
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 13:45:25.893 ID:jRPadXEv0
- なにを遊べばいいんだ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 13:47:24.549 ID:oNoWY4Wa0
- すごいわかる
モンスターズやってるけど昔みたいにハマれない - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 13:49:08.979 ID:jRPadXEv0
- >>5
それよー
俺もやったけど、最近はどのゲームもストーリークリアしたら冷めちゃう
モンスターズもこのキャラとスキル覚えればいいかっていう最適解みたいの見つけたらそのままクリアしちゃった - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 13:47:45.261 ID:jRPadXEv0
- 次にやりたいのがアナザーコードかシレン6なんだが、まだ1ヶ月もあるじゃん…
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 13:47:48.360 ID:ORAKIaPM0
- 安価で何やるか決めてもらおう!
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 13:47:51.190 ID:qZ+OHjn80
- 好きなゲーム3つくらいあげれば誰か似たようなの教えてくれるんじゃね
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 13:53:12.753 ID:jRPadXEv0
- >>8
ストーリーがあると嬉しい
今年一番遊んだゲームはティアキン、ブレワイ、ゼノブレ2らしい好きなジャンルは
1.アクション22%
2.アドベンチャー18%
3.なぞ解き17%
4.世界を自由にかけ回る16%
5.目的はあなた次第16%
6.サバイバル11% - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 13:56:00.621 ID:qZ+OHjn80
- >>16
ADV系ならパラノマ、レイジングループ、ゴーストトリック推しとく
もうやってそうだが - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 13:58:21.498 ID:jRPadXEv0
- >>20
ゴストリはやった
今年は大逆転裁判もやったな
ただアドベンチャー系のテキストメインだと奥さんが話についていけないから、やるならゼルダみたいなストーリーもあるアクションやRPGがいい - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 13:50:37.496 ID:DOAtPU5I0
- これが弱者男性の末路
普通なら結婚して家庭持ってる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 13:55:38.273 ID:jRPadXEv0
- >>13
結婚はしてる
奥さんはあれこれしながら俺がゲームしてる画面を見るのが好きな人 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 13:52:35.294 ID:0/t7GwNNd
- 昨日ゲームやり過ぎて眠れなかったから今日は控えてるわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 14:01:40.299 ID:n/8kkdEH0
- モンスターズ3いろいろ言いたい事あるが楽しめたぞ
クリアしちゃってそこからが本来本番なんだがガチ勢に対抗する気力がもうない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 14:05:21.127 ID:jRPadXEv0
- >>22
そうなんだよね
楽しいんだけど、昔みたいに対人戦頑張る気力もないし、ストーリー終わると目的がなくなってモチベーション終わっちゃう
ビルダーズは好きだったけど、マイクラなんかは無理そう - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 14:06:01.017 ID:S1kaTMdw0
- 書式化されて商売然とした日本のゲームに飽きたらそういうお約束を無視した洋ゲーやインディー、自身や製作者の思惑とはまた別に転がるマルチゲーをやりゃいいよ
バルダーズゲートはどうなるかわからんけどディヴィニティオリジナルシンとか記憶消してまたやりたいわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 14:09:59.827 ID:jRPadXEv0
- >>25
食わず嫌いなところはあるけど、洋ゲーって画面がリアルすぎて苦手なところがある
Horizonは楽しかったけど、あれは洋ゲーでいいのか?記憶消せるならドラクエでもブレワイでも記憶消してやりたい
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 14:55:19.945 ID:kr6QoEoY0
- ネクロダンサー好きです
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 15:02:29.198 ID:jRPadXEv0
- >>28
音ゲーみたいなやつ?
ゼルダとコラボみたいのしてたのは知ってる - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 14:56:57.625 ID:y5+Ji2Lj0
- 他人の評価見ずにやりたいゲーム買うようにしたらまたゲームに嵌まったわ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 15:03:00.028 ID:jRPadXEv0
- >>29
そういうの大事なんだろうけど、貧乏性だからついつい評価見ちゃうんだよね - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 15:04:04.590 ID:jRPadXEv0
- 一念発起して2週目でも始めようかと思ったけど、素材集めとかレベル上げとかの苦労を思い出すとめんどくなる…
マルチエンディングとかでもないのに何周もしてるって人たちすごいな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 15:04:45.809 ID:7M3tzA+90
- ゲームが本当に好きじゃなくてゲームに逃げてた奴がそうなる
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/17(日) 15:05:03.803 ID:aDp19xEg0
- FFやドラクエみたいな、RPGは最後まで耐えられなくなったな
歳のせいか・・・
コメント