:06:35.281 ID:de/Xp5mMa
机に埋め込めよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:07:06.340 ID:KK1/GAkL0
まあ。。
小学生ならなあ。。
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:07:21.161 ID:AJBxg73j0
いや保護者が直せよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:07:29.331 ID:I25SrCbha
なんか絶対ぶっこわれる(壊す)からサポート手厚くしてゴミスペをぼったくり価格で配るみたいな事行言ってなかったか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:07:36.972 ID:i+v/48pv0
iPadなら落としても大丈夫なケース売ってるけど授業で使うならwinタブの方がいいよね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:07:47.243 ID:r9WoWIHY0
いやいやいや小学生なら当り前だろwwwwww
ほんっと公務員って予見能力ないよな・・・
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:08:50.585 ID:WH0bHZb00
クソガキの分際でipadだと
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:10:19.731 ID:u/dkp57a0
>>23
fireタブ使用の貧乏人がイライラで草
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:10:02.468 ID:UHH0y5oca
端末の持ち帰りを禁止にして、教室の床にマット敷けば良い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:10:57.385 ID:GG02esnl0
保険込みのリースじゃろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:14:13.107 ID:B3tNeHtT0
外人が使うような分厚い丈夫なのに何でしないのか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:15:13.627 ID:7CuvOR8Da
ワイも保険切れるギリギリでなぜか水没するンゴ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:22:03.859 ID:sUmygf0S0
流石土人ジャップ
チンパンジー以下が証明されたか…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:23:51.153 ID:u/dkp57a0
>>29
どこの国も小学生くらいの年齢だとチンパンジー並の知能だろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:27:04.779 ID:rEKGSuzsM
公立なら中学までいってもほとんどチンパンだし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:29:03.922 ID:nkINK3LAp
任天堂に作らせろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/10/08(土) 15:31:24.773 ID:73QzWwV5p
>>33
先に言われた

コメント

タイトルとURLをコピーしました