- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:31:15.107 ID:XZRC9I/x0
- ネック細いのなんかない
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:31:39.316 ID:wgNRN4Wp0
- 子供用のがあるよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:32:23.483 ID:txMopfNha
- ムスタングとかでいいじゃん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:32:28.162 ID:bQt0y90A0
- Tyler gs mini買うよー!
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:32:30.925 ID:XZRC9I/x0
- ロッキングペグで
シールドもストラトタイプの斜めさしじゃないやつ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:33:57.774 ID:XZRC9I/x0
- あと軽いの
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:34:28.162 ID:XZRC9I/x0
- 見た目はES335がすきなんだけどね…
てかてか赤いやつうってない… - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:34:58.921 ID:rbl+7isv0
- ヤマハのギターで軽いヤツなかったけ?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:35:42.738 ID:XZRC9I/x0
- ムスタング気になるけどロッキングペグあるかな
ヤマハもいいのね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:37:21.750 ID:txMopfNha
- >>13
最近のフェンダーならメキシコとUSAのラインなら純正ロックペグポン付け出来ると思う - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:38:13.597 ID:XZRC9I/x0
- >>15
なるほど - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:37:00.590 ID:bQt0y90A0
- Carvinどう?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:38:03.105 ID:XZRC9I/x0
- >>14
参考なるわ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:38:31.026 ID:XZRC9I/x0
- 335ってすわってひきにくいかな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:40:31.219 ID:XZRC9I/x0
- 下位互換
廉価版しかもってない - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:41:02.562 ID:txMopfNha
- 弾きにくくはないけど335でかいぞ
フジゲンMSAとか339とかちっこいのにしとけば - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:41:55.288 ID:XZRC9I/x0
- >>20
穴あいてるやつほしい - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:42:19.326 ID:UcjiPEe30
- ちょっとニッチな需要な仕様っぽいから都合の良さそうなギターをカスタムするのが良さそう
お金があればオーダーすりゃ良いんだろうけど - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:43:19.858 ID:XZRC9I/x0
- >>22
趣味でかじってる程度でしかないが
オーダーもありか - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:42:57.427 ID:XZRC9I/x0
- ストラトとかってネック太いかな
シリーズによるかな
げんこうが高いせいか弾きやすいような弾きにくいようなprsの韓国製が一番弾きやすいわ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:43:12.578 ID:VP4EY3LD0
- 俺は手がデカいけど細いネックのが弾きやすいわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:43:26.714 ID:XZRC9I/x0
- >>24
うむ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:44:06.603 ID:XZRC9I/x0
- ギブソンsgもネック太いよな?
最近こいつ弾きにくくて微妙だなあっておもってたら
なんか最近弾きやすい謎の現象おきてる - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:46:00.016 ID:txMopfNha
- >>27
スタンダードとかラージガードのはちょっと太めだと思う - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:46:02.449 ID:bQt0y90A0
- ギブソンsgはミディアムスケールだから太いよ
ここで出てるのならムスタングとかなら細い - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:48:49.213 ID:NfrBK4nJ0
- ムスタングなら現行USA製のが1番良いアメリカンパフォーマーシリーズの奴
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:49:56.997 ID:XZRC9I/x0
- スタンダードだね
やはりムスタングか
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:50:03.469 ID:bQt0y90A0
- あとリッケンの330は?
子供の頃使ってた - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:51:01.822 ID:XZRC9I/x0
- >>33
ネック細いん?
ロックしき?
見た目はかわいくて良いよな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:50:14.451 ID:XZRC9I/x0
- ロック式がいいのはげんこうかん楽だから…
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:53:36.830 ID:8KZV1tTaM
- ロック式ペグには後で交換すれば良い最初からロック式ペグ搭載の探しても種類が少ないし
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:54:01.783 ID:XZRC9I/x0
- >>36
やっぱそうか - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:55:29.944 ID:XZRC9I/x0
- ムスタングのキャンディーアップルのいろ一番すこ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:56:59.658 ID:AF7b3YtUd
- ギブソンSGは身の薄さがいい
手の短い日本人向け - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:58:42.029 ID:XZRC9I/x0
- >>39
わかる - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/04(木) 22:58:48.688 ID:uf4VwcZ3M
- 超変化球だけどストランドバーグとかヘッドレスギターはめっちゃ軽くて弦交換楽だけどね
手が小さくても弾きやすくて軽いギター

コメント