- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 14:34:49.333 ID:AJO/cuo0d
- なんでや
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 14:39:07.285 ID:z3E79noza
- Jカス妄想スレッド!?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 14:40:06.138 ID:9MvoVA3n0
- 集客狙えるようなエンタメ系邦画って最近あったっけ?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 14:41:11.399 ID:Mq8alSu/0
- 鬼滅は映画館に客を呼び戻す起爆剤になってむしろ逆に映画業界が大喜びしてるようだけど
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 14:49:10.019 ID:klddWWZS0
- >>4
興業のほうはね
配給は大半の会社がお通夜だろうな。。。 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 15:01:49.084 ID:Gora8k+mM
- >>9
売れる作品そもそもないからなあ
洋画止まってるし
宣伝まともしてる映画どれだけあるか豚カツは出演者出てるバラエティみたけどさ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 14:41:57.963 ID:ZJ9vfp7Jd
- まともな?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 14:42:42.589 ID:lEiEYMOH0
- バカでもすぐ笑える半沢とかじゃないともうダメなんだよ
脳みそのレベルに合わせたものじゃないとね - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 14:44:41.875 ID:VtAr1L/u0
- 子供心を掴めないから
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 14:48:23.221 ID:Gora8k+mM
- そんなこと言ってる評論家いるか?
妄想?具体的なまともな邦画ってなんだろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 14:49:55.068 ID:klddWWZS0
- 子供のアニメ=まともじゃない
そういう単純な思考だろ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 14:51:50.673 ID:BU1F0lCf0
- いまや子供のアニメしかまともなエンターテイメントになってる映画が存在しない…
なぜだ? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 14:52:31.938 ID:KRbqaF0t0
- なんでも一強になるとこう言うやつおるがな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 15:08:13.814 ID:LaxeEZSw0
- 人が映画館に来てるのに洋画大作が軒並み延期なんだからむしろボーナスタイムだろ
このチャンスをものに出来ないゴミばかりってことじゃないか - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 15:11:04.654 ID:T4xjXIij0
- お笑い芸人(笑)なんてのを知名度での集客目的で日常的に使ってるにっぽん映画(笑)が何を言ってるんですかねぇ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 15:31:22.688 ID:WDUODjwW0
- まともな
とか曖昧な言葉使ってる時点で敗北してる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 15:32:28.492 ID:srkYnLr20
- 映画業界はどうもアイドルのお遊戯会見て喜ぶ層をまともだと思ってる節があるな…
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 15:35:39.930 ID:Gora8k+mM
- >>17
自称通の監督も
アイドルお遊戯会批判せず
100館未満の映画でもアイドル起用してるもんな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 15:36:37.939 ID:WwLhTAv40
- 予告の時点で洋画の方が「見たい!」ってなっちゃうんだよな
邦画はヒューマンドラマっぽい奴が多すぎる - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 15:37:02.586 ID:+mXNKTBP0
- そらそうだろ
意味がわかってたらもっとマシな映画作れてるからなw - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 15:40:21.398 ID:9z6Xm+d20
- 予告編を映画館で見せられて
若造の叫び声と大音量の歌で
毎回こんなもん見るかよって思ってる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 15:42:06.586 ID:t/+A+0t+d
- 邦画業界の致命的な間違いがターゲットを日本市場に固定してること
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 15:43:15.436 ID:z1mLd5Il0
- 邦画の予告見るとテンション下がるから消滅してほしい
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/14(土) 15:43:16.701 ID:ABHm5yeQ0
- このスレ定期なんだぜ
映画業界「まともな邦画が売れず鬼滅ばかり売れる。意味が分からない…」

コメント