- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:07:50.411 ID:9NkZuOZ+0
- 萎える(´・ω・`)
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:08:37.623 ID:1XuJc5NP0
- それは監督がいずれ明かすらしいからセーフ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:10:26.289 ID:WjY8WUw/0
- コロナで混乱するゴッサムシティ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:21:54.273 ID:VZ7JL98Pd
- バットマンシリーズのスピンオフのはずなのにバットマン全く関係ないストーリーなのは幻滅した
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:51:59.331 ID:nhgcUjgmr
- >>6
今のバットマンのベースとなってる「キリング・ジョーク」というコミックスのジョーカーの誕生エピソードの改変版だよ
キリング・ジョークのエピソードよりもこっちの方がジョーカーらしい感じがして俺は好き - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:24:06.315 ID:9NkZuOZ+0
- せっかく感情移入しても
はいっ これも妄想でしたー!ってなったら萎えるわ(´・ω・`)
観なきゃよかったってなる - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:25:24.354 ID:uB21aTcv0
- ジョーカー役のハードル上がりすぎじゃね?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:25:53.678 ID:xVg5036Fp
- でもあれがジョーカー誕生の真相でしたって言われても微妙だしな
妄想をそれっぽく語って面白がって笑ってましたっていうほうがよっぽどジョーカーらしくはある - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:26:23.964 ID:07XbPymq0
- あれは結局、そういうどこまでが、何が、真実なのか分からないっていう風にしてすごい気軽に深みを演出しようとしてるだけだよね
つまり安っぽい子供だましの演出
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:29:20.585 ID:35w2Irpxd
- ダークナイトやアーカムシリーズのジョーカーのイメージがあると肩透かし食らう
「ジョーカーって他に類を見ないガチキチゲェのイメージあったけどなんか何処にでも居そうなただのガ●ジじゃん」ってなる - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:29:21.182 ID:pQ4DY2zRM
- 最初から最後までずっと心が痛かったんだが
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:33:28.649 ID:07XbPymq0
- >>12
なら、あれはあの最後に病院で笑ってた男が想像した(真実も含まれる可能性はある)話だから気にしなくてええんやでただ、あそこまでじゃなくてもああいう悲劇的なことは世の中にはあるというのも事実ではあるけど
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:30:04.333 ID:9NkZuOZ+0
- 全部妄想もありえるとなるともうクソすぎる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:35:28.332 ID:8cqHOY2z0
- 最初から最後まで妄想だろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:38:21.651 ID:9NkZuOZ+0
- 最初と最後の白い精神病院以外全部妄想でした~
だったらクソすぎ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:40:49.104 ID:4ZwEr/JA0
- 私は嘘をついたことがありません という文章を違和感なく見れる人なら楽しめる
そうでない人はアメコミ版を読んでからもう一度 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:45:26.104 ID:07XbPymq0
- >>17
俺読んだことないけどジョーカーはいつも嘘の身の上話をしてるってやつとかのこと言ってる? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:48:14.414 ID:4ZwEr/JA0
- >>18
そうじゃない
例えばだけどジョーカーは自分が死んだとしてもそれも一つのジョークとして捉える
それは他人から見た事実が自分から見た事実とは違うという事を意味していると言われて違和感は感じるか?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:51:03.354 ID:07XbPymq0
- >>19
>それは他人から見た事実が自分から見た事実とは違うという事を意味しているというのがよく分からない
それは物の見方や感じ方は十人十色とか千差万別とかだけどそれがどうしたんやって正直思った - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:53:51.134 ID:4ZwEr/JA0
- >>20
そう
彼にとってそれは真実である
ジョーカーは嘘をつかない
それでいいんだ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 19:00:02.947 ID:nhgcUjgmr
- >>24
そうなんだよね、ジョーカーはジョーカー本人にとっての「真実」しか話さない真実が幾つもあるって?この世界には真実も正義も幾つもあるんだよ、坊やw
↑ってのもジョーカーちょくちょく使うんだよねw - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 19:01:18.702 ID:YWt3cY1D0
- >>28
ダークナイトでも傷の由来について別々にバラバラの話をする時があったよな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:51:36.926 ID:9NkZuOZ+0
- シュワちゃんのトータルリコールも現実とされてる部分も夢らしいからな
萎え萎え - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:53:00.267 ID:YWt3cY1D0
- トーマスウェイン役「監督からアーサーはトーマスの隠し子だって教わった」←こいつのほうが萎えた
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:55:34.943 ID:cT5pJeWYa
- あの80年代ふうな建物ってやっぱCGなの?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 18:59:28.188 ID:07XbPymq0
- なるほどなあ
ジョーカーを絶賛する層がどういう層か分かった気がする
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 19:02:00.821 ID:Ov1OESic0
- パーフェクトブルーみたいなのが理想だわ
中間がぐちゃぐちゃになるだけで
ラストは明確に描写されてるのがいい - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 19:02:06.644 ID:07XbPymq0
- それただの虚言癖だよね?????
映画ジョーカー どこまでがジョーカーの妄想かわからない ←こういうの

コメント