- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:31:56.273 ID:H+0dcFkX0
- 悲しいなあ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:32:42.478 ID:G273WKBda
- エンディン見てると悲しくなるよな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:26:15.833 ID:mNWBJofJ0
- >>2
20年以上前からそんな感じじゃね?
その時から比べるとだいぶ質は上がってると思う - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:36:05.172 ID:AxLmQWVS0
- 中国の潤沢な資金力で面白いゲーム作ってな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:37:28.881 ID:H+0dcFkX0
- >>3
実際日本のゲームってSAMURAI・NINJA みたいな色物が人気なだけで
メジャーどころ全部中国に吸われてるんですけどね^^; - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:36:41.457 ID:1mg+3mQkp
- 潤沢な資金ある割にネトフリの終末のワルキューレのあの出来はなんなん?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:39:56.804 ID:M7zmhCEka
- でも中国で日本でウケそうな作品ってつくられるの?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:40:41.643 ID:H+0dcFkX0
- >>6
日本人買えばいいだけだよ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:44:14.297 ID:NrlJt9Uba
- ゲームは分かるけどアニメ漫画なんかある?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:46:23.252 ID:Ysicb33O0
- 大陸ゲームで何かある?
原神以外記憶にねえや
センテンスは滅んでいいけど - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:49:12.084 ID:G273WKBda
- >>9
有名どころだとアズレンとか聖闘士星矢かな
他にも運営が中国とか沢山ある - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:52:54.445 ID:Ysicb33O0
- >>11
ソシャゲ界隈の話してんの?
まだまだそんなもんか - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:47:00.256 ID://bFklMV0
- まあ実際アニメーターの待遇はもうちょい何とかしてやれよって思う
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:51:31.235 ID:Fge3KpFz0
- 海外はジャンル問わず金になりそうなところにはバンバン投資するけど
日本だけだよな。「絵描いてるだけの奴に金なんかやってたまるか」みたいな考えが根底にあるのって
こんなんで生産性上がるわけないし海外に有能な人材取られるのは当たり前だわ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:53:26.967 ID:tE7NSgc40
- >>12
日本って物には金払うけど技術には金払う気ない、そんな価値ないって考えの人がわんさかいるからね - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:56:04.959 ID:G273WKBda
- 原神の話してソシャゲの話って言われてもな…
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:57:22.907 ID:3ZO7juQRa
- 原神って思いっきりスマホゲーだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 15:59:31.737 ID:KszsRx6Y0
- 原神マルチ展開してるからスマホゲーというにも際どいライン
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:00:49.047 ID:tkDN8qIt0
- 具体的なタイトルの話もなく
日本終わっただけで押し通すキチゲェテイキか - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:01:13.652 ID:cMr5m97k0
- 金と人員が日本とは別格すぎる
こんなの勝てるわけない - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:03:42.345 ID:ieEcfLNgM
- 一方日本が下請けを頼める中華アニメーターは低品質と…
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:05:46.079 ID:tkDN8qIt0
- 中国国内で活躍する
日本人の大物アニメーターの話もないよな中国のエリート向け求人と
日本の最下層求人の比較で賃金が~!って記事書いちゃう池沼ならいるようだけどさ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:07:24.899 ID:TEhJp0dep
- 日本のアニメーターとか高待遇で引き抜いて自分のとこでやり方確立したらもう後は自分のとこで安く作るからジャップはポイやで
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:07:31.414 ID:KXjbW23V0
- 持ってかれてるのは日本からじゃなくてアメリカからだよな
lolのriotとか - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:11:03.851 ID:PKGl9HnG0
- 1人の天下の第3期の戦闘シーンを見ろって五千回は言ってるだろ
あれは日本じゃ絶対かけない - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:30:59.446 ID:C2IC1cie0
- >>26
もしかして一人之下のこと言ってんの? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:14:00.993 ID:TEhJp0dep
- 1人の天下なんてもん初めて聞いたんだけど微博でそんな流行ってんの?w
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:14:19.085 ID:5qnmBkTh0
- 典型的な日本アニメ的な映像作りをなぞるだけなら
見ようとは思わない - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:16:51.821 ID:tkDN8qIt0
- 売れると思ってるテレビ芸能関係のやつすらいないんだよな
1期に1本で十分やってるレベルだろ本当にいいと思うなら
とっとと権利取得して日本で金儲けすればいいのにね - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:21:07.601 ID:mDhLqX7a0
- ドラゴンボール並のが出てきたら危機感持ってもいいと思う
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:22:28.664 ID:5qnmBkTh0
- 今更ドラゴンボールみたいなアニメ見たいか?
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:23:20.362 ID:mDhLqX7a0
- 内容じゃなくて人気の話だよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:26:38.933 ID:SDMST4MGd
- しゃーない
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:28:13.604 ID:KfX63Z/D0
- 資本元が移ってるだけで技術として持ってかれてるか?
元々劣化ディズニーの3D系は中国の方が進んでるだろうけど - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:28:34.541 ID:mNWBJofJ0
- 中国は思想的な縛り、アメリカあたりはポリコレが厳しいので、その辺が解消されないと本当に面白い作品はなかなか難しい様な気がする
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:30:25.500 ID:jA0pKQJo0
- 中国は規制が厳しすぎてストーリーが面白いの書けないからダメなんだよなぁ…アズレンもアークナイツも原神もストーリーがな…政権批判もだめ、下克上もだめとか終わってる
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/18(金) 16:30:32.054 ID:9jnpWkov0
- そもそも中国アニメが3DCGに特化してるのは日本みたいな手描きの作画技術がないからで
日本アニメが好きな奴は日本の制作会社に夢見てやってきてるしな
結局住み分けできてるんじゃないの
日本さん、待遇が悪すぎてアニメ・漫画・ゲーム 全て中国に持ってかれる

コメント