- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:44:11.798 ID:eYg9C8DVa
- 今勤めてるんだけど、よく考えたらクソなんじゃねって思い出した
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:44:49.273 ID:28vab5E60
- 普通
おまえにしては上出来 - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:44:59.396 ID:zRmdIBCA0
- ボーナスは?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:45:10.352 ID:9w/zksxia
- 昇給次第だよね…
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:46:12.856 ID:mvWn8WCuM
- 118日とかいいなかなり羨ましい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:46:31.563 ID:eYg9C8DVa
- ボーナスは2回ある
普通なん?なんかゴールデンウィーク全く休みなくて戦慄してるんだけど - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:46:32.550 ID:0SQOMfP50
- 休みが110切ってるとちょっとしんどい100切ってるとかなりきつい
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:47:44.915 ID:9uDq8Cr40
- 田舎ならしゃーない
都会なら金銭面もそうだけど何よりこの時期にGW休み無しはヤバい - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:48:07.432 ID:eYg9C8DVa
- 食品だからずっとやってるんすよね工場
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:48:20.544 ID:8bkyNeK80
- 良企業やん
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:48:44.040 ID:9w/zksxia
- だから昇給ないと死ぬっての
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:55:06.063 ID:O7v71ohGa
- 月収じゃなくて年収で判断しろよ
休日は普通125前後だぞ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:59:13.354 ID:eYg9C8DVa
- >>12
そのまま計算してよ、240万プラスボーナスでしょ多分 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 08:02:06.841 ID:9w/zksxia
- >>15
昇給いくらだよ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 08:04:42.269 ID:eYg9C8DVa
- >>17
詳細は聞いてないけど確実に増えていくってのは聞いた
毎年位みたいなやつが上がっていってその度に増えるらしい - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 08:06:25.166 ID:9w/zksxia
- >>19
そうか - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:56:56.565 ID:QNgu9Zcid
- 俺は同じ給料で休み113だけだが??
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:59:44.003 ID:eYg9C8DVa
- >>13
5日くらい変わらんって
残業割とあるらしいしうち - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:58:36.848 ID:eYg9C8DVa
- 昇給は年1回ある
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 08:02:22.950 ID:QNgu9Zcid
- 残業してもちゃんと手当つくならいいんじゃね
うちは基本残業禁止だからおちんぎん増やせないぞ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 08:17:40.193 ID:Gq7E690za
- >>18
え、サビ残?
それはやばくね - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 08:25:14.293 ID:UbTySH7np
- 良く考えろよ
週2日休みでひと月8日と足出るから1日で9日だとする1年で108日
君のところは連休も正月もないことになる - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 08:35:43.057 ID:Gq7E690za
- >>22
え、じゃあどっちもあるとこって何日休日あるんだ
凄すぎんか - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 08:37:54.793 ID:9Nx4WGr6M
- >>22
週休2日なら足出ても月6日やぞ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 08:26:54.342 ID:9Nx4WGr6M
- 大卒で126未満で20の奴とか世の中に存在するのか……
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 08:29:54.949 ID:AQUygDWo0
- 下を見て生きていこう
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 08:36:37.317 ID:iMSZlUNda
- 障碍者雇用枠としては上出来
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 08:37:15.176 ID:Gq7E690za
- やっぱり底辺だったか
コロナ不況おわったら再就職しよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 08:40:15.086 ID:05PW+q/J0
- うち121日で20万
上司はみんな一本
新卒年間休日118で給料20万って冷静に考えてどう?

コメント