建設系だが明日の仕事が不安すぎて何も手がつかない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:47:14.957 ID:PtTZhEIK0
鉄骨鍛冶工なのに鳶の仕事もやらないといかんという…鉄骨建方なんて合番しかやったことないから良くわからん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:48:22.346 ID:vaqWNDZIa
寒いから落ちたら痛そう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:49:37.701 ID:PtTZhEIK0
>>2
そりゃ痛いだろうな…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:49:20.721 ID:LC7O+xiZ0
(´・ω・`)ご安全に!
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:50:10.504 ID:PtTZhEIK0
>>3
ご安全に
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:50:28.107 ID:j/8NTYwN0
朝礼とか言うシステム要らんよな
どうせみんなボソボソ喋ってて何も聞こえないし職長だけでやって欲しいわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:50:32.356 ID:XhX1GUQT0
親方か監督がしっかりしてれば問題ない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:50:33.159 ID:m43fj/TtM
かとうたかにみえた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:50:42.632 ID:QDhAinr50
ここを水平とする!
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:51:30.713 ID:E3BdNk7Ra
出来るの?
死ぬなよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:52:48.164 ID:PtTZhEIK0
>>10
鳶の仕事は出来ないと思う
鉄骨の取り付けやネットの仕込みとか言われてもわからん

だからどうなるのか不安

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:51:40.789 ID:i0qba+xs0
ビルの上から鉄骨槍投げしようぜ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:52:03.349 ID:u/Sjz58a0
それは会社か親方しか得しないクソシステムだぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:53:03.735 ID:z6j01s9v0
どうでもいいから早く設計図書の照査結果を出すように親方に言ってくれ
あと施工計画書の修正版もな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:55:05.747 ID:E3BdNk7Ra
前にそれ関係の仕事してた時、鍛冶屋さんも一緒になって段取りとかボルト切ったりとかの仕事してるのは見た事あるけど
流石に鍛冶屋が建て方してるのは見た事ない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:58:22.907 ID:PtTZhEIK0
>>15
なんか明日からの現場は俺ら鍛冶屋が鉄骨建方、合番、調整、ボルト本締めまで一式請負の現場らしい
そんなの初めてだし急に言われても出来ないわな

どうしよ

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:55:40.530 ID:axjDl8O0d
親方、空から
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:56:36.027 ID:z6j01s9v0
そもそもクレーンに合図送ったり玉掛けしたりできるのか?
人力で鉄骨を立てたり運んだりするなら別にいらんが
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:00:50.477 ID:PtTZhEIK0
>>17
一応玉掛はもってるけど無線でクレーンに合図送るのなんてやったことないんだが

もう不安で震えてる

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 10:58:19.074 ID:eAL/DkiP0
かじって読むのか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:01:36.673 ID:E3BdNk7Ra
親ゴー親スラー子ゴー子スラーって言えばいい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:05:38.192 ID:z6j01s9v0
>>21
トンボ、旋回、ブームの伸縮の時どうすんだよ…
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:02:59.870 ID:E3BdNk7Ra
懐かしくなってきた
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:03:33.518 ID:PtTZhEIK0
やべぇよ…やべぇよ…
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:05:31.312 ID:ksAxFtUS0
ワイも温いとこでPCカタカタしたくないわ…
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:06:28.034 ID:E3BdNk7Ra
言われた事だけやってりゃいいんでね?
「俺は鳶だってできるぜ!!」みたいな感じにやる気満々になってるベテランとかいそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:07:44.224 ID:E3BdNk7Ra
トンボってなんぞや
旋回は右旋回左旋回って言えば良い
ブームは伸縮しない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:08:17.521
わざと落ちて労災つかえ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:08:55.853 ID:8Qb6C/8s0
>>29
本人ではなく遺族が申請したりして
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:09:29.937 ID:PtTZhEIK0
言われたことをやればいいんだけどその言われたことが出来ない場合はどうすればいいんだろうな

だめだ色々考えすぎて何も出来ない
ダメな性格直したい

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:11:09.149 ID:cRoEIIR5p
マジレスすると誰でも最初は未経験なんだし、腐っても職人なら黙ってやれ。
周りの状況見て必死に動いていけば結果はついてくるさ。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:11:10.273 ID:E3BdNk7Ra
つか建て方の玉掛けなんて危な過ぎだし未経験で出来るわけが無い
指無くなるよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:11:30.011
鉄骨なら幅広いから楽そうだけど
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:13:22.056 ID:E3BdNk7Ra
>>34
ただ物を移動するのと建て方はちゃうよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:12:43.996 ID:E3BdNk7Ra
いや指で済めば良いわ
死人が出るよ

鉄骨に押し潰されて内臓が溢れ出た死体を見たくなければベテランに任せろ

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:14:55.508
え、玉掛けだけなのかよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:15:00.818 ID:z6j01s9v0
一本吊りとか論外よな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/09(日) 11:15:43.973 ID:bAOtdFFu0
不安ならやめればいいんだよ
俺ならやめるね
自分の命は自分でしか守れないんよ
亡くなっても「アイツいいやつだったな」しかいってくれないぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました