日本ってクソ税制のせいで優秀な若者たちが逃げてるのに何考えてるの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 20:53:34.666 ID:y+x/zXZB0
おっぱい?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 20:53:49.094 ID:/G/244Y80
税制が理由ではない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 20:54:39.116 ID:y+x/zXZB0
>>2
俺の周りは税制で逃げたけど他に何があるの?おっぱい?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:23:33.312 ID:2o1Xiw1Dr
>>3
どの国に行ったん?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 20:54:49.061 ID:qlzikNn20
日本人の若い衆の年収があまりに低すぎて
外国企業が日本に研究開発センター作ってるらしい

ヤフーニュースで見た

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 20:56:14.717 ID:y+x/zXZB0
>>4
年収もそうだけど手取り少なすぎるよね
ジジババ病院税減らせばいいのに医師会のアホ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 20:58:13.946 ID:qlzikNn20
>>7
今年の税収の6割が高齢者に使われるらしい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 20:59:19.353 ID:y+x/zXZB0
>>9
そうだよ
そのせいで少子化だよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:08:52.585 ID:tefXnUbx0
>>9
社会保障給付費
10年前は100兆円
今は120兆円
5年後は150兆円

しかも今後は国庫負担の多い医療費と介護費が爆増する
もっと増税しまくらないと全然足りない

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 20:54:52.532 ID:Nw7MoUrt0
おっぱい減税
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 20:55:33.168 ID:Iv4CyMNQ0
何も考えてないよ
日本の立法は行き当たりばったり
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 20:57:20.754 ID:Iv4CyMNQ0
国民が選挙のとき何も考えてないからね!!
行かないやつすらいるし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 20:58:26.766 ID:y+x/zXZB0
実際どの正当にいれても政治家選んでも意味無いよね
40未満が過半数とれる仕組みをとらないと
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:00:18.423 ID:Iv4CyMNQ0
「今」しか考えてない馬鹿ばかりか
そうして選挙に行かなければ若者のための公約なんて永遠に出てこないぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:03:21.054 ID:eXA4gmhb0
>>12
将来を考えても景気関係なく公務員の給料を毎年上げてくれる自民党一択だろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:00:43.333 ID:wmWVTLkZa
「消費増税の増収分は100%社会保障の充実に使います」と言って消費税上げて
実際には16%しか使わなかった犯罪者安倍晋三を刑務所に入れれば多少はマシになる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:01:07.673 ID:qlzikNn20
どの候補者選んでもそこに意味ないけど
行政は投票した人の名簿は取ってるから
若い衆の投票率が上がることには意味がある
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:01:32.241 ID:Iv4CyMNQ0
>>14
それな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:03:37.858 ID:WwOI2fy7K
>>14
そう信じて大雨でも降らない限りは行ってるわ
山奥に住んでるわけじゃなし
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:04:42.058 ID:wmWVTLkZa
どれだけ税金を集めても加計学園や森友学園やジャパンライフに横流しされるのが安倍犯罪政権
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:06:13.493 ID:Nw7MoUrt0
高齢者叩きを煽って社会保障カット
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:06:37.441 ID:tefXnUbx0
本格的な衰退はこれから始まる
5年後に団塊世代が大量後期高齢者で支えなくてはならない
20年後に日本経済破綻するかもしれない
30年後に途上国と化す

この流れだと有能は30年後に国外脱出するよ
今はまだ衰退してないから日本にいるだけの話

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:06:43.173 ID:y+x/zXZB0
安倍批判はしないけど今のタイミングでの増税はガキの俺から見ても愚策
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:06:59.596 ID:oOoERS6k0
ジジババ切り捨てないと未来はないけどジジババ切り捨てようとすると議席取れないから未来なんかないぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:11:02.093 ID:y+x/zXZB0
>>23
そうなんだよね
資本主義と民主主義は相容れないと思うんだよ
年代でちゃんと分けて意見こそを平等にするべきじゃない?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:12:13.847 ID:fwwE3GmAa
増税せど増税せどなお社会保障充実されざり
あっとべを見る
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:14:47.372 ID:tefXnUbx0
若者の絶対数は減って老人の絶対数は増えるんだから

増税しても1人当たりの社会保障は削減される
これが少子高齢化

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:23:15.472 ID:y+x/zXZB0
>>27
これの解決法が大改革しかないけど日本の安定感を消すことになるよね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:16:33.344 ID:8B6VPa5bp
大学入れられなくても良いなら産むけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:17:35.740 ID:tefXnUbx0
他の先進国は医療が受けられずに死ぬことはあるけど日本だとそれはない

日本はどんな底辺でもどんなに金なくてもとりあえず命は助けてもらえるから
アメリカなんかはまず金が無いなら門前払いされる

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:17:43.510 ID:7SKKOQW/0
少子化を打開したのはフランスのみ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:17:54.932 ID:Ws6Ib985a
自民だろうがなんだろうがどこ入れても日本が終わりなのは変わらんよな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:18:14.361 ID:Ydm+nrvQ0
悪いのは企業の奴ら
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:18:28.456 ID:5i2DU8Ps0
頑なに社員に還元しない企業役員がね…
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:20:40.305 ID:fwwE3GmAa
安倍は意図的に日本を殺しにかかってるから安倍はない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:23:24.641 ID:tkxGgxzaa
ちなみに企業のせいにするのもお門違い
企業が賃金上げないのは安倍のせいだからね

法人税減税は賃金アップに対してマイナスの動き
法人税を上げればどうせ税金で取られるならと給料アップに使うようになるからね
企業は安倍の思惑通りに動いてるだけ

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/18(水) 21:25:28.835 ID:qlzikNn20
>>36
こいつムンジェインかよww

コメント

タイトルとURLをコピーしました