- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:47:56.190 ID:An/W7aEZ0
- 頭おかしい
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:49:09.891 ID:PK/efl7k0
- 社畜やめたら所属がなくなるからな
社会で所属していない孤独に耐えられる人ってのはそんなにいない - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:49:43.733 ID:28qgaGg/0
- これマジだもんな
うちの上司も「いやー当たっても仕事はするなー」って言う - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:49:44.503 ID:BFj1cWtid
- 仕事はするけど
今の会社は辞めるな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:50:27.883 ID:NLmLbfU10
- 金以外に仕事の価値を見いだせないから即引きこもりになります
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:50:47.126 ID:NLmLbfU10
- あ もう引きこもりだった!!
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:50:55.038 ID:0qL/mXL/H
- 仕事は辞めないけど余裕持って仕事やれそう
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:51:05.605 ID:Stccwo/p0
- 宝くじが当たったと勘ぐられるからすぐにはやめないな
嫌いな上司の愚痴を少しずつ増やしていって半年後くらいにキレて辞める - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:52:09.442 ID:drihE75k0
- 宝くじ当たった事実を隠して心の中では優越感に満たされながら定時帰りし続けてみたい
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:52:46.061 ID:SBEDRfen0
- なお本当に当たった人間の離職率wwwwwwww
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:53:16.492 ID:BLLKnhv2M
- 自分で事業起こせばいい
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:05:27.958 ID:7ofWquxu0
- >>11
10億当たっても仕事を辞めないメリットはいくつもあるけど10億あるのにわざわざ起業なんてリスクを犯すメリットがほばない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:07:02.039 ID:kYu5WfWt0
- >>30
実現したいことがあるなら起業するのもわかる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:10:00.474 ID:n3C0UnU+d
- >>32
自己啓発好きそう - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:10:23.012 ID:kYu5WfWt0
- >>35
読んだことないなぁ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:11:03.427 ID:n3C0UnU+d
- >>36
残業スレにも居てワロタ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:11:38.226 ID:kYu5WfWt0
- >>38
好きだね - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:15:17.444 ID:n3C0UnU+d
- >>39
やれやれ^^; - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:53:42.353 ID:i5J1VDbD0
- もし当たったら…
で言ってるだけじゃない
当たった人なんてほとんどいないんだから - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:54:17.756 ID:6X/6Cnl7a
- 違う仕事したいなぁ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:54:53.966 ID:CWMVMuqY0
- 辞めて気楽に投資でもするわ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:55:04.550 ID:i5J1VDbD0
- 金持ってない人が数億持ってる状況をリアルに想像するのは無理だからいまの庶民感覚で言ってるだけかと
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:55:20.498 ID:1WjFmuQ7M
- 今の会社は辞めるが確かにぼっちだし精神おかしくなるだろうから
バイトはする - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:56:04.064 ID:jmZhvliDa
- 確実に今の会社は辞めて週3くらいのバイトにすると思う
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:56:05.289 ID:2kIfgGAB0
- 10億当たっておもしろくもない仕事を続けるのは時間の無駄すぎる
チンコが元気なうちに遊びまくらないでどうするんだろうな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:56:45.901 ID:zBFlhuOla
- 会社辞めるとコミュニケーション取る人が居なくなるから辞めない
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:57:14.521 ID:VF9mlCuBM
- 派遣工で職場で嫌われストレスしかないんだが
俺は辞めるよ
マジでメリットないもん
毎日毎日肉体と精神を苛まれて
こんな生活奴隷と変わらんわ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:57:36.462 ID:UI5mwjcl0
- >>20
正社員なれよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:58:49.207 ID:bArU/kp7a
- ボケ防止と筋トレのためにバイトはするかな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:59:06.251 ID:HUr6Vh51a
- 自堕落で引きこもってろくに動かない生活してたらヘルニアになったから
強制外出するために楽なバイトだけはしたい - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 10:59:39.287 ID:PsVYWtxV0
- いや余裕で辞めるけど?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:00:06.818 ID:n3C0UnU+d
- 10億ならさすがに辞めるわ
1億~3億なら辞めんけど - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:00:29.008 ID:INYJtW+W0
- 取り合えず清潔なマンションに住む
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:01:11.268 ID:kYu5WfWt0
- 俺は今の仕事好きだから、例え一生働く必要のない金が入っても毎日全力で働くかな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:01:39.188 ID:oKMOxydT0
- 前澤に言ってくれば?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:03:59.506 ID:VeCEstUO0
- 同窓会で10億円見せびらかす
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:05:54.399 ID:1WjFmuQ7M
- 数日後>>29の遺体が発見される
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:09:08.669 ID:jEvFk63q0
- 1億を4%くらいのETFに突っ込めば年400万稼いでくれる
2億ならその倍仕事する意味ないな
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:13:26.055 ID:4QdDHbFTd
- >>33
稼ぐ意味でいったら10億あるのなら年間数百万円なんて小金を追加する必要性すらない
仕事を辞めないのは稼ぐためではなく社会との接点をなくさないためだ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:09:40.506 ID:n83O5eqi0
- 高額当選者には過去に破滅した人達の実例載せた冊子渡されるんだろう
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:10:28.004 ID:drihE75k0
- >>34
破滅のバリエーションが増えるだけになりそう - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:11:48.596 ID:c3fVhRBk0
- 10億持ってたら会社でどんなクソ扱いされても「まあ俺10億持ってるし」って余裕があるから10億持つ前より仕事できるようになりそう
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:12:13.243 ID:JPz3JpIpM
- じゃあベーシックインカムやれよ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:13:41.755 ID:c3fVhRBk0
- おそらく、現代っ子が昭和40年ぐらいの新聞を読むとブチギレるポイントとして広告にあるワリショーの定期預金年利7%が挙げられるだろう
10億口座に入れといたらそれだけで年収7000万だ。
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:14:24.454 ID:ZLAYijq20
- 何故当たる前提なのか
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:15:33.748 ID:n83O5eqi0
- 当時はインフレ率も年5%ぐらいだから結局大差ないけどな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:16:22.579 ID:FAJ/n9Xsd
- バイト使える立場になれるというのにバイトするとかいうやつはどこまで無能なのか
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:19:51.813 ID:28qgaGg/0
- >>47
責任持たずに気楽にやれるからだろ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:17:06.804 ID:pe5wI6wIa
- 暇つぶしのアルバイト生活になりそう
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:18:29.662 ID:1WjFmuQ7M
- 無能で結構 その通りだし
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:19:40.586 ID:k7ZxDT3J0
- 10億当たるから仕事辞める
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:21:20.669 ID:YPpOLIzRd
- 会社やめて自営業で個人経営してることにする
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:23:48.313 ID:G6e6EJJ50
- 今が楽で人間関係良いなら辞めなくていいわな
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 11:25:33.807 ID:YZvG/77i0
- 暇つぶしに会社に行きたい
生活に困らない金があっても暇すぎて地獄だし
日本人さん、宝くじ10億あたっても仕事やめない社畜が半数以上wwwwww

コメント