- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:17:27.207 ID:/8LJ5d8F0
- スワイプする奴がうまくできない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:18:07.729 ID:gUwIBUxY0
- おー
今日はマルチ入る? - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:20:52.435 ID:/8LJ5d8F0
- >>2
うーんどうするかな…
何回か協力ライブやったが楽しかったぞ
まだイージーでしかできないが>>3
すまん、部屋のたて方がわからん - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:19:03.934 ID:p/PNnXQNM
- 部屋は?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:19:35.394 ID:p6NCRdTLd
- だがだがうるせえな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:20:27.567 ID:gUwIBUxY0
- ロングノーツのことか?俺は
Secretbeat~君がくれたもの~
で練習したよ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:22:03.639 ID:/8LJ5d8F0
- >>5
なるほど…早速練習してくる>>6
うむ…気を付ける - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:22:54.911 ID:gUwIBUxY0
- まずは右と左で違う動きをするロングノーツを練習しないとな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:23:00.594 ID:Wzohc0ki0
- やっぱ土方クソだわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:23:43.576 ID:9f3OFE1F0
- ロングノーツなら名前のない怪物とかかな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:28:23.818 ID:G5o9nvkZ0
- フリックは方向関係ないから右でも左でも上でも下でも好きな向きにフリックするといいぞ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:30:38.180 ID:gUwIBUxY0
- >>12
これは初心者必見の知識
いまもチュートリアルで説明ないのかね? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:31:33.040 ID:/8LJ5d8F0
- >>12
なるほど…みんなはどの指でプレイしてる?
俺は親指だけでやってるのだけど - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:29:39.422 ID:zUOLwQcX0
- 総合力いくつ?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:33:00.203 ID:/8LJ5d8F0
- >>13
99423
夕方くらいに我慢できなくてガチャを引いてしまった…
☆4が二つ出た - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:29:41.962 ID:/8LJ5d8F0
- もう少し練習する
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:32:11.646 ID:Tiod+GLD0
- 外では親指家では人差し指
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:32:12.788 ID:ADs/U76sd
- 人差し指がおすめす
フリックは左右 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:32:42.682 ID:gUwIBUxY0
- iPadになっても親指から離れられない
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:33:25.939 ID:gUwIBUxY0
- 良かったじゃん
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:35:43.892 ID:/8LJ5d8F0
- なるほど…人差し指か…人差し指でやった方がやりやすそうかもしれない…ちょっと人差し指で練習してくる
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:35:51.721 ID:ohenAvH9a
- ノーツがピンクでひし形のやつなら左右に動かせば判定とおるぞ
なんなら弾いて処理しようみたいな説明されるけど指を画面に触れたまま横に動かしても判定通るし簡単よ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:40:51.655 ID:/8LJ5d8F0
- >>23
了解した、ありがとう - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 21:41:40.004 ID:aoedTR9a0
- パラダイムパラドックスでもロングノーツの練習になるかも
建設業なんだが、バンドリのソシャゲやってるのだが

コメント