心霊写真て廃れたよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:17:48.629 ID:ZWU0h5ABa
あんなにブームだったのに
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:18:32.940 ID:Oj858lkx0
気のせいだしな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:18:43.655 ID:q0J9ficP0
さすがに高画質では騙せない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:18:45.519 ID:6tcvj+mN0
夕暮れはもう違う色
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:18:59.051 ID:S3m2O1lQ0
心霊系番組好きだったけど心霊写真コーナーは総じて嫌いだったわ
当時からつまんなかった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:19:17.660 ID:LXqsRB44M
カメラちょっと齧った奴ならカメラあるあるって分かるからなぁ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:19:29.915 ID:IL8J0VuY0
今は加工技術すごいから
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:20:06.731 ID:2biQlN3/0
作りだとわかってても怖いのあるよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:21:28.603 ID:SdQpWAgzM
赤オーラはヤバいって言ってたけどあれ結局指の写り込みとかだったしな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:21:38.914 ID:IE9af0iAr
USOとかでやってた心霊特集が面白かった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:25:43.796 ID:+f2vEVUG0
心霊写真表示するときの不穏なSEとか好きだったなあ
成人してからは怖いものなんて会社とキチゲェ位になって本当つまらん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:25:56.095 ID:W0mW8UZT0
アステカの祭壇とか懐かしいよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:26:11.975 ID:RjyeOJD/0
アンビリバボーで囲炉裏?の下から心霊写真が上がってくるときのダァァーーンって効果音怖すぎ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:26:13.971 ID:WcYIZEl70
フォトショで簡単に作れるから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:26:46.283 ID:45SjUee6a
今やありとあらゆるオカルトが風前の灯だよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:26:55.950 ID:dMWR4ZSp0
フィルムならもしかして写るかなって気がしないでもないけどデジカメには写るわけないって思う
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:27:47.387 ID:QidluyXM0
アンビリバボーはすでにホラー衰退期の番組だぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:28:05.429 ID:frVah3Z0p
VHS画質の心霊映像は最強に怖い
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:37:52.601 ID:69b7iVrJ0
ボヤけた画質だからこその怖さだな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:38:52.168 ID:SuE50zIL0
おかわりいただけただろうか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/18(土) 07:41:40.164 ID:RjyeOJD/0
古い心霊写真に写る霊ってなんか顔の青白さとか睨みつける風といい並々ならぬ恐ろしさがあった

コメント

タイトルとURLをコピーしました