- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:37:35.966 ID:BEXh6b9v0
- 全くやらなくなるよな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:38:00.699 ID:ljRmD9fNM
- 子供の頃よりやってる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:38:37.977 ID:BEXh6b9v0
- >>2
子供の頃はめっちゃやってたけど大人なって全くやらなくなる - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:38:10.157 ID:hG58JaeCM
- 俺もいつかそうなるのかと今からビクビクしてる
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:38:20.944 ID:OKMmGGcS0
- リアルが楽しくなるから
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:38:21.445 ID:6O56+19E0
- 慣れによる脳の老化
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:38:47.851 ID:7CYJxlP90
- いつでもできるから
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:38:59.737 ID:3W0XXBpr0
- 結局同じような内容だし
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:39:01.936 ID:7JjGkOA60
- だってこれいくらやっても金になんないなら意味ないじゃんという
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:39:03.311 ID:nFgh8hiz0
- 知識と経験で似たようなゲームを連想するから
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:39:05.383 ID:FaCzz5tl0
- 似たような展開ばっかで飽きるんやろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:40:26.695 ID:9DPhzAOn0
- >>11
似たようなゲームしかしてなければそうだな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:39:37.442 ID:rrG1O19L0
- 残りの人生考えると
時間がもったいなく感じる - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:40:07.750 ID:PZSh2/uQd
- >>12
残りの人生でなにするの? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:40:17.863 ID:oCuHOuS+d
- >>12
おじいちゃん… - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:40:24.930 ID:TTvJrwFE0
- 攻略し尽くしたのに飽きない方がおかしい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:41:05.819 ID:qN5SjEUEr
- 年取ると同じスレ何度もたてるよな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:41:09.596 ID:otmRIfHy0
- ゲームだけ意識するけど
他も何も新規で初めてなくね? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:42:55.214 ID:BWS6Afyd0
- お前がやりつくしたからだよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:43:23.631 ID:kYMCKPydd
- でも子供の頃にハマってたゲームは楽しく出来るらしいぞ
俺も30になって全然出来なくなったけど - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:46:01.033 ID:hG58JaeCM
- >>21
俺はこれ逆だったな
懐かしさから中古で買ったゲームはことごとく俺の楽しかった思い出を破壊してくれた - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:43:34.786 ID:KsYw6hCdM
- ゲームがつまらなくなったって言う奴で
人生に楽しみを見出だせてる人を見た事がない - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:45:29.740 ID:ks6Qw7Ns0
- 競輪楽しいから
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:45:45.522 ID:rrG1O19L0
- 焦りなんだと思う
ゆっくりゲームを楽しむ余裕がない
勉強しなくちゃ仕事しなくちゃ
みたいなことが常に気になる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:49:11.805 ID:6dHr6l050
- >>24
これもあるな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:46:43.806 ID:u00hhso50
- 大半のやつらは時でその場動いてるだけだから
そういう考え方が出る
上澄みって事だよ
好きな奴は年とか関係ねえ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:48:00.984 ID:YwaCjhij0
- 面白いけど
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:48:44.141 ID:ygDwUKdUa
- 年取るとって何歳から言うの
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:51:18.408 ID:zxUnwAIs0
- 他に趣味が出来たんじゃない
俺はゲームしか趣味がないから楽しいぞ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:55:11.055 ID:jnmELziM0
- そんなことないが
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:56:31.652 ID:orpIoQ/k0
- 3歳からゲーム始めて37歳だけど普通に今が一番面白い
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 14:58:26.309 ID:3WQoELXW0
- つまんなくはならないけど面倒くさくなる
買っても積まれていくばっかだし
どっかの演者がしゃべくってんのじゃなければ
人がやってんのをダイジェストで見るのでも十分になるし - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 15:00:03.559 ID:Padxf/ra0
- お金があればswitchほしい
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 15:02:00.186 ID:nimk7U2Ma
- 30分で飽きる
年取ると何でゲームつまんなくなるんだろな?

コメント