- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:52:54.494 ID:Qc9fjVNzM
- やらなくなるよな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:53:16.318 ID:KJgJ5I3aa
- お前だけ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:53:39.443 ID:Qc9fjVNzM
- >>2
まじ? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:53:17.460 ID:xZuqEcek0
- 面白いが?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:54:13.413 ID:Qc9fjVNzM
- >>3
10分で飽きてこないか - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:53:32.286 ID:0ko02Eas0
- 心に余裕がないから
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:54:23.369 ID:Qc9fjVNzM
- >>4
ほえーー - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 20:02:02.591 ID:AAKeKoJD0
- >>4
これにつきる - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:54:31.812 ID:0bS+Q05s0
- 同じことの繰り返しだから
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:57:20.461 ID:ECcjbA4cr
- >>8
これ ホントこれ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:54:45.077 ID:PnCGxOBh0
- 始めるまでに気力がいる
特に長いゲーム - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:54:45.255 ID:57GweQeeM
- わかる
なんの生産性もないものに時間費やしてなにやってんだ俺って虚しくなる - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:56:17.063 ID:XozCVcOHx
- >>10
これやな。
やっても生産性がないって感じるからすぐ飽きる - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:54:46.057 ID:alre2u58H
- スマブラする友達がいないから
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:55:24.521 ID:GZmVaE/sM
- 20歳すぎたあたりから時間の無駄に思えちゃう
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:55:29.073 ID:gEDmiz+Zd
- 面白いものは面白いじゃろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:55:45.881 ID:1+uvBHHsd
- モンハンやダクソみたいな自由度高いのをやると他のゲームに面白みを感じなくなる人が9割
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:57:13.453 ID:AD+ezgZ4a
- 他にやりたい事ややらなきゃいけない事が増えるからな
早い話が時間のムダ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:57:17.754 ID:NT6F0eSk0
- ゲームに限らずなにも面白くなくなる
心が死んでいる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:57:40.819 ID:gYcDXH5c0
- ゲームより面白いものがありすぎる
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:57:42.303 ID:PnCGxOBh0
- こんなことしてていいんだろうか・・・って焦燥感にかられる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:59:37.978 ID:cBoa4wC50
- >>20
それはゲームじゃなくてお前の人生の問題 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:57:44.697 ID:WZwPL+Pia
- 昔の制作陣は向上心があったけど今は保守的だからな
名作とか流行った物のアレンジしか出さない - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:58:01.885 ID:yjti0TDQ0
- おっさんだけど面白いぞ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 19:58:32.139 ID:ijGGSLyS0
- ゲームやってるとこのゲームはあのゲームとあのゲームのパクりじゃんと気づいてしまう
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 20:00:07.365 ID:H0e6ZCp40
- 関係ないけど今日パチ王子でバス遅れてて乗ったら、車椅子のやつが乗ってて、スマホでくるくる指動かしてゲームしてた
もちろん遅延の理由はそいつの乗降り - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 20:01:22.614 ID:pzww+FkQ0
- 一緒にやる友達がいないから
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 20:01:28.780 ID:Olp3Cmau0
- vipはつまらなくないの?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 20:02:20.571 ID:W1dPU9ZU0
- 大人はやること多いんだよ
時間がもったいなくなるし
なんのためにゲームするのかもわからん - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 20:02:28.304 ID:Rqbxa9Yla
- ぷよぷよテトリスとかアソビ大全みたいなワンプレイが短いのならできるわ
RPGとかは本当に無理になった - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 20:02:48.514 ID:j5K+c8lEr
- そんなことすら自分で結論に到達出来ないんだ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 20:02:50.169 ID:aDRrVew90
- 疲れる割りに実入りがない
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/30(水) 20:03:08.654 ID:W1dPU9ZU0
- あと単純に目が疲れる
年取るとなんでゲームって面白くなくなるんだろう???

コメント