- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:33:59.900 ID:UKg7xFLfd
- モササウルスかわいい
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:34:22.058 ID:IDZWhz0f0
- なにこれやりたい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:35:32.935 ID:UKg7xFLfd
- >>2
ゲームの名前はわからん
・細胞
・進化は終わらない
・特異点からの進化
いろいろ名前がある - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:45:37.962 ID:IDZWhz0f0
- >>4
速攻ダウソしてきた - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:48:01.729 ID:UKg7xFLfd
- >>12
最初は恐竜出来ないぞ
アミノ酸から育てていく
ある程度進むと恐竜モードが出てくる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 00:05:49.007 ID:Kfa8SMLW0
- >>14
火の鳥かよ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:35:08.475 ID:w38zKk9Yd
- ARKに慣れるとデザインが気になるな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:40:01.390 ID:UKg7xFLfd
- >>3
モササウルスかわいいだろ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:36:38.878 ID:UKg7xFLfd
- Cell To Singularityもゲーム名か
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:37:35.639 ID:8LiiIK+y0
- クッキークリッカー的な感じだな?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:38:24.269 ID:UKg7xFLfd
- >>6
>>7
そうそれ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:38:06.573 ID:0dg3dQb30
- これ放置ゲー?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:39:11.332 ID:UKg7xFLfd
- アプデで時間がどんどん短くなってきてるから良い
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:41:49.251 ID:UKg7xFLfd
- モササウルスのかわいいぬいぐるみあったら欲しいわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:47:14.623 ID:UKg7xFLfd
- いっぱい増えてきたぜ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:48:05.914 ID:UlydcPVHa
- 面白そうだから落としたわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:50:13.300 ID:UKg7xFLfd
- 最初はアミノ酸からだからな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 00:06:15.127 ID:HupvGGLY0
- >>16
面白そうだけど,なぜアミノ酸?
RNAワールドの方が現代思想にあうじゃん? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:53:18.013 ID:IDZWhz0f0
- 恐竜まで遠そうだなwww
まぁ気長にやってくわ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:55:09.404 ID:UlydcPVHa
- いや面白いわこれ
いいゲーム教えてくれた - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:56:50.230 ID:8LiiIK+y0
- 俺もDLしちゃったわ
特異点への細胞とかいうやつでいいんだよな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/23(土) 23:58:48.630 ID:UKg7xFLfd
- >>19
たぶん合ってる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 00:00:53.313 ID:6S1LWPtq0
- >>20
サンクス
まあ多少違っててもいいか - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 00:00:20.966 ID:FCgkWbRWd
- 途中で1回だけビックリする所あるから気をつけてね
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 00:04:51.368 ID:FCgkWbRWd
- 所々へんな日本語翻訳あるのは仕方ないけどね
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 00:16:13.951 ID:m0vxGwCRd
- そりゃ知らん
太陽→地球→月→原子溶液→アミノ酸アミノ酸まで行ったら色々分岐や割り振りが出来るようになる
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 00:52:48.295 ID:HupvGGLY0
- ほえ~
面白そうだし明日ダウンロードしてみよ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 01:35:30.389 ID:sj/35ufV0
- こういうの好きなやつにSPOREってゲームおすすめするわ
微生物から始まって最後は宇宙まで行くんだけどスケールが半端なくて感動するぞ
恐竜育てゲーム楽しすぎワロタwwwwwwwwww

コメント