川崎市「お前らがふるさと納税するから税収が56億も減ったじゃねえか!!工場地帯の整備もイジメもできねえよ!!!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:42:17.478 ID:zsDymfjrd
http://imgur.com/6HocpdT.jpg
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:43:32.273 ID:pUPRn5z30
全部タワマン住民のせい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:43:39.999 ID:fT6xiuc2a
よう分からへんけどイジメはできんくてもええんと違うのん?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:43:55.903 ID:V65Rg/xOa
市民にとってはわけわからんことに使われるより農産品やアマギフもらったほうが生活は潤うからな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:48:23.323 ID:IqmIb7et0
>>4
わけわからんって
内訳は公開してるだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:55:41.108 ID:V65Rg/xOa
>>11
ふるさと納税貰った自治体だって公開してるぞ
公開してるからなんなん?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:25:09.000 ID:zmrCqjTpM
>>21
ならわけわからんこと無いじゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:43:58.710 ID:1XlDgAGNd
お前らも返礼付きふるさと納税やればいいじゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:44:09.443 ID:S+y+TfHyd
武蔵小杉もそのままだな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:44:09.653 ID:dtlUmAIvM
返礼でバイクでもよこせよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:48:41.746 ID:2r/C0zTlF
>>7
カワサキか・・・
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:44:32.288 ID:2kpjOPg40
うんこ禁止
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:45:14.946 ID:6Z7W4QFmd
南武線の広告じゃん
広告までうんこ色なんだな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:47:26.696 ID:28oRxTXDa
川崎市は横浜市と違って花より実にカネかけてくれるありがたい市なんだが…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:48:39.482 ID:/kLisKiF0
今納税してる市民を育てるコスト払ってないよね?
それはもともと田舎で作られた人材だぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:48:39.537 ID:mPw5VqCz0
まぁふるさと納税するくらいならもうその土地に移住しろって話だしな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:49:51.815 ID:UdRdw9f60
国に言え
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:50:18.943 ID:I/nss7Bkr
政府がきちんと地域間格差を是正しようとせずに自治体の自己責任に丸投げするような無責任をやった結果 がふるさと納税とかいうガバガバ制度
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:52:10.555 ID:K+A7+AboM
川崎にふるさと納税したらソープの無料券つくようにしろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:52:37.508 ID:PkzrV5kia
川崎なんて税収多い方だしいいだろ
多いとこから少ないところに分けるためのやつだぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:52:59.818 ID:tRpCccwP0
ふるさと納税が魅力的なのは誰でも分かることじゃん
税金欲しいなら努力しろよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:54:55.786 ID:f0gyM3h1d
つか川崎なら返礼品に出せそうなの結構あると思うがね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:55:56.551 ID:5fQ2eYb70
ふるさと納税はくそ制度だけどくそ制度の中で努力しろよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:56:12.134 ID:caS/eCCF0
でかい市のほうが返礼品豪華にできて有利な制度なのに何言ってんだ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:56:36.582 ID:1/JUFSVHd
この下らない広報資材に川崎市民の税が使われてる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 06:58:21.720 ID:EZc1nHdca
糞ガキに無駄な税金使うのやめればok
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:00:02.512 ID:BqqSpNIGr
ふるさと納税が外に出るばかりで自分のところに外からのふるさと納税が入ってこないってことは自業自得だろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:08:37.603 ID:PxvJpna4a
>>26
これ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:01:30.091 ID:K+A7+AboM
独自の返礼品が生み出せないからアマギフつけまーすってやって爪弾きにされるのも自己責任か
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:01:36.016 ID:XvOKgQis0
魅力ないのなら仕方ないだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:02:51.369 ID:iuIdQhera
未だにふるさと納税の原理がよく分からんわ
なんで他所に納税したら自分の所の税が控除されるのか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:02:56.026 ID:ZBls6lPU0
「本来は」ってなんだよ
ふるさと納税の制度が作られ利用された時点で「川崎市の税金」じゃなくなってるのに本来もクソもあるかよ
脱税とは違うんだぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:04:00.176 ID:K+A7+AboM
川崎市民に言ってるんだから別によくね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:11:19.429 ID:BElDs9UKM
どうせお上りさんばっかりなんだから
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:11:33.031 ID:lfmD8mIt0
その本来の額が貰いすぎだからできた制度だろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:12:20.803 ID:0DFMYg330
いらすとや使うくらい金がないのか
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:12:46.132 ID:um7WpGbuM
返礼品が豪華すぎるって怒られた自治体に移住してきたがなかなかのばら蒔き具合で笑える
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:15:54.149 ID:5DqBDPsmM
これからも外国人のために頑張ってください
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:23:12.874 ID:pw7GSvy80
いらすとやでワロタ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:24:41.150 ID:pUPRn5z30
ふるさとに帰ってからふるさと納税しろや かっぺ共が
住んでるとこに払うのが住民税やぞ
関係ないとこにふるさと納税して脱税してんじゃねーよ
地元でやれ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:30:24.386 ID:ZRoNQK2L0
>>39
帰ったらお前の所がかっぺになるだけだぞ 来てくれたおかげで都会になってるんだから感謝しろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:30:42.406 ID:IQb8FUu/0
内訳っても大雑把に仕分けてるだけだからな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 07:44:18.089
好きなところじゃなくて自分の暮らした経歴のある所にしかできないようにできないの?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 08:19:20.616 ID:zlWtYSTtd
税収が多い、つまり人数が多い市は当然維持費も多くかかるわけで
多い方から少ない方へって単純に移すのもどうかと思う
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/11(月) 08:25:39.341 ID:si17qFhw0
川崎もふるさと納税してもらえばいいじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました