日本政府「現金の代わりマスク配布する」国民「ふざけるな!」日本政府「こう考えてみてはどうだろう」国民「??」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 09:42:00.990 ID:Hn9+NW7QM
日本政府「現金は一度使ったらなくなってしまうがマスクは洗えば何度でも使える」
国民「!!」「確かに…」「そう考えるとマスクの方が得かも」ザワザワ
日本政府「これでもうマスクの心配はないぞ」
国民「うおおおおお!!!!」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 09:42:34.564 ID:juttb2W/0
つまんね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 09:42:52.725 ID:D0fW3Q3i0
現金をマスクに変えればいい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 09:43:41.110 ID:8mfI1Jyxd
300円で365日も使えるならむしろ特だろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 09:43:43.475 ID:LGnLfMEvK
マスク食えないじゃん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 09:45:34.167 ID:zgep3Jy2a
とても衛生的とは思えないんだが
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 09:46:36.673 ID:St/DQ9Be0
マスクを作成して配布するための金を配布してくれ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 09:50:12.653 ID:zgep3Jy2a
>>7
1人あたり100円くらい?
そんな金欲しいレベルで乞食なのか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 09:54:37.310 ID:xx1u2Vp/0
>>9
2枚でその値段なら100枚配れ
そんな予算ないレベルの国家なら配るな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 09:58:48.476 ID:zgep3Jy2a
>>12
他業種の手を借りるレベルで不足してるのにか?
お前の大好きなゲームと違って無限に湧いて出てくるわけじゃないからなマスクも
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 09:51:15.415 ID:cGK0JB9C0
>>7
安倍友利権企業に発注した!
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 09:49:37.466 ID:rW1pvkMd0
マスクにコロナウィルス仕込んでそうだから使わない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 09:50:44.593 ID:cGK0JB9C0
>>1
×国民
○養分低脳愚民
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 09:59:26.909 ID:0TDzbfF3a
ちょっと面白い
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 10:01:15.566 ID:uLFPWaZyK
ラスクにしてくれ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 10:04:48.131 ID:1XOZ/f2d0
マスク配るコストの税金を安くして欲しい
NHK受信料でも良いが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 10:07:43.405 ID:zgep3Jy2a
>>16
たった100円の減税で良いのか
現金支給も100円で良いよな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 10:06:33.969 ID:hrInqvXsa
普段政治興味ないけど布マスクで流石にトップ交代が必要と思ったわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 10:07:44.884 ID:Fe+cgmXha
ゲームが無限に湧いて出てくるってマジ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 10:12:30.814 ID:BRFXBydo0
布マスクとかハンカチとゴム紐で作れるやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 10:14:44.733 ID:s5AocxjW0
10万円分のマスクを配れるのならやってみろ
予算減らしただけだろうが
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 10:16:08.635 ID:NlkZGf02p
マスクだけを配布する話なの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 10:17:00.275 ID:V6DXx+Ayd
家は縫製やってたからマスクくらいその気になれば自分で作れる…
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/02(木) 10:20:42.657 ID:ZQ9EZOCQ0
まだネタになってるけど
政府がこのまま何もしないで責任逃れ続けてると
一か月後にはガチヘイトになってそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました