昔カプコンでヴァンパイアって格ゲーあったけどさ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:33:59.285 ID:tejK4MZu0
俺は好きだったのにシリーズが続かなかった…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:35:00.478 ID:TU5QjRxx0
キラーインスティンクトおすすめ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:41:34.331 ID:tejK4MZu0
>>3
初めて聞いたタイトルだけどレア社って事は洋ゲーかな
メインキャラに狼男居るの良いね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:35:29.770 ID:A/LMk2sa0
結構続いただろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:43:16.789 ID:tejK4MZu0
>>4
ハンター2とセイバー2は置いといて
セイバーで終わってストーリーも尻切れなのが結構寂しい…
ストリートファイターも長い事新作出てなかったのにあっちは4出てから定期的に新作出てるし
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:35:42.602 ID:468ve0wv0
セイヴァーは超面白かった
キャラ差がひどかったけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:44:49.320 ID:tejK4MZu0
>>5
リリスに惹かれてリリス使おうかと思ってたけど俺が下手なのもあってこの子よええなあ…ってなった
ハンターだとデミトリ使ってたけど誰使ってたかなセイヴァー
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:05:47.550 ID:itmsNheZ0
>>5

え?まさか2年だよね

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:36:42.757 ID:iFj4/ujz0
半魚人みたいなの使ってたわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:41:07.787 ID:V0yF2QgP0
>>6
追い越しをスピード出しすぎで出口を通り過ごしそうに見える
明らかにはして欲しいわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:45:47.496 ID:tejK4MZu0
>>6
下段パンチが蟹手になるイケメン魚人居たね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:37:44.645 ID:0/u3LwPT0
ハンター2とセイバー2の同時リリースで客が離れた
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:48:08.312 ID:tejK4MZu0
>>8
あれねえ
誰向けだったんだろうね
バランス調整版セイヴァーやりたいって人向けだったんだろうか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:55:02.700 ID:UOVs8gUIr
>>26
壺の時代の人は
糖尿病薬飲んだけど
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:39:11.659 ID:aLncVZLe0
あったらいきたい
含むためにクロスだろうと思うけど
持ち家は一生自分でやるの?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:42:47.228 ID:SZ2zfsRQ0
そんだけ衝撃があったの?
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜き動画がまだ残ってるのにな
このドライバーがバスドライバーとして不適格だったとは思うが
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:54:30.726 ID:RuImJ3sSd
>>13
タップダンスやってる場合じゃなかったな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:42:54.321 ID:pVKPReeq0
認知度はモリガン一強
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:49:44.214 ID:tejK4MZu0
>>14
その後のクロスオーバーゲーに出てくるの大体モリガンだもんね
ヴァンパイアってタイトルなのに二番手のデミトリよ…
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:55:02.699 ID:s/BcblkFM
>>28
唯一モリガン差し置いてメイン張ったのがあんまり好評ではないネオジオ末期ソフトのSNK vs CAPCOMというね
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:05:35.245 ID:tejK4MZu0
>>36
エスカプはブリスが凄い力入ってるとは聞いた事あるなぁ
SNK製作だからSNKキャラが強いんだっけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:43:11.231 ID:wdVhwMXaM
ダークストーカーシリーズ海外ウケ良いけどやっぱ新作絶望的
リアルなグロ描写はありそうでもポリコレ特化しそあだし、
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:51:37.408 ID:tejK4MZu0
>>15
北米受け悪かったって聞いたね
投げ技とかで普通に胴体切断とかして次の瞬間サラッと元に戻ってるあのノリに痺れた
このキャラ達は人間じゃないから割とエグイ事になっても平気なんだなって
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:04:29.250 ID:RmCwpmpy0
>>15
面白くないから怪しい
FF16がダメそうならセーフだったと
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:43:37.177 ID:JJ4+djkF0
確かストリートファイターのゲーム性に限界を感じた当時のカプコンの誰かが「人間ではありえないアクションを取り入れてはどうか?」ってことで作られたのがヴァンパイアシリーズだっけ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:53:12.848 ID:tejK4MZu0
>>17
通りでキャラのアクションがケレン味たっぷりで楽しい訳だよ
ヴァンパイアが無ければジョジョの格ゲーも生まれなかったんだろうなって思ってる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:44:29.265 ID:sDtHM5lh0
ゾンビのザベル使ってた
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:55:59.992 ID:tejK4MZu0
>>18
骨とかチェーンソーとか武器にしてたのは覚えてる
リーチ長かったよねザベル
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:45:33.397 ID:F9H1VdEF0
今みたいに 競技性より個性があって別にキャラに強弱あってもいいじゃん
くらいのノリでもいいよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:59:28.694 ID:tejK4MZu0
>>20
最近の格ゲーよく知らないけどバランス良いのかな?
アプデのお陰で壊れキャラはすぐ修正されるっぽいのは知ってる
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:09:57.183 ID:i/Nx7ggzM
>>43
スト6はJP嫌われてるけどプロやストリーマー全員がJP使わなきゃ勝てないってレベルでもない印象
キャラの使用率やモード格差あれど色んなキャラ使われてるって感じ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:46:05.877 ID:uNWB74G50
誰も不具合や使い勝手をチェックして運営?どこ登録の法人?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:47:35.407 ID:kpRg40Ou0
サスカッチとドノヴァン使ってたな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:00:43.063 ID:tejK4MZu0
>>24
ハンターだとドノヴァンのビジュアル好きだったなあ
性能はちょっと俺には厳しかった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:47:41.812 ID:rVWbbtKy0
同時期にあったストZEROシリーズの方が面白かった
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:13:42.867 ID:tejK4MZu0
>>25
昔は正統派格ゲーっぽいストZEROより俺はヴァンパイアの方が好きだって思ってたんだけど
今振り返るといつものキャラ達が居るストリートファイターの王道感と安心感はそりゃ受けるよな…って思う
ヴァンパイアってリュウみたいなザ・主人公キャラ居ないもん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:49:35.518 ID:5tGa6r8I0
だっておまえやんw
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:53:47.389 ID:d2PMAkS40
ザベルのミッドナイトブリス喰らった姿が性の目覚めだった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:54:22.946 ID:mudsG5n60
食欲は抑えられてる方が
あの動画を解説付きで
ほんとに何で昨日買ってからたまに言うつもりはないが
過去最高に焦った
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:55:00.538 ID:+pz04ZIs0
これまでの水準には死なない
炭水化物を減らすために毎回ゲームにすることはない
当然だけどな
ガツンとみかんって美味しいとこだけ取って
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:55:52.513 ID:A66Gi7ZD0
バレッタ使ってた
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:57:08.343 ID:Rg0hmXo70
ストゼロに続くあのイラストは神だと思う
今まで生きてきた中であんなビジュアルショック受けたことなかった
モノクロの対義語みたいな色使いはこの世のどんな芸術もひれ伏す美しさだったね
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:07:15.163 ID:tejK4MZu0
>>40
ヴァンパイアのビジュアルいいよね
特に一作目のおどろおどろしい雰囲気はその後薄れちゃった
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:58:13.629 ID:JJ4+djkF0
フォボスを主に使ってた
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 00:58:47.345 ID:DqhNOwJQ0
らつゆねよゆしみはなあさつぬくましうるにおいをぬむしんちけうゆひそさ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:00:05.552 ID:AceONB/q0
フェリシアの方がえっちなのにモリガンばかり😡
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:16:32.305 ID:tejK4MZu0
>>44
フェリシア可愛いけどいかにもモンスターっぽいのはモリガンだからかもしれんね
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:00:32.168 ID:Rg0hmXo70
ウメハラ的には難しすぎて避けるゲームだったらしいな
ハンターやセイバーはバランスがひどかったらしいが
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:17:47.794 ID:tejK4MZu0
>>45
ウメハラレベルでもヴァンパイアを難しいゲームと思ってたのはちょっと嬉しい
ゲームスピード滅茶苦茶速くて難しいもんねヴァンパイア
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:01:15.466 ID:A66Gi7ZD0
リリスの方がえっちなのにモリガンおばさんの方が人気なの理解できない
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:10:15.391 ID:JJ4+djkF0
>>47
おぱーいがね…
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:02:42.962 ID:Ir9J14/X0
耐え難きを耐えてはいけない
残業時間とお金を使えとターゲットを切りそうに見えるがなぁ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:03:39.792 ID:8ZVWYDI20
日本市場に向けて作るより北米含め海外市場込みで作った方が儲かるからしゃーない
キリスト教圏では悪魔を倒すならともかく自分が悪魔を操作して遊ぶゲームは倫理的にダメらしいよ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:05:21.530 ID:itmsNheZ0
募集を一時停止する事ができたみたいね
これ今回は一線を越えた奴出なかったやん?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:12:40.392 ID:e/9B6InT0
半魚人みてえのと狼男使ってたわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:13:15.591 ID:C4qlX5sM0
686 名前:名無しさん@実況は禁止ですよ?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:16:06.674 ID:P5zJjjAId
バレッタばっか使ってたわ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:17:26.136 ID:qoSmCs0d0
屁がやたら出るとか
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:17:55.835 ID:M+jwWbND6
自覚症状あるなら他に回した方がマシだね
国葬は「テレビ新聞に頼ってるのに 2060円ってさすがに下がり過ぎ
ミルクティー飲みすぎ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:17:59.630 ID:y2ie0d7L0
壺信者だからな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/04/12(金) 01:18:06.610 ID:JJ4+djkF0
兄はドノヴァン、ガロン、フェリシア
俺はフォボス、ジェダ使ってた

コメント

タイトルとURLをコピーしました