暖房のない部屋で寝てる人ってどうしてるの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:31:48.161 ID:0gEWUlyu0
寒くて寝れないゾ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:32:16.635 ID:D7nNV5gXa
ドテラ着て毛布にくるまってる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:32:17.311 ID:2Y00gDDt0
厚木市
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:33:49.490 ID:GcLQIsmO0
こたつ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:35:11.464 ID:0gEWUlyu0
さむい助けろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:35:18.939 ID:K47K//qb0
顔に白い布かぶせると温かい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:36:03.148 ID:n82DfGji0
筋トレ、ランニングすると毛布一枚でも暖かい 爪先以外
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:53:40.929 ID:b9B2b/NX0
>>7
眠れなくなるじゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:36:06.854 ID:Q8g+oOj6K
もこもこ系のルームシューズを履くとめっちゃあったかい 寝るときも履くの
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:36:41.421 ID:0gEWUlyu0
>>8
アメリカ人?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:36:16.001 ID:AMONpkIP0
猫抱いてる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:36:43.184 ID:9o0zS8Th0
北海道か?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:36:48.308 ID:zA2Y8bxh0
まだ普通に毛布と布団で寝れるわ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:37:29.968 ID:ctyJaEynM
毛布×3掛布団1
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:38:09.159 ID:EkKh0Jma0
毎年真冬になると部屋にいながら息が白くなってたけどついに今年ストーブを買った
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:38:14.738 ID:0mZ4ceBM0
羽毛布団いいよぉ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:38:43.847 ID:/FHMkETo0
二重窓にしてるとまだ暖房なくても寒くないぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:38:47.299 ID:Gm0bXjAaa
部屋の気密性高いから布団1枚で余裕
前住んでたマンションは寒くてしょうがなかった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:42:25.090 ID:9o0zS8Th0
というか暖房して就寝とか考えられん
加湿器しないと喉カラッカラになるだろ
うちの加湿器6時間も持たんし

まあ雪国はしょうがないんだろうけど

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:44:05.732 ID:N8tQijQYd
布団のしたにホットカーペットしけよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:45:58.758 ID:8cC/Daj1a
あるけどまだ大丈夫なレベルだからつけない
下長ズボンでユニクロのフリース着てたら平気よ
あとたまに熱いお茶とかスープをマグボトルでつくってちびちびと500ml飲むから内側からポカポカ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:54:05.294 ID:QUaWN2EM0
>>20
ああパジャマ用は足まで隠れるズボンにすればいいのか生活の知恵だな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:57:28.850 ID:8cC/Daj1a
>>25
上下スウェットでズボンは足首がキュッとなってるやつでさらにくるぶし靴下履いてると寒気をシャットアウトして体温が逃げにくいからいいぞ
それでも寒いならその上にフリース着てチャックを首もとまでしめたら完璧
この装備は真冬でも布団なしで寝られるくらい強い
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:47:25.270 ID:0DqooDUn0
一人で寝るから寒いのであって
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:49:30.880 ID:LuzbHQap0
ハゲ対策で暖房を使わない者だが電気毛布が最高だぜ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:53:35.459 ID:LuzbHQap0
クーラーもだが乾燥してハゲるぞ!
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:56:13.050 ID:LuzbHQap0
服なんかいらんぞ
全裸+電気毛布で充分だぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 03:58:49.287 ID:CWm3pUYC0
そんな寒いか?半袖半ズボンで布団被らず寝てるぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 04:05:44.401 ID:0gEWUlyu0
6畳で窓2つあるのがいけないのか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 04:07:12.233 ID:b9B2b/NX0
ストーブ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 04:07:24.859 ID:0X1aaiJ4M
焚き火
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 04:13:03.101 ID:rOvOfJD6a
マイニング
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 04:13:44.863 ID:1t4g9pWuF
ダウン着たまま寝る
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 04:16:11.384 ID:0gEWUlyu0
ネムレナイゾ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 04:19:24.196 ID:n95c5/Fa0
どこの南極だよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 04:22:56.722 ID:0gEWUlyu0
足先にラップマキハジメル俺氏
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 04:23:37.943 ID:OGM2NfFAM
窓は全開全裸マンだが12月になるまでは余裕
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/26(火) 04:25:41.780 ID:0gEWUlyu0
寒いので風呂に入ります

コメント

タイトルとURLをコピーしました