- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 04:58:07.139 ID:SX1G6meJ0
- 監視カメラ運が悪いでもない限りは
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 04:58:45.224 ID:/e5bmVIkM
- 街中にどれだけ監視カメラと警察いるか
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 04:59:06.053 ID:7mYRWVXC0
- それとカラーボールくらうけど
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 04:59:06.708 ID:k9UA6BF90
- 死ぬほど頭悪そう
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 04:59:49.763 ID:o+G6cWKT0
- リスクに対して見返りが少なすぎると毎回思う10万も取れずに捕まってる奴ばっかりじゃない?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:01:17.601 ID:SX1G6meJ0
- >>5それはあるが
そもそもリスクが低いのでは、と言うはなしちなみに都心の金庫になら100万単位で入ってる
店員複数いるから難しいが - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:11:02.195 ID:gkOSZdfAF
- >>5
ほんこれ
ちゃんとしてる所だと深夜とか小銭合わせても5万も入ってないし防犯カメラ完備だし - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:06:38.144 ID:+P4SPDYN0
- 店員がアルバイトだったらレジ開けられなくて詰む
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:06:45.610 ID:t/OHAxke0
- 万札は時間おきに金庫にしまう
コンビニ強盗するようなバカだからそんな事も思い至らないんだろうな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:11:27.288 ID:pCyf+yIr0
- 昔流行ったATMまるごと強盗って最近ないけど相当対策されてるんかな?多分あれ外国人強盗集団だったよな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:11:37.507 ID:mz7cKBMTd
- ネームプレート外して中国人や韓国人のフリする
レジ内には最小限のつりだけのこして残りは引き出しの中とかに夜勤中はしまっておく
レジ一台だけ残して残りのレジは電源落とす
胸から緊急ボタンさげておくこれでおk
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:14:06.012 ID:o+G6cWKT0
- コンビニ強盗ってそんなレジ内に入ってこじ開けたりしなくね?「レジの金出せオラァ」じゃない?
あと俺のとこは店長が鍵持って帰ってた
オーナーと店長が血縁だったからかも知れんけどフランチャイズ店舗なら少なくないんじゃ? - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:17:27.507 ID:mz7cKBMTd
- >>18
嘘だろ
店長がかぎ持って帰るなんて聞いたことねぇよ
釣り銭足らなくなったときどうすんだよ
いちいち夜勤前に準備していくのか?
めんどくさいな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:18:13.763 ID:o+G6cWKT0
- >>26
うん、レジ内に予備何本も用意してたよ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:20:56.655 ID:gkOSZdfAF
- >>26
大抵スタッフが両替する用とは別に事務所金庫があるもん - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:14:20.126 ID:pCyf+yIr0
- 知識欲刺激してバイトの実情知りたいだけだから詳しいこと語らないほうがいいぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:14:40.405 ID:gkOSZdfAF
- つか金庫まで狙うコンビニ強盗なんて居るか
レジ金だけ奪って速攻立ち去るだろ
事務所の金庫まで奪われたら店員グルなの疑うレベル - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:14:43.805 ID:SX1G6meJ0
- レジでない所、店舗にはそこそこ大金あるし
店舗は襲われたら抵抗するな、と教育されるよ
それは置いといてそうそう捕まらなくない?というはなし
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:15:25.822 ID:7mYRWVXC0
- 逃げ切れないでしょ
金奪うまでできてもそこまで - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:16:23.727 ID:SX1G6meJ0
- >>22道中の監視カメラ次第じゃね?
それは工夫すればどうにでもなりそうだと思うんだが - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:18:10.329 ID:mz7cKBMTd
- >>24
その工夫って具体的にどうすんだよ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:17:29.210 ID:o+G6cWKT0
- 場所によるとしか
田舎で自宅から離れたコンビニ強盗して初動捜査クソだったら見つからんかも
区内とかでやったら大体捕まるでしょ
なんなら鳥取や岩手みたいな田舎でも駅前でやれば捕まると思うし - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:19:54.590 ID:FdpnxwtZ0
- コンビニ強盗の検挙率は8~9割程度
コンビニ内の防犯カメラは元よりコンビニに至る道にもたくさん防犯カメラはある
最低限空から攻めるくらいのことしないと逃げるの難しいな - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/13(日) 05:22:29.890 ID:255Gww8rM
- 金庫関係は語るのやめとくとして
カラーボールの使い方、以外と教わってないよなあれ上着に当てるんじゃなく足元に当てるもんなのよ
コントロール上手い人じゃないとうまく当てられん
塗料ハネでズボンや靴に当てることが大事なんよ
普通に考えたらコンビニ強盗なりやって捕まるほうが難しくね?

コメント