明るいダクソみたいなゲームないかな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:42:58.628 ID:a4hY22Ee00606
ダクソ好きだけどやってると段々気持ちが暗くなる
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:43:18.009 ID:Ph749MR300606
どうぶつの森
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:48:21.574 ID:a4hY22Ee00606
>>2
持ってるけどジャンルが全然ちゃうやんけ
>>3
セキロは面白かった
>>6
似たような事を聞いた奴が他にもいるの?
俺は初めてだけど
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:48:44.555 ID:cACR1TLN00606
>>11
お前は初めてじゃないよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:43:25.632 ID:FsXzKwsy00606
せきろー
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:43:25.728 ID:eMVjSkr8p0606
ある
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:43:34.290 ID:cACR1TLN00606
あるね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:44:11.664 ID:zlzaqq3200606
ふむ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:44:49.773 ID:YTCkBkxP00606
あるよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:47:17.681 ID:oP48Jn2k00606
光度的に明るいのかキャラの性格や話が明るいのかどっちなのか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:49:48.404 ID:a4hY22Ee00606
>>9
話とかエリアが全体的にポップな感じかつダクソ並みのアクション性
>>10
ごめん、ググったけど全く心に刺さらなかった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:47:30.701 ID:E9DPi7hF00606
ヘルブレード
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:49:01.619 ID:C0XfSt0V00606
モンハン
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:51:44.352 ID:a4hY22Ee00606
>>13
多分人生で累計2000時間くらいプレイしてる
流石にもうお腹いっぱい
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:51:24.245 ID:mVvHqL/or0606
作ろう
お前がクリエイターだ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:52:05.682 ID:8SHBZw4D00606
イース8
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:53:18.582 ID:a4hY22Ee00606
ダクソみたいなじゃなくても最悪いいわ
今Steamでゲーム探してるからなんかオススメあったらついでに教えてくれる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:53:39.921 ID:Y3pCL2tk00606
わかる
ダクソにしてもブラボにしても全体的に暗すぎるんだよな
あと死にゲーにありがちなビックリ要素とかも苦手
ビックリ要素ホラー要素を完全排除したポップなリアルグラの死にゲーアクションがやりたい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:56:27.657 ID:a4hY22Ee00606
>>21
ありそうでなかなか無いよね
>>22
この手のゲームはオブリビオンとスカイリムを超える事はないと勝手に思ってる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:53:41.604 ID:0FSz0DiQ00606
コナンアウトキャスト
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:54:22.685 ID:fBBQLQ4f00606
ダクソ複数戦みたいなカオスな対人を戦略的に楽しみたいんだったらギルティギア2
3次元格闘+戦略ゲーの謎ジャンル
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:54:44.453 ID:IfDoPLVl00606
魔法少女のダクソアクションゲーあったよね
タイトル何だったっけな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:55:48.552 ID:6CSZLrab00606
単純な歯応えだけの話なら、任天堂のアクションでも別にそれなりに難易度高いよなっていうのあるよね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:56:14.783 ID:IfDoPLVl00606
little witch nobeta だ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:59:06.209 ID:s0/7H4lya0606
ゴッドイーターシリーズとか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 18:59:34.289 ID:u3SiHkhP00606
リトルウィッチノベタもうすぐ発売だから備えろよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:01:42.831 ID:0zuRD1t5r0606
>>32
これ遠距離戦が基本?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:01:43.894 ID:lxFwGYsV00606
画面が明るいって意味ならコードヴェインは明るいダクソだった
あとキャラクリが凄かった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 19:03:03.842 ID:0zuRD1t5r0606
コードヴェインくんのキャラでダクソの戦闘なら覇権取れてたってマジ?
そんな戦闘ダメなの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました