昔ガラケーでゲームやってたおっさん、このゲーム特定してくれ頼む

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 23:49:23.517 ID:DRBhR9wN0
舞台は剣と魔法の典型的なRPG世界だけど和装の子もいた
単純なRPGじゃなくて今日はどこで何するみたいな行動選択式で
10人くらいの仲間を集めたり集めなかったりして
最終ターンでラスボスに挑む

修行の時に誰と誰をどこに行かせるかで効果とかイベントとか変わったりするのがポイントで
ラスボス戦までは一時間も係らず到達するからその辺の組み合わせの正解を繰り返しながら見つけていく

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 23:50:00.430 ID:GWoF9BMT0
わかるけどおっさんじゃないから教えられない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 23:50:48.974 ID:DRBhR9wN0
>>2
わかるならおっさんだろ
かなり昔だもの
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 23:50:24.480 ID:FTy6Uhit0
おっさんだけどわからないから教えられない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 23:50:30.765 ID:DRBhR9wN0
キャラの男女比は均等な感じで
アニメ調の可愛らしい絵柄なんだけど
ストーリー上バッドエンドで普通にキャラが死んだりする
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 23:51:17.864 ID:Y80xuexcr
そんなことよりワープロのゲーム?でアリーナってつくやつの詳細教えろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 23:51:43.276 ID:kb2T5/pm0
チャリ走
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 23:54:03.259 ID:DRBhR9wN0
>>7
>>8
明らかに違うのやめろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 23:52:59.541 ID:K8KTX8XL0
papijumpでしょ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 23:53:08.836 ID:rNEK64Cj0
それなんたら勇者ってやつじゃない?
なんかPSPだかに移植されてたやつ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 23:55:30.160 ID:DRBhR9wN0
>>9
三十秒勇者で勇者30のことだな
これじゃないんだ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 23:56:43.644 ID:DRBhR9wN0
手がかりはかなり出してるからやってた人ならピンと来ると思うんだが
検索で見つけようと思ったらどう調べたらいいんだろうな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 23:58:56.968 ID:DRBhR9wN0
マジでだれか助けてくれ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 23:59:09.992 ID:dGU1swnLa
Deserters
って事はないか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:03:52.747 ID:DqrwAVr10
>>14
これじゃないな
もっと雰囲気軽い感じ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/16(火) 23:59:55.073 ID:fIWtFTiE0
セパスチャンネルだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:04:49.304 ID:DqrwAVr10
>>15
世界観からいきなり違う
でもG-modeって会社名思い出した
ここのゲームはかなり落とした記憶がある
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:01:17.618 ID:X+v7s/fFa
キャリアは?
異なるキャリアの公式アプリだったらほぼわかんないな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:06:35.911 ID:DqrwAVr10
>>16
あの頃はvodafoneかな
当時結構やってる人がいたからキャリア限定ではないと思う
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:03:42.113 ID:/wQn/oE8r
押入れ探したほうが早いし運良ければ遊べる
動画化できれば収入にもなる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:05:18.611 ID:/fOrEoqgM
キャラの名前ぐらい書けよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:05:38.266 ID:tHEkabry0
テンミリオンZERO
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:08:34.350 ID:DqrwAVr10
>>21
これではなかった
RPGとは書いたけどフィールド上をキャラが歩き回ったりすることはない
RPGというのはむしろ不正解かもしれん
アドベンチャーゲームの方が近いのかも
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:06:10.946 ID:Wy0uLBm50
エルアークだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:09:40.254 ID:DqrwAVr10
>>22
これでもないな
キャラの立ち絵とかほんとアニメ絵なんだよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:06:29.156 ID:jqi2UHwA0
ドラクエとかだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:07:14.297 ID:cEnQUoZsa
ガラケーにそんな本格的なのあったか?糸通しくらいしかやってないわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:11:15.623 ID:DqrwAVr10
>>25
今みたいな本格的なもんじゃないぞ
G-modeで思い出したけどmystiaシリーズとかフライハイトクラウディアシリーズとか人気だった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:07:52.022 ID:tHEkabry0
Vodafoneは最初から入ってたお菓子なダンジョンとかいうやつ鬼のようにやり込んだわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:11:55.549 ID:DqrwAVr10
>>26
俺のには入ってた記憶ないなそれ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:08:27.210 ID:X+v7s/fFa
野良アプリ弱者のauだったから多分わからないな
一部のガラケーアプリはエミュで最近でもやってるわ
FinalChoiceとか不思議と未だに楽しい
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:12:40.760 ID:QZt2e6OW0
アプリってよりブラウザゲー感あるな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:13:03.488 ID:DqrwAVr10
Vアプリの一覧探してしらみつぶししてみるか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:14:03.292 ID:DqrwAVr10
2005年のVアプリランキングの19位にお菓子なダンジョン入ってたわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:19:51.454 ID:DqrwAVr10
Vアプリの全タイトル一覧が見つかんねえ
とりあえずG-modeとケムコにはなかった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/17(水) 00:20:03.764 ID:X+v7s/fFa
ここまできたら俺も知りたくなってきた

コメント

タイトルとURLをコピーしました