据え置きのゲームの開発費がどんどん上がってるらしい

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:44:52.081 ID:l0uxB5zI0
で出しても半年後には中古で2千円くらいだしな
もうむりだろこれ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:45:04.249 ID:dGhAxtAM0
うん…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:45:48.520 ID:3ImQZeMBa
ゲーム開発をゲームのみで儲けようとするなんて今時どこもやってないけどな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:45:48.905 ID:zDmxZEQs0
ソシャゲがボロすぎる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:45:57.398 ID:61Volx1bd
一万円くらいで売ればいい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:46:25.970 ID:5enR5V20d
ハードは退化するべきだと思う
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:47:10.034 ID:mRKypdNnr
もう真面目にCSゲー作ってるとこってフロムとスクエニくらいだろ
バンナムとかマジで粗製連発
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:51:43.233 ID:pFkMex83a
>>7
スクエニはさすがにネタだと信じたい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:47:44.515 ID:UeSNucemr
ハードのスペックが上がってるから当然ソフト開発もそれに合わせて
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:48:03.608 ID:4TUguUnU0
PS3が出た当初
日本のゲームメーカーはこんな割に合わない作業量と難易度でゲーム作ってられないと
こぞって携帯ゲーム機のソフト開発に
そのせいで日本のソフト開発スキルは他国に抜かれることになった

多分もうすぐ過渡期が来るんじゃないかな

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:51:25.325 ID:NpF0m4yHM
>>9
言うて今でもゲーム・オブ・ザ・イヤーの上位に日本メーカー産ソフト多いけどな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 16:21:23.130 ID:1O6PwoxLa
>>16
PS4世代はだいぶ作りやすくなったのよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:48:46.400 ID:dGhAxtAM0
カプコン、フロムは安定して高品質ゲー出してくれてありがたい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:49:44.320 ID:wdQK0fhW0
日本一さん地下迷宮2出るのいつになりますかね…?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:50:20.495 ID:NpF0m4yHM
アーリーアクセスとか駆使して売るしかないんかね
長く楽しんでくれるソフトなら可能性あるやろうけど、RPGとかじゃ厳しそう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:50:48.750 ID:tbJ/TPixd
開発費あがってるなら下げりゃいいんじゃねーの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:51:19.554 ID:Sm7sM2nDa
Googleがゲーム業界参入とか言ってたあれどうなったの
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:51:23.488 ID:Y3MeGuEI0
一本買うのにほぼ一万は買う側としてもきつい
やる時間もないし
ffみたいな地雷も混ざってるからなおさら
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:51:29.679 ID:9XHIxO04a
アホヅラして毎月新ガチャ追加するだけで1万2万放ってくれるんだからソシャゲは笑いが止まらんだろうな
規制しようとしたやつ消されたしマジで闇が深い
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:51:47.128 ID:zemEmM0Wd
声優のライブチケット付けるだけで日本だと成功しそう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:52:44.737 ID:dGhAxtAM0
ガチャは別に良いんだけど一番謎なのがやっぱそこに数万円ぽんぽんぶち込むやつ
それでいて真っ当なゲームを叩くやつが多い
謎すぎる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:54:17.620 ID:710tUcQj0
>>20
風俗みたいなもんだろ
陰キャが多いから生身じゃなくてデジタルデータに大金積むんだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:55:54.511 ID:afALF25ca
>>23
何かを叩いてるのはわかるが意味がわからない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:53:21.415 ID:dGhAxtAM0
そのドブに捨ててるような数万あればお前が高い高い言ってるゲーム数本買えるじゃんって
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:54:52.287 ID:pFkMex83a
>>21
ガチャハマる奴ってメンタリズムがパチンカスと変わらないんだよなって思う
運営に操作されてるのに一生懸命金付きこんで回す
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:53:54.970 ID:Y3MeGuEI0
そんなん読んでくれるかもわからん
スパチャ?に何万も払うやつもいるし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:55:01.359 ID:afALF25ca
ケンタッキーのゲーム機ってどうなったの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:57:07.295 ID:+j88x96i0
3DSくらいが一番ちょうどよかった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:58:20.257 ID:pFkMex83a
>>27
3DSも末期はDLCだらけになったけどな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 16:07:19.486 ID:lqWIfuDoM
>>29
しかもアンロック式大杉
中古買った奴から集金する目的らしいけど新品買った奴に大した特典もねえのがな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 16:09:05.165 ID:pFkMex83a
>>33
ダウンロード専売のゲームで、どう考えたってプレイヤー数そんなに多くないだろってゲームでアンロックにすれちがいとかネット対戦が絡んでると殺意が湧く
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:57:32.293 ID:I12FTySB0
おまえら相手に商売しなきゃいけないのもキツイ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 16:00:51.796 ID:tXC0w6idd
中古売買を制限してほしいってメーカー訴えの裁判で負けたのが全ての始まり
PS2の時代にはもう開発費が映画一本と同程度まで上がってきてたのに
裁判所はその扱いを古本と一緒だろで終わらせちゃった
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 16:03:12.655 ID:7xi8TZPAM
ソフト高いって言いながらソシャゲやってるのは無~微課金でお前らの想像するアホ共とは別だぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 16:04:07.877 ID:Y3MeGuEI0
早く誰も映像の綺麗さなんてそこまで必要じゃないって気付くべきだった
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 16:10:10.780 ID:bWgdbcuz0
開発規模がどんどんでかくなってるから売れないときのリスクがでかい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 16:15:03.316 ID:NsiQd+lQM
DLC自体は悪いシステムではないと思うけど
メーカーのやり方が悪い

ゲーム自体をDLCで拡張してくれるならいいけど
未完成品をDLCで完成させるようなのが多い

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 16:20:54.694 ID:I12FTySB0
>>36
正直コスとかそういうレベルの物じゃない限り
どんなDLCを出しても、本編だけじゃ未完成って言うやつ出てくると思う
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 16:15:14.177 ID:1O6PwoxLa
ソシャゲうめ~w
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 16:16:34.861 ID:UXHPTdSg0
ps5は下がる模様
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 16:17:22.106 ID:2xErFYAn0
ほとんど人件費じゃん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 16:23:27.394 ID:CZxZGDRS0
カプコンの版権ゲーはよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました