- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:18:34.161 ID:7SMzmmE40
- 光速の動きは一瞬で月まで届くエネルギー波撃ち合ってるから捉えられるし
大体長所も弱点も似通ってるよな - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:19:34.075 ID:2BVzZeRCp
- 黄金じゃ無理だろ壁壊すのに全員の命使わないとダメな程度だし
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:20:21.299 ID:YYSCXA2fd
- 黄金よりぶろんずだろ
エイトセンシズに目覚めたし - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:22:30.546 ID:SZaOFS4w0
- >>3
普段の主人公達青銅は黄金より弱いぞ
続編で過去の黄金達に苦戦してるし冥界入りたてで敵のマッハ18に流星拳防がれてたから - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:20:48.508 ID:YYSCXA2fd
- 結局悟空が1番なんだよな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:24:58.623 ID:he9s3xUHd
- ラッキーマン
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:30:09.154 ID:i4tBdtNm0
- >>6
運次第だから同じくらいの実力ではないんじゃないかな
それと運で直接解決できるのも限度があって最終決戦だと
攻撃される前に腕を切り落とすとか立ち回って倒すにも
敵の武器を利用しなくちゃいけなかったしな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:25:36.909 ID:xmK2QRA50
- エクスカリバー効くんだから気円斬で余裕
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:33:28.602 ID:0Fz+gT030
- 悟空はいつの悟空だよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:48:05.051 ID:jXLCGQAr0
- >>9
最新話や超なら正直黄金とか楽勝だわ
原作最終回でも時系列で超が入ってるしな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:34:38.077 ID:ke3BEaoT0
- 剣心は?
空飛べないから無理か
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:37:50.357 ID:EJMDXGE10
- >>10
亀仙人のとこで修行した時点でもう勝てる
第一話でも身体能力は超えてるわ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:34:46.721 ID:EJMDXGE10
- 知らん奴ほど黄金聖闘士を過大評価するよな
とても悟空と比べられるもんじゃないわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:38:59.439 ID:DlyxYyAl0
- ベジータ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:43:27.921 ID:EJMDXGE10
- >>13
身勝手あるから未だに強さでは悟空が上かな
ベジータは最近ヤードラット行って特殊系の技能を身に着けたけど - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:46:13.592 ID:Cvr0Bui6a
- 悪魔将軍
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:53:03.390 ID:jXLCGQAr0
- >>15
ステカセキングの100万ホーンがビッグバンの10万桁倍って考えると
それに耐えるスグルを瀕死にさせたり始祖編で遥かに高度な攻防ができるとすれば
今の悟空でも厳しいだろうな… - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:47:21.834 ID:Cvr0Bui6a
- ガッちゃん
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 15:00:19.057 ID:7SMzmmE40
- >>16
ガッちゃんはキャラメルマン7号の口を壊して出られなかったし
攻撃力は同じく歯が立たなかったアラレちゃん以下じゃね - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:47:33.761 ID:O+yx7LaR0
- ターボくんあたりがいい勝負しそう
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:50:03.224 ID:he9s3xUHd
- 全盛期の山田太郎
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:55:20.965 ID:QETO6Qqj0
- 悟空に勝てるキャラならいるけど
ヒカルの碁の佐井
囲碁ならな!! - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:55:28.422 ID:DlyxYyAl0
- 他の漫画だと一番近いレベルでもバスタードくらいしかなさそう
これでも勝てそうな気はしない
ゴールドセイントとか設定だけは光速とかビッグバンとかだけど描写が全然追いついてない - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 14:59:29.671 ID:wNqxjvLX0
- 悟空って火は普通に熱がるから炎使いならいけるんじゃね?
気合いで吹き飛ばされるかもしれんが - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 15:03:13.141 ID:rA9o7Qbzp
- >>23
あいつバリアはれるしなあ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 15:00:59.370 ID:vSotcZJ80
- トリコ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 15:01:12.681 ID:YUVqguTw0
- デスノートに勝てないだろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 15:02:29.977 ID:vSotcZJ80
- >>26
死んでも生きけぇるから直接的な戦闘能力ないと勝てなくね - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 15:02:15.318 ID:DlyxYyAl0
- ノートに字を書くのを実力というなら勝てるかもな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 15:02:36.044 ID:UOG7LL/b0
- 殺せんせーは?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/07(土) 15:03:16.650 ID:b5K0o1WX0
- 日本アニメ歴代最強はアラレちゃんじゃね?
指1本で地球を割る
悟空と同じくらい強いキャラってジャンプだと黄金聖闘士くらいか?

コメント