- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:18:04.739 ID:EyU2idmw0
- 物心ついた時からネット環境があって多くの情報に触れて育った平成生まれと違って、
昭和生まれの人間は若い時に触れる情報が少なかったせいで知識が不足していて、
大人になってからも常識がなく馬鹿な人間が多いと思う - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:18:55.687 ID:Z6uIBAYT0
- でも本読まないじゃん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:19:07.917 ID:2thHQ3t10
- ( ^q^ )
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:19:16.072 ID:hyZrFK9w0
- 井の中の蛙は多いな
ついでにいうと知識の絶対量が少ないから人にものを教えることに対して出し惜しみが異常に強い - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:20:00.294 ID:ASrkHC7E0
- 若い子もせっかく情報簡単に手に入る環境なのに調べない子多いよね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:20:00.634 ID:Pm7miRbyM
- 逆だろ
昭和生まれはネットですぐ調べられないから基本的に記憶するしかなかった
ネット当たり前世代のほうが脳を記憶に使ってる割合低いだろ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:20:08.317 ID:pXf1CgPs0
- あれほど馬鹿にされていたゆとり世代よりさとり世代の方が知的能力の平均が下という悲しみ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:21:44.548 ID:I9zugmpsa
- 自分の尺度でしか考えられない人は多いと思うわ
自分と違う考え方が来たとき拒否反応というか拒絶しやすい - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:22:20.586 ID:ANrBP+ft0
- 知らなくてもいい事をわざわざ知ろうとして勝手に苦しんでいる平成生まれは真のバカだと思うよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:22:30.887 ID:sdwIxxO+0
- 知識があっても経験がないとそれは生かせないからどっちもどっち
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:23:26.318 ID:pXf1CgPs0
- >>11
知識が無ければ経験することすら出来ないことは沢山あるが - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:23:51.781 ID:0KHL25OE0
- 個人差がありすぎる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:24:57.694 ID:yNv7Q6bg0
- 現在みんなが入りたがる優良企業のトップは昭和生まれ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:25:23.477 ID:ANrBP+ft0
- こういう感じですぐに水掛け論に発展するのは余計な知識があるせいだ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:25:50.293 ID:9hmtWCh6p
- ネット環境作ったの昭和生まれの人たちですよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:25:55.343 ID:qxQtX76B0
- 今日やってただろ?
ネットでトレンドブログが問題視されてるって - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:26:02.683 ID:dDtZdNqE0
- 令和生まれが一番無知だぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:27:39.897 ID:pXf1CgPs0
- >>18
レスおせーよ
ここまで令和云々無いとかvip終わりすぎ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:26:36.437 ID:yNv7Q6bg0
- 昭和生まれが作ったレールに乗りたがるのが
平成生まれ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:27:45.459 ID:NIPHPLipd
- 大正生まれが正義
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:31:23.245 ID:E12pRu5u0
- 来たら平成生まれが論破されてた
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:31:33.445 ID:A5lp6o2W0
- ネットでなんでも分かる時代に知能が落ちてる平成世代
救いようがない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:33:19.090 ID:397hba9v0
- VIP見てたら「なんで目の前のスマホでぐぐらないの?」てことがよくあるんだがそういうの大体平成生まれじゃないの
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:35:23.816 ID:+Yo5GxxlM
- 昔は人間
今はチンパンジー
もう人間は生まれなくなった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/13(金) 00:39:46.154 ID:ANrBP+ft0
- ある知識へ辿り着くまでの小旅行にこそ知識は溢れている
そのひとつの知識を構成しているあらゆるものにこそ知識の真髄が隠れている
すぐに答えの出る現代ではなかなか難しい旅行となるが
そのような環境を強制的に作ることも知識を得るための知恵と言えるだろう
昭和生まれって無知な奴多くない?

コメント