- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:07:26.989 ID:Aip+7V+90
- 無駄にアジア+欧米のリベラル層の反感を無駄に買うのに比べて
得になることは何もなくね?
せいぜいネトウヨが興奮できるぐらいか? - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:07:58.103 ID:e6V5K8gA0
- 損得じゃないだろキチゲェ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:09:05.828 ID:Aip+7V+90
- >>2
損得で動かないと亡国になるだけ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:09:47.448 ID:f/ECRgG70
- アジアと欧米で反感って聞いた事無いな
東アジアの2カ国だけだろ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:13:23.043 ID:Aip+7V+90
- >>4
NYTでwar crime shirineとか言う見出しで書かれてたで - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:24:12.932 ID:Pm7N/fwo0
- >>4
ケネディの娘が失望とかゆうてたやん - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:25:22.846 ID:dtebDwBb0
- >>27
誰だよ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:10:06.121 ID:EeKeD+6Jd
- アジアじゃなくて特定アジアな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:10:55.133 ID:stn/lzbs0
- やってもいいしやらなくてもいいって思うけど
たいした意味もなく外圧に屈するのは国益を損なうみたいな話 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:11:40.582 ID:inCm/u2S0
- 今のジジババのジジババが祀られてんだ
そりゃいくだろ
選挙のために - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:17:45.586 ID:Aip+7V+90
- >>7
いうほどジジババ靖国神社好きか?
靖国神社好き好き層って戦後生まれの右翼が多いイメージ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:11:57.662 ID:VXSOA9Bd0
- 宗教を合理的に考えろと?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:12:08.489 ID:wAyU7rAl0
- やめろって言われてやめたらほらやっぱり悪いことじゃないかってなるじゃん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:12:19.669 ID:O5WnzzZg0
- 顔色伺って日和る程度の奴だと思われるのは政治家として損だろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:12:30.531 ID:HFTIwbKl0
- 支持層が右翼なのに政治家が行かない理由がない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:14:27.283 ID:AKBE5/W60
- 内政干渉に屈するな!
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:15:17.231 ID:fz8ZOZ370
- 英霊()とかくさすぎて噴く
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:15:20.340 ID:inCm/u2S0
- ニューヨークタイムズの親会社知ってる?
あれ日本の会社なんすよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:15:38.355 ID:dE4Yf2+B0
- でもロシアも戦勝パレードするしアメリカも式典やるけど何の問題もないじゃん
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:18:04.702 ID:wAyU7rAl0
- >>16
でもロシアの対日パレードは気に食わないじゃん - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:19:54.036 ID:Aip+7V+90
- >>16
いや欧米リベラル派は叩くだろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:17:53.993 ID:AsMm1fDv0
- 日本人からすれば過去の戦争関係者に対する参拝だけど、
韓国は今も戦時中なのでリアルタイムの牽制のような意味合いに捉えられるのではたとえばトランプ大統領が大々的にパールハーバーを参拝したら
日本人はピリつくだろ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:20:48.530 ID:wAyU7rAl0
- >>18
毎年安倍総理が原爆ドームに参拝してるのアメリカ人もピリついてたのかな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:29:25.198 ID:nzoRmTZL0
- >>24
オバマのことがあるからぶり返すと頭悪い組にされちゃうよ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:18:37.423 ID:y6g2I7Rg0
- 戦死した人に冷淡な国に住みたいと思うか
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:21:43.005 ID:Aip+7V+90
- >>20
でも幕府軍には冷淡な神社じゃん
戦没者追悼式じゃだめなん - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:19:15.487 ID:4+d2PWeb0
- そもそもどこの国も反対してなかったけどな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:21:58.920 ID:1UzYM1Yt0
- 中国が文句言うから辞めるでは保守派から反発があるし
それでは中国から弱腰とみられる - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:25:11.884 ID:Aip+7V+90
- 例えば今ドイツがナチスの墓作ってメルケルが毎年祈りに行ったら
いいとか悪いとかじゃなく周りの国から反感買う損失はあっても得られるものって何もなくね? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:26:11.954 ID:dtebDwBb0
- >>28
なんで全部ナチスのせいにしたドイツがそんなことするだよ前提が違うだろ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:30:53.938 ID:Aip+7V+90
- >>30-32
例えばって言ってるじゃん
経緯が違うーなんての海外から見たら知ったこっちゃないってなるぞ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:36:00.277 ID:stn/lzbs0
- >>34
例えになってないって話だよ
二次大戦で作られた神社ではないってのが面倒な部分でこれを知らねぇっていうなら
そもそも内政干渉するなで終わる - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:39:23.485 ID:Aip+7V+90
- >>37
戦争犯罪した軍人が祀られてて政治家が毎年参拝してますが日本にこう言う宗教観があるんです理解してください
で理解されないから叩かれてんじゃね - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:37:23.421 ID:6tVTEB9lr
- >>34
例えが成り立っていないんだよ。
非現実的な行為をしだしたと仮定する時点で、仮定がおかしいから、仮定を踏まえて導かれた結論も謎。 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:27:16.688 ID:stn/lzbs0
- >>28
順序も扱いも立ち位置も違うからそんなこと言われてもな
そもそもドイツはナチスをドイツから完全に切り離して非難する対象として扱ってるしな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:28:08.038 ID:6tVTEB9lr
- >>28
アナロジーを使いたいなら、ナチス・ナチスの墓・メルケル・世界の関係と、英霊・靖国・日本の政治家・世界の関係が同じでそれぞれ対応していないとだめだが、本当にそうなっているのか? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:31:06.442 ID:6tVTEB9lr
- 自分の主張に関する例えで滑るって、自分が言いたいことが自分でもよくわかっていないんじゃないだろうか
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:31:30.604 ID:wAyU7rAl0
- 靖国に戦犯が祀られてるのか祀られてないのかはっきりしてないのはなんなんだろうね
戦犯は祀られてません宣言して堂々と参拝すりゃあ中国も文句のつけようがねえだろう - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:36:15.722 ID:Aip+7V+90
- 日本軍は東南アジアでも戦争犯罪してその指揮官が普通に靖国で合祀されてるし
その靖国神社に毎年日本の政治家が参拝してたら東南アジアからも反感買うことになって対中包囲網に綻びが生まれるかもしれんぞ
中国脅威論者も合理的になるなら靖国神社反対すべきじゃね - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:42:33.725 ID:6tVTEB9lr
- >>38
リスクアセスメントはリスクの大きさと起こる確率、リスクを冒すことで得られる物や失わずに済むものがあるなら、それらのバランスを見なくてはならない。
リスクの大きさだけを都合よく取り出してやめるべきだ、とがなり立てるのはあるべき姿ではない。 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:37:31.020 ID:stn/lzbs0
- 中国に迎合した日本にしかならないよ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:40:51.904 ID:stn/lzbs0
- 理解されていないんじゃなくて
理解する気がない所が叩いてるって話だろ? - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 22:42:34.794 ID:stn/lzbs0
- まあドイツの真似してれば名誉白人に成れたみたいな屈折した思想を
持ってる戦後サヨクが居なくならないとどうにもならない話だな
政治家の靖国神社参拝って合理的に考えてなんも特になることなくね?

コメント