映画館「鬼滅の刃が大流行」←今コロナ禍なんですけど…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:15:08.030 ID:gD2KIlDDp
コロナ禍の今映画観に行くガ●ジ多すぎでしょ
あんな密閉空間で人がひしめいてるところにいくとか
自粛はどうなった?4ね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:15:58.247 ID:+bXbJx+9d
呼吸で効かねえ!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:16:04.672 ID:+3tLxuiY0
ゴートゥーみての通り
自粛しなくていいって政府のお墨付きだし
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:16:40.180 ID:kMp0fHs80
どうせ入場特典めあてなんでしょ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:16:43.990 ID:1gy48XE4a
空調による強制廃棄
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:16:47.455 ID:kSz+TqZy0
お前はずっと引きこもってればいいじゃん
自己責任だし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:16:58.669 ID:VfscLpxpM
もうバレてるからな
コロナの雑魚さが
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:16:59.920 ID:I7xp5SF60
今更自粛自粛言ってるやつって外に出ない自分を正当化してる引きこもりニート以外居ないだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:17:39.104 ID:IpFEs37xa
いつまで自粛してる気なの?
世界中から感染者1人も居なくなるまで家から出ないの?
あぁコロナ関係なしに死ぬまで家から出ることないかw
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:18:20.527 ID:aVN57Lz90
年寄りの命<<<<<<経済
考えなくてもわかるよね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:19:40.709 ID:0brcGPD/p
>>10
そういうのじゃないんだよなぁ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:18:31.332 ID:KY5iQtE80
引きこもりは素質あるやつしか無理
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:18:32.985 ID:iXY8Be77d
その辺のチェーン店で食う方が余程リスク高い
映画館は空調しっかりしてる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:18:51.411 ID:CRy1Ki6wM
映画館は換気してるから大丈夫!みたいなの映画館側がいってるけど実際どうなん
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 16:07:46.779 ID:mkwag7Dh0
>>13
実験もされてるよ、リスクは低いとされてる
ペンタゴンも喚起してマスクなら問題ないと言ってたろ
日本人は鑑賞中に騒ぐこと少ないし、シアター自体は低リスクだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:18:55.442 ID:gD2KIlDDp
台湾みたいにちゃんと抑え込んで経済戻すのが先だろアホ
このままズルズル停滞したままでいいのか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:19:03.294 ID:0brcGPD/p
アミッドコロナからアフターコロナへ
自粛自粛じゃ人生終わるぞ
対策した上で遊ぶのが玄人
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:19:35.709 ID:ZU/40ZSK0
引きこもってもお金発生するからね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:19:48.436 ID:Z6Gs0+Vs0
老害は家で孤独死してればいいよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:21:36.748 ID:gD2KIlDDp
>>18
お前の両親が真っ先に死ぬといいな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:24:35.101 ID:Z6Gs0+Vs0
>>20
老害はパパもママももういないのかな?
良い子で自粛してるのに可愛そうでちゅねー
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:26:35.367 ID:gD2KIlDDp
>>22
ん?
老害に4ねばいいって言ったってことはお前の両親が死んでもいいわけだろ?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:32:16.021 ID:Z6Gs0+Vs0
>>27
老害かと思ったら若いのに友達いない人だったか
なんかごめんな(´・ω・`)
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:21:26.184 ID:TG/zSbUCH
何が3密回避だよな
全部解禁するのか徹底的に自粛するのかいい加減どっちかに決めろよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:22:35.116 ID:kMp0fHs80
>>19
自粛しつつ経済を回せという無茶振り
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:24:46.675 ID:0brcGPD/p
マスクしてないやつは殺して良いんだよな?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:24:55.734 ID:luRQNoB5a
流行してるものに飛びつく奴に限ってコロナ持ってそうだから尚更映画館近寄りたくない
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:26:05.256 ID:kMp0fHs80
>>24
しばらくすれば人もへるんとちゃう?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:25:09.301 ID:DxUuvL2ka
感染の呼吸 壱ノ型 密
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:31:21.955 ID:nmH0E06yp
>>25
ワロタ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:27:08.088 ID:8No6ImYTd
今週からまた間隔空けての上映っぽかったぞ
先週まできしょヲタぎゅうぎゅうサンド
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:28:43.074 ID:gD2KIlDDp
>>28
は?先週は間隔すら開けてなかったのかよ
ゴミじゃん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:29:47.767 ID:kSz+TqZy0
>>28
場所によるけど週末はすし詰めで平日は空けるらしい
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:57:34.172 ID:8No6ImYTd
>>31
うわ、きも
そんなんせんでも殆んどのスクリーン鬼滅にして1日凄い数を上映してるんやろ?
