- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 19:57:07.904 ID:4q7wRpR70
- 早くして
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 19:57:29.735 ID:qpfcI9qW0
- ファイヤーエンブレム
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 19:57:48.163 ID:4q7wRpR70
- >>2
何がオススメ? - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 19:58:23.899 ID:0yk4azy8a
- >>4
ファイヤーエンブレム - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 19:59:54.797 ID:4q7wRpR70
- >>7
だから何の?笑 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 19:57:42.304 ID:H72lIg9Ha
- Civilization
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 19:59:24.901 ID:4q7wRpR70
- >>3
おもろそうやん - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 19:58:14.621 ID:/c5kx4GV0
- AOW
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 19:58:17.963 ID:bqsgWB5F0
- シュミじゃなくてシミュな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 19:59:35.224 ID:4q7wRpR70
- >>6
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 19:58:33.698 ID:SaGRgyoe0
- 伝説のオウガバトル
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 19:59:06.228 ID:/c5kx4GV0
- RTSなら内政を分離できるトータルウォー
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 19:59:24.694 ID:gNWA51nOM
- ベルヴィックサーガ
たぶんこれが最高傑作 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 19:59:59.457 ID:MvoFmG7J0
- >>10
結局ここに行き着く - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 19:59:35.636 ID:7JNpQkfP0
- シヴィライゼーションは4か5が高評価だね。
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 19:59:52.788 ID:OrYgwQBsp
- FE風花雪月
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 20:00:43.361 ID:4q7wRpR70
- >>14
これ面白いのか
学園パートがダルそうだったから見送ってた - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 20:00:13.063 ID:zz21yW9P0
- hoi4一択だろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 20:00:14.094 ID:7ZtgAEIg0
- ファイアーエムブレムな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 20:00:23.027 ID:ZLJRlyaI0
- ファイヤアーエンムブレム
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 20:00:39.010 ID:/c5kx4GV0
- Civは2だなあ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 20:01:26.542 ID:T3rzH/BWa
- 軍人将棋が一番や
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 20:01:48.431 ID:i3lb1ok3a
- ギャルゲー要素いらないって言うなら昨今のFEはオススメしない
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 20:02:03.392 ID:7nXHvQV70
- civ4
人生おかしくなるくらいハマったわ
だけどプレイのための知識をため込むのが苦手な奴は向いてない
TRPG好きな奴とかが仕事を失うくらいハマると思うわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 20:02:14.349 ID:VzWNhIsX0
- ベルウィックは武器破損の確率がアテにならんのがなぁ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 20:02:15.852 ID:110e/KhY0
- FEif暗夜 ストーリーには目を瞑れ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 20:02:44.669 ID:4Te1Mbvg0
- civは面白いけどhoiはいまだにセオリーがわからない
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 20:02:49.589 ID:+JzqckEmr
- 戦闘国家
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 20:03:00.052 ID:OakNadYX0
- civilization5はクソゲーだったな 1000時間やって飽きたわ
戦略系シュミレーションゲームで1番面白いやつ教えて

コメント