弊社の大卒初任給が24万円なんだが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 08:55:03.038 ID:vOJ6uofzM
羨ましい?
レス1番のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 08:55:26.481 ID:qsTMJPDCd
いや少なw
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 08:56:16.464 ID:qsTMJPDCd
住宅手当5万くらい貰えたりすんの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 08:57:24.275 ID:vOJ6uofzM
>>4
住宅手当は年10万円
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:00:07.875 ID:tUaJfefoa
>>5
月じゃなくて!?
ひっく
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:00:31.262 ID:vOJ6uofzM
>>7
年だよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:14:59.031 ID:AQPUKNH20
>>5
かわいそう
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 08:58:04.912 ID:TLaMGXbd0
昔ながらの大手はそんなもん
勝ち組感すらある
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:03:04.472 ID:tUaJfefoa
まぁ⋯⋯大手なら上がるだろ
俺もなんだかんだ修士で24万、翌年30万に上がって今では45万だし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:08:15.889 ID:vOJ6uofzM
>>9
大卒5年目で32万くらい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:03:17.144 ID:bebMq+n6d
週休3日だったりする?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:04:18.042 ID:vOJ6uofzM
>>10
年間休日128日
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:08:23.072 ID:0cDuftdA0
初任給が高いのは大体ブラック
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:20:52.565 ID:ZKvLklrsH
>>13
博士課程まで分けてるところはまともだよ
セブン受けた時採用枠間違えたのかエントリーシートに院卒の欄がなくて焦った
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:22:42.874 ID:tA1L6CDn0
>>22
え!院卒でコンビニバイトを?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:26:22.558 ID:ZKvLklrsH
>>23
ちゃんと本社の方だよ
四ツ谷に本社があって地下にコンビニもある
新商品が紹介される時映されるとこ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:30:24.457 ID:tA1L6CDn0
>>25
マジレスつまんね
してくると思ったけど
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:10:09.121 ID:hRZZd7eo0
ボーナス6ヶ月x2とかありそう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:12:28.140 ID:vOJ6uofzM
>>14
ボーナスは年間で6ヶ月
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:13:30.391 ID:Ri+k0vGyd
Fラン卒ならまあまあ良いじゃね?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:16:56.783 ID:vOJ6uofzM
>>16
地方国立大卒
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:15:19.858 ID:RkbPMXd/0
安いよね
能力給にしてほしいよホント
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:32:53.642 ID:VTL415hV0
>>18
大学卒業したてのペーペーに能力なんてあるわけないだろ
そういうの言えるのはある程度働いてからな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:17:52.856 ID:3l7TVt3SM
>>1
田舎の底辺公立高→底辺理系大→内部進学院卒でこの修士了と同じくらい
逆転ワンチャン成功した自覚はある
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:20:36.160 ID:ZZeOSQ7ua
基本給は?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:24:18.932 ID:vOJ6uofzM
>>21
初年度基本給24万
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:27:21.266 ID:0xc+2eih0
特定した
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:29:53.433 ID:6+UtkBii0
普通に特定できそう
初任給ってそんなもんじゃね、コンサルとかITでもない限り、ここではあまり差がつかない

少なくとも学位で給与違う時点で、まともな企業だとおもうけど

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:31:46.818 ID:C+9Ss2k50
初任給は大してどこも差はない
そこから上がるかどうか
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:34:41.895 ID:ZKvLklrs0
重工系は今儲かってるからな
ウクライナ戦争終わったら分からんけど
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:35:33.326 ID:vOJ6uofzM
バイクは儲かってるけどそれ以外はコロナ前より落ち込んでるぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:45:50.486 ID:ZKvLklrsH
>>38
そうなの?
防衛銘柄で株価上がってたと思うけど中の人が言うならそうなんかね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:47:59.985 ID:vOJ6uofzM
>>42
決算資料のカンパニー毎の決算みればわかるよ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 10:04:02.506 ID:ZKvLklrs0
>>43
調べたら本社のセグメント別で防衛2021年度凄い事なってるけど
前年がコロナってのもあるけど25%増
航空や宇宙とかも含むから一概には言えんが
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:35:35.023 ID:7kfITnPf0
そんなもんだろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:40:15.832 ID:hRZZd7eo0
川重に通報しました
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 09:44:52.938 ID:vOJ6uofzM
>>40
何も悪いことしてないけど
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/15(土) 10:04:41.031 ID:ZKvLklrs0
あ、ウクライナ2022からか
ボケてた

コメント

タイトルとURLをコピーしました