- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:30:28.492 ID:uHrUJZKD0
- ヤベーワ…
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:31:16.745 ID:IwW02L8E0
- ソソソソ…
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:32:03.896 ID:8SqfbWrK0
- わかる全然外出てない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:33:42.211 ID:jxXNS0p80
- あまりにも人と会話をしないと、顔がやつれてくよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:34:51.987 ID:uHrUJZKD0
- >>4
マジかよ。オンライン英会話とかやろうかなぁ。 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:34:11.185 ID:uHrUJZKD0
- ソソソソ…。最近は積ん読の消化とコンビニに行くことぐらいしか行動パターンがない。
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:34:28.002 ID:rzFuZaFm0
- 俺と話そうぜ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:35:34.103 ID:uHrUJZKD0
- >>6
やったぜ
よろしく頼むぜ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:36:15.717 ID:rzFuZaFm0
- >>8
俺と何を話そうってんだよ!!! - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:36:50.674 ID:uHrUJZKD0
- >>9
分かんない…。学生? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:38:21.555 ID:rzFuZaFm0
- >>11
そうだよ3年せい
家の近くにマクドナルドある?あったら都会かな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:40:20.542 ID:uHrUJZKD0
- >>14
おぉ、僕は四年生。
就活はどんな感じ?コロナでゴタゴタしているみたいだけど…。 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:46:30.095 ID:rzFuZaFm0
- >>19
(スルーされた…)
公務員目指して勉強中だわ、この間官庁説明会がコロナで中止になっちゃって
ただでさえ説明会とかあんまり行けてないのにヤバーって感じ
就活終わってるなら春休み中にやっときたいこととかないの? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:50:07.006 ID:uHrUJZKD0
- >>24
近くにマクドナルドはあるぜ。15分くらい歩くけどね。
公務員かぁ、試験っていつごろやっているの?確か、筆記通過→個別の面接 みたいな選考フローだったような記憶がうっすら…。 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:55:48.465 ID:rzFuZaFm0
- >>25俺は10分くらいでマック行けるぜ、勝ったな
公務員試験は地方か国家かとかでかなり変わるけど早いので6月初めとかからじゃないかなぁ
フローはだいたい合ってる
俺は国家志望で6月くらいに筆記→面接で官庁訪問とかが済むのが8月くらいかな、受かればだけど - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:58:12.515 ID:uHrUJZKD0
- >>30
はえー、>>29の期間(俺もどれぐらいやるのか気になる)も加えるとなるとかなりの長期戦なんだなぁ。
意外と面接スタート遅くて、万が一考えると結構怖くない…?
俺は外資を早めに受けて終わらせた人間だからか、尚更そう感じる。 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:36:45.874 ID:8SqfbWrK0
- 朝の8時に寝るようになってからが本番よ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:37:28.983 ID:BCyijOTc0
- 電話でもすればいいんでねーの
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:38:16.560 ID:uHrUJZKD0
- 電話する相手もいない悲しみ
トモダチはどこにいますか? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:40:00.449 ID:BCyijOTc0
- >>13
かわいそう
同性でもいないの? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:42:05.472 ID:uHrUJZKD0
- >>17
かわいそう…。
同性でも大学の友達はマジでいないね。大学の何家のグループラインとか一つも入っていないぐらい。 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:39:11.797 ID:X7fn6CYn0
- 就活は?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:40:59.188 ID:uHrUJZKD0
- >>15
3年生の冬に終わった!ちょうど一年前ぐらいかな。 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:39:19.238 ID:ka42oacm0
- 俺俺!
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:40:01.469 ID:rKvl3xgt0
- マスクあってカラオケ空いてるならヒトカラおすすめ
ニート時代よく叫ぶためだけにカラオケ行ってた思い出 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:42:59.206 ID:uHrUJZKD0
- >>18
今日の午前に行ってきたよ!
カラオケは結構おもしろいよね。一人で行く? - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:51:23.276 ID:rKvl3xgt0
- >>22 平均月1ぐらいで行ってたけど今年入ってからは1回だけ行って自粛中
久しぶりに行ったらボカロ舌噛みまくるし音程外しまくるしで散々だったけどやっぱり楽しかった - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:54:17.138 ID:uHrUJZKD0
- >>26
音程取るのはまじ難しいよね…。ボカロだと機械特有の音域の広さとかありそうだ。ボカロ曲はあまり詳しくないが…。 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:44:19.566 ID:uHrUJZKD0
- ちなみに夕食はマクドナルドだった
ダブルチーズバーガーのパティを100円で倍にできるというので、クアトロチーズバーガーにしてもらった - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:51:45.948 ID:uHrUJZKD0
- 春休み中は…
・積ん読の解消
・片付けと引っ越し
・PythonとRにもう少し慣れる
かなぁ…。
公務員試験対策しているとなると、なかなか春休みも休んでいられないだろうと想像するよ。 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:58:51.667 ID:rzFuZaFm0
- >>27
引っ越しかーめんどくさいよな
よくわからんけどプログラミングとかやる人なんかな
積ん読ってのもそういう関連の本読んでるの? - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/06(金) 00:02:19.065 ID:AygAGfqR0
- >>33
引っ越しはマジでめんどい。繁忙期だから、なおのこと面倒くさい。後回しにすると、どんどん価格が釣り上がるし手配も難しくなるから、気をつけて…。
プログラミングは個人的に統計学の勉強のためにやっている感じかなぁ。元々は社会学メディア論から入って、マーケティングに関心がある、そしてそれに関連するところに就職するから、やっている。おあそび。 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:55:29.595 ID:C+BBYJSra
- 公務員試験対策ていつからするもんなの?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/05(木) 23:58:09.314 ID:C+BBYJSra
- いや何年から勉強始めたのかなーって
春休み中の大学生なんだけど、最近ぜんぜん人と話していない

コメント