- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:09:54.056 ID:0bhdd4Bpa
- オタクには良いストーリーなんで作れない事が分かったな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:10:44.965 ID:aN9vdXhlr
- 聖剣3リメイクのストーリーが古臭い古臭いって文句言ってたろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:10:45.500 ID:+xU1Jj/e0
- 例えば何?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:11:49.216 ID:0bhdd4Bpa
- >>3
FF15
ニーアオートマタ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:11:38.653 ID:+3f4g8nQa
- テイルズオブシリーズすらストーリー面白いと楽しめちゃう俺には関係なかった
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:11:45.065 ID:skgPQw/e0
- ゲームの母数増えたらそりゃそうなるでしょ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:12:03.857 ID:OpFxkWQWd
- ゲームしかやってこない人が作るゲームだからそりゃ小さくなる。
漫画やアニメも同様。
ゲームに漫画アニメだけの世界で生きてきたもんが作るもんが過去を越えれる訳がない。 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:12:52.691 ID:0bhdd4Bpa
- >>7
これが言いたかった - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:14:34.114 ID:7GaIJbnb0
- >>7
まぁ昔のゲームも昔のゲームで酷かったけどな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:12:45.948 ID:5GlvBkMu0
- ニーアオートマタこそ作品としてのゲームの次元を一段回引き上げた傑作だと思うけどなあ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:13:21.787 ID:7GaIJbnb0
- というかストーリーが良いゲームが最近ないよね
ADVみたいなストーリーメインなゲーム以外で - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:13:22.240 ID:KB4rcP4ud
- ゼノブレ2は酷かった
典型的なキモオタが内輪ノリで作りましたって感じのゴミ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:13:32.190 ID:zJs6kvK+0
- 逆に良いストーリーのゲームってどれだよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:16:43.911 ID:FTuSYbzb0
- >>12
幻想水滸伝2 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:13:38.853 ID:AYJGQiZG0
- 美少女動物園見てんほぉってる奴らにストーリーが響くとか言われても
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:16:20.175 ID:0bhdd4Bpa
- ゲームのストーリー作る奴は映画やネトフリとかの映像関係で評価されてる人材を引っ張ってくるくらいしてほしい
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:17:36.213 ID:5GlvBkMu0
- >>15
アメリカのゲーム会社が何回かトライしたけど実らなかったんだよ
文法が違い過ぎるらしい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:16:48.291 ID:L1ne2H2n0
- アトムの作者が~とか、作るもの以外を見ないとってレスがあったね、そういうことかな?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:17:14.391 ID:H6rvLgRX0
- 最近はゲームにストーリー求められてなくない?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:17:54.205 ID:pfndlzE50
- RPGとアクションはストーリー二の次で良いだろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:18:52.407 ID:0bhdd4Bpa
- オタクにストーリー作らせるからファルシのルシがコクーンでパージとかやっちゃうんだよな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:19:43.086 ID:GiBL4BANM
- 映画や芝居やなんか見ないと
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:19:54.307 ID:yMMT6OQ3x
- クソ2のせいで何もかもめちゃくちゃになったクソ3
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:21:42.437 ID:uOLVXJCe0
- 最近ストーリー楽しめないやつ増えたよな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:21:42.808 ID:0bhdd4Bpa
- オタクってまず設定ありきで物語を作ろうとしないんだよな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:22:28.072 ID:eFlldLXBd
- 最近の美少女動物園に安易なエ口と比べたらファルシのパージがコクーンはまだマシかなと思える
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:22:42.298 ID:v+rb3fU2d
- ストーリーなんてどうでもいいゲームとしてやってて面白いかどうかだわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 08:22:43.894 ID:5GlvBkMu0
- IGNのなんか偏差値高そうな論評に依ると、娯楽媒体が作品として地位を上げるにはメタ要素の導入と一般化が必須らしい
その点で見たらニーアオートマタは確かに意味のある名作よ
本当に陳腐化するのはEエンドのあの演出の類がオマージュされきってからじゃね
昨今ストーリーが糞なゲーム増えたよな

コメント