時間戻らねえかな、俺だけじゃなくていいから全人類の時間戻れ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:22:26.058 ID:5iSYfdiK0
俺だけの時間が巻き戻って無双しようなんてずるしないから戻れ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:23:10.465 ID:oz0/sHk90
記憶は維持できないので同じルートをたどります
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:23:34.570 ID:5iSYfdiK0
>>2
全員維持でいいぞ
フェアにいこう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:24:21.150 ID:MmaBcquqM
>>3
それってなにも変わらなくね?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:25:22.337 ID:5iSYfdiK0
>>5
変わるだろ
今の未来はなくなる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:24:14.912 ID:sGc4GbXLa
嫌だよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:24:23.217 ID:WdLMxu8t0
ちょっと地球逆に回してみ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:24:23.329 ID:tOYlm4Rdp
※但しどうしてもというのであれば>>1だけ時間加速するものとする
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:24:58.254 ID:ZrLYTw9N0
ただ巻戻るだけで何も変わらんじゃん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:25:45.402 ID:bIhrempMF
もう三回戻ったんだぞ
いい加減諦めろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:26:44.828 ID:5iSYfdiK0
>>10
まじかよ…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:30:12.395 ID:TT9Q2DlVp
全てが変わること祈って3回も戻した>>10の苦労も考えてやれ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:26:49.860 ID:lgY6N5iP0
俺なんてもうこれで5回目だよ
また救えなかった…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:28:12.318 ID:oz0/sHk90
やっぱさフェアにいこうといいつつ自分だけ得したい気持ちが出て失敗するんじゃねーの?
自分可愛い気持ちが誰も救えなくなるんだよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:28:23.247 ID:MmaBcquqM
2020年を2015年からカウントし直しましょうとかそんなもんじゃね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:28:42.263 ID:R8FaNzKf0
全員維持って下手したら路頭に迷うやつのが多くなるだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:30:14.037 ID:/Xw6WtoF0
優秀なやつとそうでないやつの格差が開くだけだと思うが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:30:21.228 ID:TeW1id3jd
プッチかよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:30:34.333 ID:K4BWLjKIa
時間が戻るっつーことは
全ての原子がその時の状態まで戻るってことなんだが
そんなエネルギーが宇宙にないんだな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:31:53.543 ID:lgY6N5iP0
>>19
エネルギーの大きさがどうこうじゃなくて単純にエントロピーが不可逆だから元の状態には戻れない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:31:21.874 ID:oz0/sHk90
だいたい時間という概念も人間が作り出した幻想に過ぎないってことよ!!!
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:32:18.090 ID:I6Uhi+e40
そして戻った後が今やで
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:34:17.638 ID:fVp2W6TD0
お前だけ戻れば?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:35:02.487 ID:1dn9mc+80
小学生に戻りたい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:35:47.004 ID:YZnQHmM70
バタフライフライ×70億エフェクト
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:38:54.599 ID:KcnX9RwTa
記憶持って去年まで巻き戻ったとしたらコロナ禍回避できるかな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/15(木) 13:40:09.785 ID:M3ohI6jc0
俺も考えた小説のネタだな
過去に戻ったけど記憶維持するために栄養失調で全人類が死滅しちゃうの

コメント

タイトルとURLをコピーしました