流石に金に走りすぎてきもい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:29:00.559 ID:sgp3onuM0
ヴァイオレット観に行ったら映画館行列すごがった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:29:49.798 ID:A9ZwmX3JH
映画館でクラスター起きてないってことが安全であると物語ってる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:30:49.495 ID:gD2KIlDDp
>>32
名前とか登録するわけじゃないから仮にクラスター起きててもわからないだけだろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:30:18.387 ID:5xMiQoqYr
ウケる奴らは下品なやつしか居ないからな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:30:45.276 ID:YUHcXEgFM
ただでさえ日本は死にかけなのに収束まで自粛させてたら持ち堪えられないんだよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:31:30.150 ID:gD2KIlDDp
>>34
だから台湾みたいに新規感染者ほぼ0にして経済復活させた方がよかったでしょ
やることが中途半端すぎるんだわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:58:51.269 ID:BeRrGlMv0
>>37
その通りやな
安倍が最初に春節ウェルカムしたせいで後の対応全てがグダった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:31:40.369 ID:tT5JN3w00
なんかの呼吸で感染も防ぐのでセーフ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:45:54.004 ID:Ik+wNmjIF
この場合全席解放しないことによる混乱のほうが大きいだろうからなあ
3日で46億売り上げるポテンシャルの映画を
今の半分のキャパで回せっつうのは難しいだろうよ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:46:12.995 ID:KP3I7WSa0
渋谷のセンター街の放送もうやめろよって思うわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:56:02.247 ID:EnvvUUMuM
フードいけりゃ映画館は取り返せる大儲けだったのに可哀想に…
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:57:14.201 ID:0z6ovR9Dd
>>1
未だにいるんだな、こういう馬鹿
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 15:59:04.769 ID:T+IOV/Du0
2000万の人口でできる施策が一億2千万の国で同様にできると思ってるアホ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 16:00:32.736 ID:yCa1y2ck0
この漫画好きなくせに平気で映画館行ける奴信用できない
浅い読み方してそう
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 16:01:18.941 ID:wRE7z8C80
かかったところで問題ないって
数字が証明してんじゃん?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 16:04:00.640 ID:MQDGvsW3D
アメリカかどっかの検証で
仮に感染者と同席したとしても
換気が行われてる1m以上の距離がありお互いがマスクをしていれば感染率は激減するって検証結果でてなかったっけ?
あのマスク嫌いのアメリカがこういう話出した以上ある程度信用していい報告なのでは
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 16:11:03.809 ID:mkwag7Dh0
>>49
ペンタゴンが飛行機内は換気が良いから、マスクしてればリスクほぼないと発表してたはず
映画館は換気の基準が厳しいから、かなり低リスクだろう
座席間隔を空けないときは、食べ物は禁止にしてるしな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 16:04:41.498 ID:r/E9BANwa
映画ヒットで映画館が気になるんだろうけど、それ以上にすでに電車や学校や会社がわりと同じような環境だぞ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 16:09:27.358 ID:7HYZDJ/ad
上映中より上映後の方がやばそう
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 16:12:25.062 ID:n2eMInK60
病柱
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 16:13:18.305 ID:QrceuJk5a
映画館でクラスター発生でもしたん?
批判ばっかする奴は感情論で言ってると思うわ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 16:16:11.562 ID:wtYxhJM90
ドライブインシアターにしろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/19(月) 16:21:36.800 ID:mkwag7Dh0
てか、緊急事態宣言のときも映画館まで自粛必要あんのかよと思ったけどな
欧米だとマスク守らないわ騒ぐわあるかもしれんけど、日本人は普通の上映だと大人しいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました