年末だしゼルダの伝説BotWみたいなガッツリ探索できるゲームしたい

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:10:19.397 ID:VjiP+o4od
エルデンリングでてないの辛い
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:11:38.510 ID:noKe7H2O0
アサシンクリード
ウォッチドッグス

これでいいだろ

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:12:24.610 ID:VjiP+o4od
>>2
ウォッドってくそつまんなかったらしいじゃん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:11:54.840 ID:Vyo7YYoMp
スカイリム
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:12:35.132 ID:VjiP+o4od
>>3
今やっても面白いの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:14:59.688 ID:Vyo7YYoMp
>>5
こないだのセールで初めてやったけど面白かったわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:15:36.349 ID:VjiP+o4od
>>10
まじか
こないだのセールは別のゲーム買ってた
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:12:43.390 ID:vU93Bkge0
意地でもサイバーパンク認めないつもりか?
来週出るのに
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:13:14.067 ID:VjiP+o4od
>>6
え?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:14:17.614 ID:3ZihejdCM
シャドウオブモルドールやれ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:14:38.214 ID:NIItucX+0
>>8
ウォーにしとけ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:15:04.829 ID:VjiP+o4od
>>8
ゴブリンだかオークばっかなんでしょ?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:17:54.193 ID:VjiP+o4od
スカイリムっていろいろあるけどどのバージョン買えば良いのかワカラン我
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:19:30.184 ID:VjiP+o4od
スペシャルエディションってやつか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:21:14.486 ID:VjiP+o4od
なんかスペシャルエディションめっちゃメタスコア低いんだけど違うのかこれ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 14:23:13.501 ID:6bJ/SqG4a
海探索ゲー来週出るじゃん
エバーブルー好きの俺は予約した
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 15:23:39.379 ID:RleNLMfz0
フィリスのアトリエ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 15:25:40.408 ID:5iNr1Cdad
スカイリムは
戦闘が淡白
いまいち使いにくいUI
プレイヤーにわからせる気がないテキスト
総じて遊びにくいのでよっぽどの洋ゲー好きでないと薦めづらい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 15:27:27.900 ID:C/DFdv+L0
skyrimはMODでエ口ゲ化するのに魅力を感じないなら今更する必要ない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 15:30:40.081 ID:LYdIFoqZa
アサクリヴァルハラを買え。
"本物"を体験できるぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 15:40:06.422 ID:u4hK2nS9d
>>20
あれバグが酷いと聞いたけど

最近のUBIはなんかおかしい

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 15:55:03.088 ID:37MQyV85a

>>20
いまならこれ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 15:30:48.151 ID:qqskrAMfd
ゼルダ的なガッツリ探索オープンワールドを所望なら
原神お勧め
これもフィールド作り込んであるぞ
いろいろ無駄に探索したくなる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 15:56:27.342 ID:GKpOY6Mta
Horizon Zero Dawn
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 16:01:11.471 ID:iBZBCMb/0
スカイリムは昨今のオープンワールドの金字塔感あるからな
もう9年前のゲームだしつまらなく感じてもしゃーない
アサクリ面白いけどブレワイ的な探索ゲーだと難しいな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/07(月) 16:02:46.262 ID:b1GDQmmIH
原神から逃げるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました